• ニュース
  • ILSとは
  • スタートアップの声
  • 大手企業の声
  • 提携事例
  • アドバイザリーボード
  • ILS2023

ILS2023 Time Table

12月4日 - 7日
虎ノ門ヒルズ&ONLINE(一部)
ILS2023パワーマッチングアカウント保持者は全て無料でご参加いただけます
12/4 mon
12/5 tue
12/6 wed
12/7 thur
ピッチを探す
セミナーを探す
交流会を探す
ブースを探す
  • ピッチ
  • セミナー
  • 交流会
  • ブース展示
  • 業界別
業界:
自動車 / モビリティ / 公共交通 ICT / 次世代通信 / IoT / M2M 素材 / 化学 再生可能エネルギー / 脱炭素 / SDGs / スマートグリッド 半導体 / 精密機器 / 電子部品 / バッテリー 製造 / 生産プロセス / 製造設備 ウェアラブル / XR デジタルヘルス / ウェルビーイング ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療 物流 / サプライチェーン 生産性向上 / ビジネスプロセス / セキュリティ 食品 / 食糧生産 / 農業 / 漁業 不動産 / 建設 / スマートホーム / スマートシティ 金融 / 保険 / 仮想通貨 小売り / リテール 教育 / 旅行 / スポーツ / エンターテインメント 航空 / 宇宙 / 防衛 広告 / マーケティング / シェアリングエコノミー その他

すべての詳細を開く すべての詳細を閉じる

12/4 10:00 | 11:30
12月4日 10:00 - 11:30
虎ノ門ヒルズ5階 メインホール
オンライン:チャンネル1
  • スタートアップピッチ
  • 言語:日本語のみ(同時通訳なし)
J-Startupピッチ[Day1] -AI、IoTデバイス/ICT、ロボティクス、モビリティ-

  • J-Startupピッチ
日本からユニコーン企業を創出することを目指し、官民が一体となって集中支援を行う「J-Startupプログラム」。J-Startup企業に選定された有望ベンチャー18社が、最先端技術をお披露目します。
\ NOW ON STAGE /

個人と企業をつなぐeKYCとデジタルIDのプラットフォーム構想

デジタル社会に欠かせない「本人確認」。個人が自己を証明し、企業が顧客を確実に認識するために、効果的かつ安全な方法は何でしょうか。デジタルID時代がいよいよ到来し、次なるビジネス展開の鍵を握っています。

個人と企業をつなぐeKYCとデジタルIDのプラットフォーム構想

デジタル社会に欠かせない「本人確認」。個人が自己を証明し、企業が顧客を確実に認識するために、効果的かつ安全な方法は何でしょうか。デジタルID時代がいよいよ到来し、次なるビジネス展開の鍵を握っています。

千葉 孝浩氏│株式会社TRUSTDOCK 代表取締役CEO
その他

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12月4日 10:00 - 18:00
虎ノ門ヒルズ5階 ホールAホワイエ
  • スタートアップブース
NEDO・J-Startupエキシビジョン[Day1]

  • NEDO・J-Startupエキシビジョン [4th&5th]
NEDOの推薦するディープテック分野で活躍するスタートアップや経済産業省が選定した世界へ挑戦する有望スタートアップ ”J-Startup”23社による一大展示ショーです。
\ NOW ON STAGE /

株式会社TRUSTDOCK

デジタルIDの社会インフラを構築する

株式会社TRUSTDOCK

デジタルIDの社会インフラを構築する

デジタル社会が加速し、本人確認の重要度が増しています。マイナンバーカードの公的個人認証をはじめ、あらゆる本人確認(eKYC)で、安心・安全なデジタル社会のインフラ構築を推進していきます。
その他

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12月4日 10:00 - 12月5日 18:00
虎ノ門ヒルズ5階 メインホール&ホールA1
  • スタートアップブース
ILSスタートアップショー [前半]

  • ILSスタートアップブース
国内・海外の主要VCやアクセラレータ、支援機関を中心に構成する111機関のILSアドバイザリーボード選出の有望企業が最新技術や製品をブース展示

