• ニュース
  • ILSとは
  • スタートアップの声
  • 大手企業の声
  • 提携事例
  • アドバイザリーボード
  • ILS2023

ILS2023 Time Table

12月4日 - 7日
虎ノ門ヒルズ&ONLINE(一部)
ILS2023パワーマッチングアカウント保持者は全て無料でご参加いただけます
12/4 mon
12/5 tue
12/6 wed
12/7 thur
ピッチを探す
セミナーを探す
交流会を探す
ブースを探す
  • ピッチ
  • セミナー
  • 交流会
  • ブース展示
  • 業界別
業界:
自動車 / モビリティ / 公共交通 ICT / 次世代通信 / IoT / M2M 素材 / 化学 再生可能エネルギー / 脱炭素 / SDGs / スマートグリッド 半導体 / 精密機器 / 電子部品 / バッテリー 製造 / 生産プロセス / 製造設備 ウェアラブル / XR デジタルヘルス / ウェルビーイング ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療 物流 / サプライチェーン 生産性向上 / ビジネスプロセス / セキュリティ 食品 / 食糧生産 / 農業 / 漁業 不動産 / 建設 / スマートホーム / スマートシティ 金融 / 保険 / 仮想通貨 小売り / リテール 教育 / 旅行 / スポーツ / エンターテインメント 航空 / 宇宙 / 防衛 広告 / マーケティング / シェアリングエコノミー その他

すべての詳細を開く すべての詳細を閉じる

12/4 10:00 | 11:30
12月4日 10:00 - 11:30
虎ノ門ヒルズ5階 メインホール
オンライン:チャンネル1
  • スタートアップピッチ
  • 言語:日本語のみ(同時通訳なし)
J-Startupピッチ[Day1] -AI、IoTデバイス/ICT、ロボティクス、モビリティ-

  • J-Startupピッチ
日本からユニコーン企業を創出することを目指し、官民が一体となって集中支援を行う「J-Startupプログラム」。J-Startup企業に選定された有望ベンチャー18社が、最先端技術をお披露目します。
\ NOW ON STAGE /

仮想現実技術を用いたmediVRカグラによる体性認知協調療法のご紹介

近年mediVRカグラを用いた体性認知協調療法の劇的な治療効果がパーキンソン病、脳性麻痺等様々な疾患で報告され注目を浴びている。本手法の治療効果、保険収載がもたらす未来についてご紹介する。

仮想現実技術を用いたmediVRカグラによる体性認知協調療法のご紹介

近年mediVRカグラを用いた体性認知協調療法の劇的な治療効果がパーキンソン病、脳性麻痺等様々な疾患で報告され注目を浴びている。本手法の治療効果、保険収載がもたらす未来についてご紹介する。

新本 啓人氏│株式会社mediVR メディカルサイエンスリエゾン
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12月4日 10:00 - 18:00
虎ノ門ヒルズ5階 ホールAホワイエ
  • スタートアップブース
NEDO・J-Startupエキシビジョン[Day1]

  • NEDO・J-Startupエキシビジョン [4th&5th]
NEDOの推薦するディープテック分野で活躍するスタートアップや経済産業省が選定した世界へ挑戦する有望スタートアップ ”J-Startup”23社による一大展示ショーです。
\ NOW ON STAGE /

mediVR rehabilitaion center

脳再プログラミング療法で激変するリハビリテーション医療の役割

mediVR rehabilitaion center

脳再プログラミング療法で激変するリハビリテーション医療の役割

施術者(医師、セラピスト)が脳の再プログラミングを患者に座位での左右交互のリーチング動作をしてもらうという「ゲームにしか見えない」形で施行可能なVR技術を用いた医療機器(クラス1)の販売。
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12月4日 10:00 - 12月5日 18:00
虎ノ門ヒルズ5階 メインホール&ホールA1
  • スタートアップブース
ILSスタートアップショー [前半]

  • ILSスタートアップブース
国内・海外の主要VCやアクセラレータ、支援機関を中心に構成する111機関のILSアドバイザリーボード選出の有望企業が最新技術や製品をブース展示

[出展分野]デジタルヘルス / ウェルビーイング、ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療、教育 / 旅行 / スポーツ / エンターテインメント、再生可能エネルギー / 脱炭素 / SDGs / スマートグリッド、自動車 / モビリティ / 公共交通、小売り / リテール、製造 / 生産プロセス / 製造設備、半導体 / 精密機器 / 電子部品 / バッテリー、物流 / サプライチェーン、その他
\ NOW ON STAGE /

PuREC株式会社

究極にピュアな細胞RECで、医療に革命を!

