• ニュース
  • ILSとは
  • スタートアップの声
  • 大手企業の声
  • 提携事例
  • アドバイザリーボード
  • ILS2023

ILS2023 Time Table

12月4日 - 7日
虎ノ門ヒルズ&ONLINE(一部)
ILS2023パワーマッチングアカウント保持者は全て無料でご参加いただけます
12/4 mon
12/5 tue
12/6 wed
12/7 thur
ピッチを探す
セミナーを探す
交流会を探す
ブースを探す
  • ピッチ
  • セミナー
  • 交流会
  • ブース展示
  • 業界別
業界:
自動車 / モビリティ / 公共交通 ICT / 次世代通信 / IoT / M2M 素材 / 化学 再生可能エネルギー / 脱炭素 / SDGs / スマートグリッド 半導体 / 精密機器 / 電子部品 / バッテリー 製造 / 生産プロセス / 製造設備 ウェアラブル / XR デジタルヘルス / ウェルビーイング ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療 物流 / サプライチェーン 生産性向上 / ビジネスプロセス / セキュリティ 食品 / 食糧生産 / 農業 / 漁業 不動産 / 建設 / スマートホーム / スマートシティ 金融 / 保険 / 仮想通貨 小売り / リテール 教育 / 旅行 / スポーツ / エンターテインメント 航空 / 宇宙 / 防衛 広告 / マーケティング / シェアリングエコノミー その他

すべての詳細を開く すべての詳細を閉じる

12/4 10:00 | 11:30
12月4日 10:00 - 11:30
虎ノ門ヒルズ5階 メインホール
オンライン:チャンネル1
  • スタートアップピッチ
  • 言語:日本語のみ(同時通訳なし)
J-Startupピッチ[Day1] -AI、IoTデバイス/ICT、ロボティクス、モビリティ-

  • J-Startupピッチ
日本からユニコーン企業を創出することを目指し、官民が一体となって集中支援を行う「J-Startupプログラム」。J-Startup企業に選定された有望ベンチャー18社が、最先端技術をお披露目します。
\ NOW ON STAGE /

どこでも化学分析を

ボールウェーブは東北大学で発見された球体の表面だけを伝わる波(SAW)を球体表面に閉じ込めた超高感度センサを現場分析可能なガスクロマトグラフに応用しました。これにより、微生物環境モニタリング、バイオリアクターの制御、ドローン実装が可能になりケミカルセンシングソリューションを提案します。

どこでも化学分析を

ボールウェーブは東北大学で発見された球体の表面だけを伝わる波(SAW)を球体表面に閉じ込めた超高感度センサを現場分析可能なガスクロマトグラフに応用しました。これにより、微生物環境モニタリング、バイオリアクターの制御、ドローン実装が可能になりケミカルセンシングソリューションを提案します。

赤尾 慎吾氏│ボールウェーブ株式会社 代表取締役社長
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

世界初、コアパーツ切削加工プログラミングをAI化したARUMCODE1

コアパーツ(金属部品)の切削加工におけるプログラミングは長時間、属人的に、職人が作り込むものという製造現場の常識をARUMCODE1が変える。6つの技術を融合させた世界初の製造AI技術のご紹介。

世界初、コアパーツ切削加工プログラミングをAI化したARUMCODE1

コアパーツ(金属部品)の切削加工におけるプログラミングは長時間、属人的に、職人が作り込むものという製造現場の常識をARUMCODE1が変える。6つの技術を融合させた世界初の製造AI技術のご紹介。

平山 京幸氏│アルム株式会社 代表取締役
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

機械を高度化するエッジAI~オンデバイス学習を可能とした技術革新~

エイシングの機械制御向けエッジAIを適用して飛躍的に機械を高度化した事例を交えつつ、機械の高度化を成し遂げたエッジAI技術のポイントをお伝えします。

機械を高度化するエッジAI~オンデバイス学習を可能とした技術革新~

エイシングの機械制御向けエッジAIを適用して飛躍的に機械を高度化した事例を交えつつ、機械の高度化を成し遂げたエッジAI技術のポイントをお伝えします。

酒井 伸吾氏│株式会社エイシング 研究開発部 部長
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

ロボットPoCを越える!現場に根付くDX

労働人口の減少、老朽化する社会/産業インフラによる事故の未然防止など、社会が抱える様々な課題をロボティクス×AIデータ利活用で解決。業務のスマート化、安全管理の見える化を実現する共創事例をご紹介。