[出展分野]デジタルヘルス / ウェルビーイング、ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療、教育 / 旅行 / スポーツ / エンターテインメント、再生可能エネルギー / 脱炭素 / SDGs / スマートグリッド、自動車 / モビリティ / 公共交通、小売り / リテール、製造 / 生産プロセス / 製造設備、半導体 / 精密機器 / 電子部品 / バッテリー、物流 / サプライチェーン、その他
\ NOW ON STAGE /

株式会社シンク・ネイチャー

自然資本ビッグデータとAIで企業活動や投融資に伴う自然関連収支を可視化

株式会社シンク・ネイチャー

自然資本ビッグデータとAIで企業活動や投融資に伴う自然関連収支を可視化

生物多様性・生態系サービスの世界的な空間分布を高解像度で地図化し、企業の事業活動を「自然との接点・影響・依存の観点」に基づいて可視化​​し、ネイチャーポジテイブビジネスの実装を支援します。
その他
\ NOW ON STAGE /

株式会社ヴェルト

因果関係と課題解決策を見出すCausal AI(因果関係AI)事業

株式会社ヴェルト

因果関係と課題解決策を見出すCausal AI(因果関係AI)事業

相関関係に基づく既存AIは予測や分類は出来てもその理由が説明できません。当社は因果のメカニズムを高速で計算し、原因と効果を検証するプラットフォームで説明可能で結果の改善につながるAIを提供しています。
その他
\ NOW ON STAGE /

株式会社APTO

アノテーションプラットフォームの提供

株式会社APTO

アノテーションプラットフォームの提供

AI開発でボトルネックになるデータ作成作業を素早く低コスト・高品質に実施できる「harBest」を提供しています。
その他
\ NOW ON STAGE /

株式会社LayerX

社内の業務効率化に特化した生成AIサービス

株式会社LayerX

社内の業務効率化に特化した生成AIサービス

生成AIと既存テクノロジーを複合的に組み合わせたデジタルツールを開発しております。お客様ごとにカスタマイズしており、ホワイトカラーの生産性を大きく飛躍させることが可能です。
その他

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/4 11:00 | 11:40
12月4日 11:00 - 11:40
虎ノ門ヒルズ5階 ミーティングルーム4
オンライン配信なし
  • セミナー
  • 言語:日本語のみ(同時通訳なし)
スタートアップと挑む!気候変動・生物多様性対策

  • VCセッション
  • その他
社会経済をサステイナブルに変革するために、TCFDやTNFD対策の必要性が急速に高まっており、自社の事業活動が気候変動や生物多様性にどのようなインパクトを与えるのか可視化する事が求められている。本セッションでは、当該可視化技術の最新動向を紹介する。
\ NOW ON STAGE /

住友 滋氏|株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ シニアアドバイザー

住友 滋氏|株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ シニアアドバイザー

青山学院大学理工学部卒、MIT Sloan MBA、ソニーNACS戦略部門新事業開発室長、ソニー合弁会社社長を経てクオンタムリープに入社。コンセラクスを創業し、世界を目指す新事業を支援中。キュレーションズ取締役会長、SUNDRED取締役、FVPシニアアドバイザー等兼任。
\ NOW ON STAGE /

久保田 康裕氏|株式会社シンク・ネイチャー 代表取締役

久保田 康裕氏|株式会社シンク・ネイチャー 代表取締役

北海道大学農学部卒、帯広畜産大学修士、東京都立大学理学部博士。琉球大学理学部教授(現任)。専門は生態学。フィールドワークと、ビッグデータやAIを活用したデータサイエンスによって、生物多様性の保全科学を推進。シンク・ネイチャーを起業し、生物多様性市場の創出に挑戦中。
\ NOW ON STAGE /

渡慶次 道隆氏|株式会社ゼロボード 代表取締役

渡慶次 道隆氏|株式会社ゼロボード 代表取締役

東京大学工学部卒。JPMorgan、三井物産を経て、スタートアップ企業に転職。エネルギーソリューション事業を牽引し、脱炭素社会へと向かうグローバルトレンドを受け「zeroboard」の開発を進める。2021年同事業のMBOを実施し、株式会社ゼロボードとして事業を開始。