PuREC株式会社

究極にピュアな細胞RECで、医療に革命を!

独自の技術で得られる「究極にピュアな細胞REC」を用いて、まずは骨形成の希少難病「低ホスファターゼ症」の根治を目指し、さらに椎間板ヘルニアなど多くの関節疾患の治療にも革命をもたらそうとしています。
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療
\ NOW ON STAGE /

MatriSurge株式会社

世界初の組織保護・再生効果を持つ生体ゲル材の開発

MatriSurge株式会社

世界初の組織保護・再生効果を持つ生体ゲル材の開発

怪我や病気で傷ついた体の部分を形も機能も修復することができる素材を開発し、細胞を使わない革新的な再生材料「細胞外マトリックス」を提供し、人々のクオリティ・オブ・ライフの向上を実現する事業となります。
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療
\ NOW ON STAGE /

VSPharmTech

抗がん放射線治療効果増強剤の開発者

VSPharmTech

抗がん放射線治療効果増強剤の開発者

放射線治療と併用することで治療効果が高まる放射線増感剤「VS-101」と、がん転移抑制剤「VS-501」を開発しています。
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療
\ NOW ON STAGE /

STSBIO Co., Ltd.

クローズドシステム薬物移送装置(CSTD)技術プラットフォーム

STSBIO Co., Ltd.

クローズドシステム薬物移送装置(CSTD)技術プラットフォーム

STS BIO株式会社は、患者さんと医療従事者の安全をサポートするために設立された会社です。STS は '安全をサポートする' を表します。
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療
\ NOW ON STAGE /

千葉大学大学院工学研究院 武居研究室

スマホで視える超高速・高精度4D生体CTの研究開発

千葉大学大学院工学研究院 武居研究室

スマホで視える超高速・高精度4D生体CTの研究開発

小型安価で簡易な4D(3D+時間)可視化センシング技術で「ユビキタスな可視化センシングに基づく包括的支援」を実現します。本事業により早期診断・予防に向けた破壊的イノベーションを起こすことができます。
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療
\ NOW ON STAGE /

株式会社ファルネックス

多機能・万能型の次世代DDS製剤プラットフォーム

株式会社ファルネックス

多機能・万能型の次世代DDS製剤プラットフォーム

中分子創薬にも必要な要素を備えた、新たな製剤技術による顧客製品化への貢献
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療
\ NOW ON STAGE /

AIRS Inc.

骨折手術用ロボット&ナビゲーションシステム

AIRS Inc.

骨折手術用ロボット&ナビゲーションシステム

骨折手術を支援するためのロボットシステムは、外科医に正確で簡単な骨アライメントと放射線被曝を減らし、患者に早い骨結合と回復を提供できます。
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療
\ NOW ON STAGE /

株式会社AskAt

Challenge for Life - 人生をかけて生命に挑む

株式会社AskAt

Challenge for Life - 人生をかけて生命に挑む

医薬品の研究開発及び知的財産権のライセンスアウトを主な事業とします。
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療
\ NOW ON STAGE /

QST 次世代量子センサー研究チーム

超高感度ナノダイヤモンドセンサーの販売

QST 次世代量子センサー研究チーム

超高感度ナノダイヤモンドセンサーの販売

特許技術により従来品の感度を大幅に上回る超高感度ナノダイヤモンドセンサーの販売およびナノダイヤモンドセンサーを用いた量子計測のコンサルティングを行う。
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療
\ NOW ON STAGE /

サウンドウェーブイノベーション株式会社

LIPUS(低出力パルス波超音波)による安全性の高い治療技術の社会実装

サウンドウェーブイノベーション株式会社

LIPUS(低出力パルス波超音波)による安全性の高い治療技術の社会実装

アンメットニーズの大きな難治性疾患に対する、音波を用いた低侵襲で安全な医療機器を開発しています。早期アルツハイマー病用治療機器「LIPUS-Brain」は検証的治験(フェーズ3)を開始しました。
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/4 12:30 | 13:20
12月4日 12:30 - 13:20
虎ノ門ヒルズ5階 ホールA2
  • 交流会
11分野のビッグトレンド交流会 –デジタルヘルス / ウェルビーイング/ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療–

  • 交流会
パワーマッチングに参加するスタートアップや大手企業、VCなどILSアドバイザリーボードメンバー及びビジターが参加対象の11のビッグトレンド別に開催される交流会です。
\ NOW ON STAGE /

<マッチングブース出展企業>
アストラゼネカ株式会社 / ニチバン株式会社 / 株式会社トクヤマ / パナソニック株式会社 / BIPROGY株式会社 / 株式会社東芝/ パイオニア株式会社 / サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社 / 株式会社明治


※本プログラムは、デル・テクノロジーズ社スポンサーのもと、開催を致します。

<マッチングブース出展企業>
アストラゼネカ株式会社 / ニチバン株式会社 / 株式会社トクヤマ / パナソニック株式会社 / BIPROGY株式会社 / 株式会社東芝/ パイオニア株式会社 / サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社 / 株式会社明治


※本プログラムは、デル・テクノロジーズ社スポンサーのもと、開催を致します。

デジタルヘルス / ウェルビーイング ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/4 16:30 | 18:00
12月4日 16:30 - 18:00
虎ノ門ヒルズ5階 ホールA1
オンライン:チャンネル2
  • スタートアップピッチ
  • 言語:日本語or英語(同時通訳なし)
ILSスタートアップピッチ -ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療-

  • ILS分野別スタートアップピッチ
VCなど国内外111機関が推薦する有望スタートアップが、ピッチを通じて最新技術や製品を披露。
\ NOW ON STAGE /

抗癌放射線療法効果増強剤

放射線治療との併用で治療効果を高める放射線増感剤「VS-101」、がん転移抑制剤「VS-501」を開発しています。開発中の製品のご紹介と提携のご提案をさせていただきます。

抗癌放射線療法効果増強剤

放射線治療との併用で治療効果を高める放射線増感剤「VS-101」、がん転移抑制剤「VS-501」を開発しています。開発中の製品のご紹介と提携のご提案をさせていただきます。

Byoung Min KIM氏│VSPharmTech Director
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療
\ NOW ON STAGE /

新たなる領域の革新的企業:バイオディフェンスとパーソナルケアのダークホース

CodeSteriは新しいタイプの革新的な企業です。私たちは世界トップのバイオディフェンス企業であり、CESイノベーション賞を受賞した世界初の電気消臭剤を間もなく発売します。戦略的パートナー募集中。

新たなる領域の革新的企業:バイオディフェンスとパーソナルケアのダークホース

CodeSteriは新しいタイプの革新的な企業です。私たちは世界トップのバイオディフェンス企業であり、CESイノベーション賞を受賞した世界初の電気消臭剤を間もなく発売します。戦略的パートナー募集中。

JungChi Seo, PhD│CMO (Chief Marketing Officer), CodeSteri Inc.
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療
\ NOW ON STAGE /

退行性脳疾患からうつ病へ - 精神健康のための新しい解決策

迷走神経刺激と音響療法による退行性脳疾患の治療と現代人の健康管理における新たな突破口

退行性脳疾患からうつ病へ - 精神健康のための新しい解決策

迷走神経刺激と音響療法による退行性脳疾患の治療と現代人の健康管理における新たな突破口

Jae-Jun Song│CEO, Neurive Co., Ltd.
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療
\ NOW ON STAGE /

世界初フェロトーシス誘導性抗がん剤の開発

株式会社FerroptoCureは、独自に開発したフェロトーシス誘導性抗がん剤の開発に取り組んでいます。酸化ストレスを抑制する抗酸化システムをがん細胞内にて破綻させ、がん細胞特異的にフェロトーシス(酸化ストレスによる細胞死)を誘導する治療法です。2024年早期に治験を開始する予定です。