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/4 13:00 | 14:20
12月4日 13:00 - 14:20
虎ノ門ヒルズ5階 ホールA1
オンライン:チャンネル2
  • セミナー
  • 言語:日本語(日英同時通訳あり)
NTTデータ「豊洲の港から」in ILS - XR/メタバース -
本テーマに興味のあるスタートアップや大手企業の方は、是非ご参加ください。​

  • NTTデータオープンイノベーションプログラム​
NTTデータのオープンイノベーションプログラム「豊洲の港から」をILSの会場にて開催します。
オープンイノベーションの取り組みやビジネス創発の実績などについてご紹介します。テーマに沿った先進的なスタートアップによるピッチもございます。
また、本セッション後には隣接会場(ホールA2)にて、登壇者と参加者のカジュアルな交流会を開催します。名刺交換をご希望の方は、この時間をご利用ください。​
\ NOW ON STAGE /

人類の創造力を加速する

メタバースプラットフォーム「cluster」の開発・運営

人類の創造力を加速する

メタバースプラットフォーム「cluster」の開発・運営

クラスター株式会社
その他

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/4 16:15 | 17:50
12月4日 16:15 - 17:50
虎ノ門ヒルズ5階 メインホール
オンライン:チャンネル1
  • スタートアップピッチ
  • 言語:日本語or英語(同時通訳なし)
ILSスタートアップピッチ -小売り / リテール / 物流 / サプライチェーン / その他-

  • ILS分野別スタートアップピッチ
VCなど国内外111機関が推薦する有望スタートアップが、ピッチを通じて最新技術や製品を披露。
\ NOW ON STAGE /

ALISとMIMO-GB-SARの紹介

弊社の商品である地雷探査レーダーALISと防災用変位画像化レーダーMIMO-GB-SARを紹介します。

ALISとMIMO-GB-SARの紹介

弊社の商品である地雷探査レーダーALISと防災用変位画像化レーダーMIMO-GB-SARを紹介します。

佐藤 源之氏│株式会社ALISys CEO
その他
\ NOW ON STAGE /

ソフトウェア開発運用を支援するKrugle-AIの協業について

日本のソフトウェア開発運用環境は、レガシーからOSSまで言語やPFが複雑に混在しているケースが多く煩雑ですが、Krugleはそれらに対し横断的に意味合いを管理し、更にAIを使い運用を支援します。Krugleの展開にさまざまな企業との協業を目指します。

ソフトウェア開発運用を支援するKrugle-AIの協業について

日本のソフトウェア開発運用環境は、レガシーからOSSまで言語やPFが複雑に混在しているケースが多く煩雑ですが、Krugleはそれらに対し横断的に意味合いを管理し、更にAIを使い運用を支援します。Krugleの展開にさまざまな企業との協業を目指します。

川北 潤氏│クリューグル株式会社 代表取締役社長
その他
\ NOW ON STAGE /

自然資本ビッグデータとAIで企業活動や投融資に伴う自然関連収支を可視化

生物多様性・生態系サービスの世界的な空間分布を高解像度で地図化し、企業の事業活動を「自然との接点・影響・依存の観点」に基づいて可視化し、ネイチャーポジテイブビジネスの実装を支援します。

自然資本ビッグデータとAIで企業活動や投融資に伴う自然関連収支を可視化

生物多様性・生態系サービスの世界的な空間分布を高解像度で地図化し、企業の事業活動を「自然との接点・影響・依存の観点」に基づいて可視化し、ネイチャーポジテイブビジネスの実装を支援します。

株式会社シンク・ネイチャー
その他
\ NOW ON STAGE /

スマートカップソリューション - Cupggiri

Cupgiri - 使い捨てカップを収集するためのスマートなゴミ箱を製造しています。 使い捨てカップを効果的に洗浄・回収する技術の開発や、紙コップと使い捨てカップを確認するAI技術を構築しましたが、使い捨てカップの回収量やリサイクル率など、開発すべき技術は多くあります。

スマートカップソリューション - Cupggiri

Cupgiri - 使い捨てカップを収集するためのスマートなゴミ箱を製造しています。 使い捨てカップを効果的に洗浄・回収する技術の開発や、紙コップと使い捨てカップを確認するAI技術を構築しましたが、使い捨てカップの回収量やリサイクル率など、開発すべき技術は多くあります。