世界初フェロトーシス誘導性抗がん剤の開発

株式会社FerroptoCureは、独自に開発したフェロトーシス誘導性抗がん剤の開発に取り組んでいます。酸化ストレスを抑制する抗酸化システムをがん細胞内にて破綻させ、がん細胞特異的にフェロトーシス(酸化ストレスによる細胞死)を誘導する治療法です。2024年早期に治験を開始する予定です。

大槻 雄士氏│株式会社FerroptoCure 代表取締役
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療
\ NOW ON STAGE /

生体ハイドロゲル:組織再生治療の新しいスタンダードへ

慶應義塾大学医学部で10年研究を重ねた生体由来の細胞外マトリックスを効率的に抽出する技術を使って、三次元培養材料として、新たな組織再生用医療機器として、数多くの研究データに裏打ちされたその他幅広い用途に活用できるその優れた性質をわかりやすくご紹介いたします。

生体ハイドロゲル:組織再生治療の新しいスタンダードへ

慶應義塾大学医学部で10年研究を重ねた生体由来の細胞外マトリックスを効率的に抽出する技術を使って、三次元培養材料として、新たな組織再生用医療機器として、数多くの研究データに裏打ちされたその他幅広い用途に活用できるその優れた性質をわかりやすくご紹介いたします。

八木 洋氏│マトリサージ株式会社 代表取締役
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療
\ NOW ON STAGE /

リアルタイム・マルチモニタリングを実現する超小型バイオセンサ

リアルタイムモニタリング/マルチセンシング/超小型の3つの特徴を持つ独自のバイオセンサ技術を提供し、バイオ医薬品の研究や製造、診断、ポイントオブケア市場における新しいバイオセンシングで革新をもたらす。

リアルタイム・マルチモニタリングを実現する超小型バイオセンサ

リアルタイムモニタリング/マルチセンシング/超小型の3つの特徴を持つ独自のバイオセンサ技術を提供し、バイオ医薬品の研究や製造、診断、ポイントオブケア市場における新しいバイオセンシングで革新をもたらす。

宋和 慶盛氏│京都大学大学院農学研究科応用生命科学専攻生体機能化学研究室 助教
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療
\ NOW ON STAGE /

Kマイクロバイオーム医学の開拓

当院は、関連病院の医療専門家と最先端技術を結集し、がん放射線療法を得意としています。私たちの主な目標は、治療効果を最適化することであり、医療の専門知識とイノベーションをシームレスに融合させることで他とは一線を画しています。

Kマイクロバイオーム医学の開拓

当院は、関連病院の医療専門家と最先端技術を結集し、がん放射線療法を得意としています。私たちの主な目標は、治療効果を最適化することであり、医療の専門知識とイノベーションをシームレスに融合させることで他とは一線を画しています。

Wonsuck(winstone) YOON氏│MICROMEDIOME. Co. Ltd. CEO
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療
\ NOW ON STAGE /

クローズドシステム薬物移送装置による薬物漏れの防止。

STSBIO株式会社は、患者さんと医療従事者の安全をサポートするために設立された会社です。STSとは「Supporting The Safety」の略。国が必要とする最も基本的な医療消耗品の供給、患者さんの安全な搬送、海外医療支援など、大切な命を守るための「安全」という価値を提供しています。

クローズドシステム薬物移送装置による薬物漏れの防止。

STSBIO株式会社は、患者さんと医療従事者の安全をサポートするために設立された会社です。STSとは「Supporting The Safety」の略。国が必要とする最も基本的な医療消耗品の供給、患者さんの安全な搬送、海外医療支援など、大切な命を守るための「安全」という価値を提供しています。

LIM HWOASEOB氏│STSBIO Co., Ltd. New Business Director Manager,
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療
\ NOW ON STAGE /

遺伝子組換え脂肪細胞 (GMAC) を用いたOne and Doneの生体外遺伝子治療

当社のプラットフォーム技術であるGMACについて、その利点、現在開発中のパイプライン、今後の展望などをご紹介いたします。GMACを必要とする患者さんに応用するための、将来のライセンスパートナーや共同研究者候補との話し合いを歓迎します。

遺伝子組換え脂肪細胞 (GMAC) を用いたOne and Doneの生体外遺伝子治療

当社のプラットフォーム技術であるGMACについて、その利点、現在開発中のパイプライン、今後の展望などをご紹介いたします。GMACを必要とする患者さんに応用するための、将来のライセンスパートナーや共同研究者候補との話し合いを歓迎します。