Yeong-ho Seo氏│NAWA CEO
その他
\ NOW ON STAGE /

ホテル/リゾートホスピタリティ産業のDXのためのクラウドベースのスマートホテルプラットフォーム

DOWHATは、ホスピタリティ業界のためのクラウドベースの総合統合プラットフォームです。DOWHATは、デジタル・トランスフォーメーションを通じて、ゲスト、スタッフ、経営陣のシームレスなオペレーションを実現します。

ホテル/リゾートホスピタリティ産業のDXのためのクラウドベースのスマートホテルプラットフォーム

DOWHATは、ホスピタリティ業界のためのクラウドベースの総合統合プラットフォームです。DOWHATは、デジタル・トランスフォーメーションを通じて、ゲスト、スタッフ、経営陣のシームレスなオペレーションを実現します。

Jenna Bae 氏│DOWHAT Manager, Global Business
その他
\ NOW ON STAGE /

TIKKLE、意味のあるギフトを受け取る簡単な方法

LiFoli の TIKKLE は、インパクトのあるギフトを提供するためのグループ寄付により、韓国のギフトを再定義します。高級ブランドと Instagram を活用して、7 億 5,000 万ドルの市場をターゲットにしています。 50万ドルを求めています。

TIKKLE、意味のあるギフトを受け取る簡単な方法

LiFoli の TIKKLE は、インパクトのあるギフトを提供するためのグループ寄付により、韓国のギフトを再定義します。高級ブランドと Instagram を活用して、7 億 5,000 万ドルの市場をターゲットにしています。 50万ドルを求めています。

LeeHeungkyu│CEO, LiFoli Corp.
その他
\ NOW ON STAGE /

KGROUND :コミュニケーション環境データプラットフォーム

GISとユーザーフレンドリーな検索技術に基づくコミュニケーション環境データの管理と共有を提供するKGROUNDのビジネスプランの概要

KGROUND :コミュニケーション環境データプラットフォーム

GISとユーザーフレンドリーな検索技術に基づくコミュニケーション環境データの管理と共有を提供するKGROUNDのビジネスプランの概要

Bae, Min Seo氏│KGROUND Inc. CEO
その他

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/5 13:00 | 14:20
12月5日 13:00 - 14:20
虎ノ門ヒルズ5階 ホールA1
オンライン:チャンネル2
  • セミナー
  • 言語:日本語(日英同時通訳あり)
NTTデータ「豊洲の港から」in ILS - ヘルスケア共創ラボ/カスタマーエクスペリエンス -
本テーマに興味のあるスタートアップや大手企業の方は、是非ご参加ください。​

  • NTTデータオープンイノベーションプログラム​
NTTデータのオープンイノベーションプログラム「豊洲の港から」をILSの会場にて開催します。
オープンイノベーションの取り組みやビジネス創発の実績などについてご紹介します。テーマに沿った先進的なスタートアップによるピッチもございます。
また、本セッション後には隣接会場(ホールA2)にて、登壇者と参加者のカジュアルな交流会を開催します。名刺交換をご希望の方は、この時間をご利用ください。​
\ NOW ON STAGE /

特許技術により、感性、潜在意識を紐解き、マーケティングに活用 

千葉大学工学部デザイン心理学研究室で開発された特許技術を元に、言葉にできない思い、嗜好、潜在ニーズを紐解いていく。これまでの方法では解決が困難だった課題を解決に導いていく大学ベンチャー。

特許技術により、感性、潜在意識を紐解き、マーケティングに活用 

千葉大学工学部デザイン心理学研究室で開発された特許技術を元に、言葉にできない思い、嗜好、潜在ニーズを紐解いていく。これまでの方法では解決が困難だった課題を解決に導いていく大学ベンチャー。

株式会社BBStoneデザイン心理学研究所
その他

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/5 15:30 | 16:10
12月5日 15:30 - 16:10
虎ノ門ヒルズ5階 ホールA1
オンライン:チャンネル2
  • セミナー
  • 言語:日本語のみ(同時通訳なし)
SBIにおけるCVC投資の最前線

  • VCセッション
  • その他
SBIインベストメントでは各事業会社18社とCVCファンドを設立・運営しております。CVCファンドを推し進めるうえでのポイントについて解説致します。
\ NOW ON STAGE /

加藤 由紀子氏|SBIインベストメント株式会社 取締役 執行役員 CVC事業部長

加藤 由紀子氏|SBIインベストメント株式会社 取締役 執行役員 CVC事業部長

2002年にSBIに参画。SBIにて20年にわたりベンチャー投資を行い、複数の投資先をIPOに導く。現在は事業会社と共同で設立するCVCファンドの運用、オープンイノベーション推進支援に従事。

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/5 16:20 | 18:00
12月5日 16:20 - 18:00
虎ノ門ヒルズ5階 ホールA1
オンライン:チャンネル2
  • スタートアップピッチ
  • 言語:日本語or英語(同時通訳なし)
ILSスタートアップピッチ -自動車 / モビリティ / 製造 / 生産プロセス / 教育 / 旅行 / エンターテインメント-

  • ILS分野別スタートアップピッチ
VCなど国内外111機関が推薦する有望スタートアップが、ピッチを通じて最新技術や製品を披露。
\ NOW ON STAGE /

ハイスループット、低コストの好気性有機性廃棄物処理技術

廃棄物運搬業者から受け取った有機廃棄物の独自の前処理システムと、有機廃棄物を土壌や潜在的に肥料に変換する独自の好気性消化システム。

ハイスループット、低コストの好気性有機性廃棄物処理技術

廃棄物運搬業者から受け取った有機廃棄物の独自の前処理システムと、有機廃棄物を土壌や潜在的に肥料に変換する独自の好気性消化システム。

Anaconda Systems Limited
その他

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12月6日 10:00 - 12月7日 18:00
虎ノ門ヒルズ5階 ホールAホワイエ
  • スタートアップブース
韓国スタートアップパビリオン ※日本語での会話可能

  • 韓国スタートアップパビリオン
「韓国は、多様で革新的な技術で満たされた、活気に満ちたスタートアップエコシステムを誇っています。韓国スタートアップ・パビリオン」では、韓国発の画期的な技術やビジネスアイデアをご紹介します。これらの韓国のスタートアップ企業は、日本語でのコミュニケーションが可能で、日本の企業、投資家、機関とのパートナーシップを結ぶ準備ができています。
\ NOW ON STAGE /

Datumo

より賢いAIモデルのためのオールインワンデータプラットフォーム

Datumo

より賢いAIモデルのためのオールインワンデータプラットフォーム

データ収集からAI分析までのワンストップサービス。Datumoは独自技術で高精度データセットを提供。
その他
\ NOW ON STAGE /

DOWHAT

DOWHAT

DOWHAT

DOWHAT

DOWHATは、ホスピタリティ業界におけるDXのためのクラウド型統合スマートホテルトータルプラットフォームです。
その他
\ NOW ON STAGE /

Plain Bagel Incorporated.

Picka: 初の本格的なバーチャルキャラクターメッセンジャー。

Plain Bagel Incorporated.

Picka: 初の本格的なバーチャルキャラクターメッセンジャー。

500ダウンロード数を達成したゲーム、Pickaは、テキストベースの仮想現実での革新に力を入れています。生成型AIと仮想キャラクター、ストーリーを融合させることで、ユーザーを仮想世界につなげています。
その他

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/6 13:00 | 14:50
12月6日 13:00 - 14:50
虎ノ門ヒルズ5階 メインホール
オンライン:チャンネル1
  • スタートアップピッチ
  • 言語:日本語のみ(同時通訳なし)
MUFGスタートアップピッチ -社会課題を解決!ディープテックスタートアップ16社登壇-

  • MUFGスタートアップピッチ
三菱UFJ銀行・成長産業支援室がサポートする注目スタートアップによるピッチプログラムです。社会課題解決に資するスタートアップが次々と登壇します!是非ご参加ください!
\ NOW ON STAGE /