齊藤 哲也氏│セルジェンテック株式会社 事業開発部マネジャー
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療
\ NOW ON STAGE /

難治性の筋肉やエイジング向け治療方法を開発する企業

難治性の筋肉やエイジング向け治療方法を開発する企業

難治性の筋肉やエイジング向け治療方法を開発する企業

難治性の筋肉やエイジング向け治療方法を開発する企業

Jae Ho Shim│CEO, MYO-PET
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療
\ NOW ON STAGE /

眼疾患に対するPBM療法に基づくバイオエレクトロニクス医学。

ドライアイ症候群および加齢黄斑変性症の治療のためのPBM(フォトバイオモジュレーション)に基づくバイオエレクトロニクス医療(製品名:MEDI-EYE)。

眼疾患に対するPBM療法に基づくバイオエレクトロニクス医学。

ドライアイ症候群および加齢黄斑変性症の治療のためのPBM(フォトバイオモジュレーション)に基づくバイオエレクトロニクス医療(製品名:MEDI-EYE)。

Sangkeun Lee│CTO, Medi-IoT Co., Ltd.
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療
\ NOW ON STAGE /

軟組織再建と再生のための新しい先進再生医療BIOスタートアップ、「PLCOSKIN」

PLCOSKINは、乳房再建用シリコンインプラントカバーとして、コラーゲンシートと生分解性ポリカプロラクトン(PCL)を組み合わせ、Acellular Dermal Matrix(ADM)の限界を克服した製品名TissueDermを開発しています。副作用なく提供できる軟部組織再生医療機器というコンセプトを超えて、術後の患者さんに再建手術を提供し、身体的・精神的な安定を与え、患者さんのライフスタイルの回復に貢献することを目指しています。同じ志を持ち、共に活動できる団体の皆様のご協力をお願いいたします。

軟組織再建と再生のための新しい先進再生医療BIOスタートアップ、「PLCOSKIN」

PLCOSKINは、乳房再建用シリコンインプラントカバーとして、コラーゲンシートと生分解性ポリカプロラクトン(PCL)を組み合わせ、Acellular Dermal Matrix(ADM)の限界を克服した製品名TissueDermを開発しています。副作用なく提供できる軟部組織再生医療機器というコンセプトを超えて、術後の患者さんに再建手術を提供し、身体的・精神的な安定を与え、患者さんのライフスタイルの回復に貢献することを目指しています。同じ志を持ち、共に活動できる団体の皆様のご協力をお願いいたします。

WOOYEOL BAEK氏│PLCOSKIN CEO
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療
\ NOW ON STAGE /

単細胞アナライザ、Cellytics NK

「デジタルインラインホログラム」技術と「免疫細胞活性化」技術を活用して個人の免疫力をより正確かつ便利で迅速に分析した初のデジタルヘルスケアプラットフォーム Cellytics NK

単細胞アナライザ、Cellytics NK

「デジタルインラインホログラム」技術と「免疫細胞活性化」技術を活用して個人の免疫力をより正確かつ便利で迅速に分析した初のデジタルヘルスケアプラットフォーム Cellytics NK

Sungkyu Seo氏│Meta Immune Tech, Inc. CTO
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/5 10:00 | 11:20
12月5日 10:00 - 11:20
虎ノ門ヒルズ5階 メインホール
オンライン:チャンネル1
  • スタートアップピッチ
  • 言語:日本語のみ(同時通訳なし)
J-Startupピッチ[Day2] -医工・バイオ、環境/エネルギー、製造/素材・マテリアル-

  • J-Startupピッチ
日本からユニコーン企業を創出することを目指し、官民が一体となって集中支援を行う「J-Startupプログラム」。J-Startup企業に選定された有望ベンチャー13社が、最先端技術をお披露目します。
\ NOW ON STAGE /

細胞移植治療の未来を切り開く超高純度間葉系幹細胞

私たちは「究極にピュアな間葉系幹細胞REC」を用いて、革新的な細胞治療の確立を目指す島根大学発ベンチャーです。現在、難治性の骨疾患を対象とした2つのPh-I/IIa医師主導治験が進行中です。共同研究開発、製造販売申請、資金調達におけるパートナーを求めています。