日本最大級の女性活躍支援プラットフォーム「SHElikes」のご紹介

日本最大級の女性向けキャリア支援プラットフォーム“SHElikes” が、企業の女性活躍課題を解決する統合ソリューションを通して貴社の事業成長を支援いたします。

日本最大級の女性活躍支援プラットフォーム「SHElikes」のご紹介

日本最大級の女性向けキャリア支援プラットフォーム“SHElikes” が、企業の女性活躍課題を解決する統合ソリューションを通して貴社の事業成長を支援いたします。

福田 恵里氏│SHE株式会社 代表取締役CEO/CCO
その他
\ NOW ON STAGE /

デジタル障害者手帳「ミライロID」

私たちは障害のある当事者の視点から、ユニバーサルデザインに関するソリューションを提供しています。「ミライロID」では、障害者手帳の情報を1つのフォーマットでスマートフォンに登録することができ、本人確認手段として利用が可能です。デジタル社会における障害者を包摂する取り組みとして、ミライロIDの活用事例をご紹介します。

デジタル障害者手帳「ミライロID」

私たちは障害のある当事者の視点から、ユニバーサルデザインに関するソリューションを提供しています。「ミライロID」では、障害者手帳の情報を1つのフォーマットでスマートフォンに登録することができ、本人確認手段として利用が可能です。デジタル社会における障害者を包摂する取り組みとして、ミライロIDの活用事例をご紹介します。

垣内 俊哉氏│株式会社ミライロ 代表取締役社長
その他

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/7 15:30 | 16:10
12月7日 15:30 - 16:10
虎ノ門ヒルズ5階 ミーティングルーム4
オンライン配信なし
  • セミナー
  • 言語:日本語のみ(同時通訳なし)
ディープテック: 共創で未来を拓く

  • VCセッション
  • その他
ディープテック・スタートアップと大企業のオープンイノベーションをテーマに、JIC VGIの投資先であるQunasysと京都フュージョニアリングがパネリストに参加します。大企業とどのように連携し、イノベーションを推進しているのか深掘りします。
\ NOW ON STAGE /

モデレータ:桑原 優樹氏│JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社 パートナー

モデレータ:桑原 優樹氏│JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社 パートナー

東京大学大学院理学系研究科物理学専攻修了後、日本総合研究所に入社。コンサルティング業務、国の研究開発型ベンチャー支援プログラム運営に従事。産業革新機構(現INCJ)入社後、ベンチャー・グロース投資およびバリューアップに携わる。2020年8月よりJIC VGIに参画。
\ NOW ON STAGE /

パネリスト:松岡 智代氏│株式会社QunaSys COO

パネリスト:松岡 智代氏│株式会社QunaSys COO

京都大学大学院工学研究科材料化学専攻博士課程修了後、Arthur D. Little Japanに入社し、化学・素材・自動車を中心とした製造業に対する新規事業戦略/中長期戦略の策定支援を行う。COOとして、2020年1月よりQunaSysに入社。
\ NOW ON STAGE /

パネリスト:世古 圭氏│京都フュージョニアリング株式会社 COO

パネリスト:世古 圭氏│京都フュージョニアリング株式会社 COO

2021年4月より京都フュージョニアリングに執行役員として参画。それ以前は、三菱商事にて事業開発や戦略投資に従事。MBA取得後、Coral Capitalにて当社を含む複数の投資を実行。東京大学修士(物理工学)、欧州MBA(IE Business School)。

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

  • ニュース
  • ILSとは
  • スタートアップの声
  • 大手企業の声
  • 提携事例
  • アドバイザリーボード
  • パワーマッチング資料請求

ILS 開催概要 || 第9回 (2022年2月) ・ 第8回 (2021年) ・ 第7回 (2019年) ・ 第6回 (2018年) ・ 第5回 (2017年) ・ 第4回 (2016年) ・ 第3回 (2015年)・ 第2回 (2014年)
新事業創造カンファレンスレポート || 第6回 (2018年)・ 第5回 (2017年)・ 第4回 (2016年) ・ 第3回 (2015年) ・ 第2回 (2014年) ・ 第1回 (2014年)

Facebook Twitter

イノベーションリーダーズサミット事務局

DREAM GATE (株)プロジェクトニッポン | プライバシーポリシー

03-3356-9121

ils-info@project-nippon.jp

担当:柴木

© PROJECT NIPPON Co.,LTD. All Rights Reserved.