細胞移植治療の未来を切り開く超高純度間葉系幹細胞

私たちは「究極にピュアな間葉系幹細胞REC」を用いて、革新的な細胞治療の確立を目指す島根大学発ベンチャーです。現在、難治性の骨疾患を対象とした2つのPh-I/IIa医師主導治験が進行中です。共同研究開発、製造販売申請、資金調達におけるパートナーを求めています。

三輪 恵里花氏│PuREC株式会社 事業開発アソシエイト
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12月5日 10:00 - 18:00
虎ノ門ヒルズ5階 ホールAホワイエ
  • スタートアップブース
NEDO・J-Startupエキシビジョン[Day2]

  • NEDO・J-Startupエキシビジョン [4th&5th]
NEDOの推薦するディープテック分野で活躍するスタートアップや経済産業省が選定した世界へ挑戦する有望スタートアップ ”J-Startup”24社による一大展示ショーです。
\ NOW ON STAGE /

PuREC株式会社

究極にピュアな細胞RECで、医療に革命を!

PuREC株式会社

究極にピュアな細胞RECで、医療に革命を!

独自の技術で得られる「究極にピュアな細胞REC」を用いて、まずは骨形成の希少難病「低ホスファターゼ症」の根治を目指し、さらに椎間板ヘルニアなど多くの関節疾患の治療にも革命をもたらそうとしています。
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療
\ NOW ON STAGE /

株式会社オリゴジェン

新規ヒト神経幹細胞“オリゴジーニー”を用いた中枢神経疾患治療法の開発

株式会社オリゴジェン

新規ヒト神経幹細胞“オリゴジーニー”を用いた中枢神経疾患治療法の開発

新規ヒト神経幹細胞“オリゴジーニー”を用いて、脊髄損傷、多発性硬化症、アルツハイマー病などの中枢神経疾患治療のための再生医療用製品(細胞製剤)及びエクソソーム製剤の臨床開発を行う
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療
\ NOW ON STAGE /

Epsilon Molecular Engineering

次世代抗体VHHの創薬・診断薬・化学素材等の広範な社会実装

Epsilon Molecular Engineering

次世代抗体VHHの創薬・診断薬・化学素材等の広範な社会実装

【次世代抗体VHHによる創薬事業】 PharmaLogical Libraryと当社独自のスクリーニング技術の組み合わせによるVHH高速スクリーニングプラットフォームと高機能性VHHデザイン
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療
\ NOW ON STAGE /

株式会社LIFESCAPES

Brain Machine Interface リハビリ機器

株式会社LIFESCAPES

Brain Machine Interface リハビリ機器

Brain Machine Interfaceの技術を活かしたリハビリ機器の研究開発
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/5 13:00 | 14:30
12月5日 13:00 - 14:30
虎ノ門ヒルズ5階 メインホール
オンライン:チャンネル1
  • スタートアップピッチ
  • 言語:日本語のみ(同時通訳なし)
NEDOドリームピッチ [Day2] -医工/バイオ、環境/エネルギー/社会、製造/素材・マテリアル-

  • NEDOスタートアップピッチ
NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)が厳選した、医工/バイオ、環境/エネルギー/社会、製造/素材・マテリアル分野における次世代のテクノロジーを有するスタートアップ15社がピッチを行います。
\ NOW ON STAGE /

ヒト神経幹細胞オリゴジーニーを用いた中枢神経疾患に対する再生医療

弊社は有効な治療法のない中枢神経疾患治療のため、ヒト神経幹細胞オリゴジーニーを開発している。この細胞は大量培養が容易で、オリゴデンドロサイトへの分化効率が非常に高く、製造コストは非常に低い再生医療に適した細胞です。現在は脊髄損傷や多発性硬化症に対する治験に向けた準備を進めております。

ヒト神経幹細胞オリゴジーニーを用いた中枢神経疾患に対する再生医療

弊社は有効な治療法のない中枢神経疾患治療のため、ヒト神経幹細胞オリゴジーニーを開発している。この細胞は大量培養が容易で、オリゴデンドロサイトへの分化効率が非常に高く、製造コストは非常に低い再生医療に適した細胞です。現在は脊髄損傷や多発性硬化症に対する治験に向けた準備を進めております。

城戸 常雄氏│株式会社オリゴジェン 代表取締役兼社長
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療
\ NOW ON STAGE /

次世代抗体VHHディスカバリープラットフォームによるイノベーション創出

VHHは医薬品での上市品が年々増加し、その他医薬分野で数多くのVHHを対象とした研究開発が進む。当社独自のVHHディスカバリープラットフォームを強みとした、医薬品、臨床検出薬、再生医療用試薬のイノベーション創出について紹介する。

次世代抗体VHHディスカバリープラットフォームによるイノベーション創出

VHHは医薬品での上市品が年々増加し、その他医薬分野で数多くのVHHを対象とした研究開発が進む。当社独自のVHHディスカバリープラットフォームを強みとした、医薬品、臨床検出薬、再生医療用試薬のイノベーション創出について紹介する。

新井 秀直氏│株式会社Epsilon Molecular Engineering 研究開発事業部 事業開発課 マネージャー
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療
\ NOW ON STAGE /

Brain Machine Interface リハビリ機器

Brain Machine Interfaceの技術を活かしたリハビリ機器の研究開発

Brain Machine Interface リハビリ機器

Brain Machine Interfaceの技術を活かしたリハビリ機器の研究開発

株式会社LIFESCAPES
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12月6日 10:00 - 12月7日 18:00
虎ノ門ヒルズ5階 ホールAホワイエ
  • スタートアップブース
韓国スタートアップパビリオン ※日本語での会話可能

  • 韓国スタートアップパビリオン
「韓国は、多様で革新的な技術で満たされた、活気に満ちたスタートアップエコシステムを誇っています。韓国スタートアップ・パビリオン」では、韓国発の画期的な技術やビジネスアイデアをご紹介します。これらの韓国のスタートアップ企業は、日本語でのコミュニケーションが可能で、日本の企業、投資家、機関とのパートナーシップを結ぶ準備ができています。
\ NOW ON STAGE /

Plcoskin, Co.,LTD.

再生医療機器を開発する企業

Plcoskin, Co.,LTD.

再生医療機器を開発する企業

プルコスキンは自己再生医療機器を開発する会社です。現在、TissueDermの国内製品承認が完了し、今年国内市場に参入しました。
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療
\ NOW ON STAGE /

PMX Inc.

真の医療への平等なアクセス

PMX Inc.

真の医療への平等なアクセス

臨床ワークフローを自動化し、AI固有のソフトウェアをシームレスに統合して機能を強化するAIベースのプラットフォームを提供
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/6 11:00 | 12:30
12月6日 11:00 - 12:30
虎ノ門ヒルズ5階 ホールA1
オンライン:チャンネル2
  • スタートアップピッチ
  • 言語:日本語or英語(同時通訳なし)
<東京都厳選>ネクストユニコーンスタートアップピッチ

  • 東京都スタートアップピッチ
東京都が厳選したスタートアップ15社が登場。スタートアップ・エコシステム東京コンソーシアム会員として、ネクストユニコーンとして有望視されるスタートアップが、最先端技術をお披露目します。
\ NOW ON STAGE /

難病から老齢疾患に対する臍帯由来間葉系細胞輸注療法の開発状況

ヒューマンライフコードは、国産ソースとして臍帯に着目し、臍帯から抽出する間葉系細胞を再生医療等製品として製品化し、必要とする患者さんとそのご家族のもとへ一日も早くお届けすることを目指しています。

難病から老齢疾患に対する臍帯由来間葉系細胞輸注療法の開発状況

ヒューマンライフコードは、国産ソースとして臍帯に着目し、臍帯から抽出する間葉系細胞を再生医療等製品として製品化し、必要とする患者さんとそのご家族のもとへ一日も早くお届けすることを目指しています。

原田 雅充氏│ヒューマンライフコード株式会社 代表取締役社長
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療
\ NOW ON STAGE /

スマートフォンを活用した高感度で場所を選ばない感染症・生活習慣病検査

簡便で高感度な核酸・タンパク質の一分子計測手法である「デジタルバイオアッセイ」を、スマホカメラに取り付ける小型装置と使い捨てチップの形で実装する。場所を選ばず定量的な生化学的な検査を実施可能にすることで、患者の自宅で感染症や生活習慣病の早期発見やモニタリングによるコンプライアンス改善を可能にする。

スマートフォンを活用した高感度で場所を選ばない感染症・生活習慣病検査

簡便で高感度な核酸・タンパク質の一分子計測手法である「デジタルバイオアッセイ」を、スマホカメラに取り付ける小型装置と使い捨てチップの形で実装する。場所を選ばず定量的な生化学的な検査を実施可能にすることで、患者の自宅で感染症や生活習慣病の早期発見やモニタリングによるコンプライアンス改善を可能にする。

柳沼 秀幸氏│株式会社ソティステクノロジーズ 代表取締役
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/6 13:00 | 14:50
12月6日 13:00 - 14:50
虎ノ門ヒルズ5階 メインホール
オンライン:チャンネル1
  • スタートアップピッチ
  • 言語:日本語のみ(同時通訳なし)
MUFGスタートアップピッチ -社会課題を解決!ディープテックスタートアップ16社登壇-

  • MUFGスタートアップピッチ
三菱UFJ銀行・成長産業支援室がサポートする注目スタートアップによるピッチプログラムです。社会課題解決に資するスタートアップが次々と登壇します!是非ご参加ください!
\ NOW ON STAGE /

希少疾患×リパーパシング創薬=製薬業界のサーキュラー・エコノミー実現へ

AI駆動型ドラッグリパーパシング解析システムとテーラーメイド型共創プログラムで、製薬企業に眠る「クスリの原石」から革新的な治療薬を創出する。当社パイプラインはPh1を完了しており、今後は希少疾患から患者数の多い類似疾患へと適応拡大し価値の最大化と製薬業界のサーキュラーエコノミー実現や生産性向上を目指す。

希少疾患×リパーパシング創薬=製薬業界のサーキュラー・エコノミー実現へ

AI駆動型ドラッグリパーパシング解析システムとテーラーメイド型共創プログラムで、製薬企業に眠る「クスリの原石」から革新的な治療薬を創出する。当社パイプラインはPh1を完了しており、今後は希少疾患から患者数の多い類似疾患へと適応拡大し価値の最大化と製薬業界のサーキュラーエコノミー実現や生産性向上を目指す。

加藤 珠蘭氏│株式会社ジェクスヴァル 代表取締役社長
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療
\ NOW ON STAGE /

遺伝子組換え脂肪細胞 (GMAC) を用いたOne and Doneの生体外遺伝子治療

当社のプラットフォーム技術であるGMACについて、その利点、現在開発中のパイプライン、今後の展望などをご紹介いたします。GMACを必要とする患者さんに応用するための、将来のライセンスパートナーや共同研究者候補との話し合いを歓迎します。

遺伝子組換え脂肪細胞 (GMAC) を用いたOne and Doneの生体外遺伝子治療

当社のプラットフォーム技術であるGMACについて、その利点、現在開発中のパイプライン、今後の展望などをご紹介いたします。GMACを必要とする患者さんに応用するための、将来のライセンスパートナーや共同研究者候補との話し合いを歓迎します。

齊藤 哲也氏│セルジェンテック株式会社 事業開発部マネジャー
ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

  • ニュース
  • ILSとは
  • スタートアップの声
  • 大手企業の声
  • 提携事例
  • アドバイザリーボード
  • パワーマッチング資料請求

ILS 開催概要 || 第9回 (2022年2月) ・ 第8回 (2021年) ・ 第7回 (2019年) ・ 第6回 (2018年) ・ 第5回 (2017年) ・ 第4回 (2016年) ・ 第3回 (2015年)・ 第2回 (2014年)
新事業創造カンファレンスレポート || 第6回 (2018年)・ 第5回 (2017年)・ 第4回 (2016年) ・ 第3回 (2015年) ・ 第2回 (2014年) ・ 第1回 (2014年)

Facebook Twitter

イノベーションリーダーズサミット事務局

DREAM GATE (株)プロジェクトニッポン | プライバシーポリシー

03-3356-9121

ils-info@project-nippon.jp

担当:柴木

© PROJECT NIPPON Co.,LTD. All Rights Reserved.