ロボットPoCを越える!現場に根付くDX

労働人口の減少、老朽化する社会/産業インフラによる事故の未然防止など、社会が抱える様々な課題をロボティクス×AIデータ利活用で解決。業務のスマート化、安全管理の見える化を実現する共創事例をご紹介。

上野 智史氏│株式会社センシンロボティクス 取締役
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

アプリケーションとして多用途に使用できる視触覚センサのご案内

FingerVision社のコア技術である「視触覚センサ」をご案内させて頂きます。同技術は現在主にロボットハンドとして活用されていますが、対象物に合わせて自動的に力の制御を行うことが可能な為、①持って・置くことの精度が高い、②ワークを壊さずにハンドリング出来る、③多品種に対応が出来るという特徴があります。ロボットハンド以外の活用方法も幅広くあり、ご紹介したく存じます。

アプリケーションとして多用途に使用できる視触覚センサのご案内

FingerVision社のコア技術である「視触覚センサ」をご案内させて頂きます。同技術は現在主にロボットハンドとして活用されていますが、対象物に合わせて自動的に力の制御を行うことが可能な為、①持って・置くことの精度が高い、②ワークを壊さずにハンドリング出来る、③多品種に対応が出来るという特徴があります。ロボットハンド以外の活用方法も幅広くあり、ご紹介したく存じます。

角谷 雄一氏│株式会社FingerVision Chief Marketing Officer
製造 / 生産プロセス / 製造設備

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12月4日 10:00 - 18:00
虎ノ門ヒルズ5階 ホールAホワイエ
  • スタートアップブース
NEDO・J-Startupエキシビジョン[Day1]

  • NEDO・J-Startupエキシビジョン [4th&5th]
NEDOの推薦するディープテック分野で活躍するスタートアップや経済産業省が選定した世界へ挑戦する有望スタートアップ ”J-Startup”23社による一大展示ショーです。
\ NOW ON STAGE /

株式会社エイシング

独自の省メモリAIを活用した主に製造業向けソリューションの提供

株式会社エイシング

独自の省メモリAIを活用した主に製造業向けソリューションの提供

省メモリでありながらマイクロ秒からミリ秒で動作可能な高速性、一般AIと同等以上の精度という特徴と、エッジ端末での追加学習が可能という強みをもつエッジAIで製造業を中心としたお客様の課題を解決します。
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

ボールウェーブ株式会社

気体中の化学物質を迅速・高感度に分析できる超小型ガス分析装置

ボールウェーブ株式会社

気体中の化学物質を迅速・高感度に分析できる超小型ガス分析装置

最先端の半導体製造プロセス、バイオリタクター制御、高品質を保証するドライルーム、ウイルスの浮遊状況観測などで求められる精密なガス分析ツールを、手軽なサイズと価格でご提供します。
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

株式会社RICOS

CAE特化の独自AI×自社開発のCADシステムを用いた形状最適化ツール

株式会社RICOS

CAE特化の独自AI×自社開発のCADシステムを用いた形状最適化ツール

シミュレーション・AI・高性能計算の技術で製品設計プロセスの最適化を目指します。部分的な形状変更が容易な独自のCADシステムと、CAEに特化した独自のAIアルゴリズムが強みです。
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

株式会社Soilook

赤外線技術を用いたガス漏洩可視化システムの研究開発及び検査サービス事業

株式会社Soilook

赤外線技術を用いたガス漏洩可視化システムの研究開発及び検査サービス事業

赤外線技術を用いたガス漏洩可視化システムの研究開発及び検査サービス事業を提供する。効率的で安心・安全なスマート保安の提供により日常的な検査を変え、災害レジリエンス対応力に優れた社会の実現に貢献する。
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

株式会社センシンロボティクス

Robotics × AI × Design で社会課題を解決する

株式会社センシンロボティクス

Robotics × AI × Design で社会課題を解決する

産業用ドローン、カメラ、スマートデバイス等を活用した業務ソリューションの提供
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

株式会社FingerVision

視触覚センサおよびそれを活用した自動化ソリューションの開発・製造・販売

株式会社FingerVision

視触覚センサおよびそれを活用した自動化ソリューションの開発・製造・販売

高機能(多様な情報を入手できる)でありながら、経済性に優れる実用的なセンサを固有技術として保有。また、その技術を活用して多品種の対象を取り扱えるハンドリングソリューション、検品ソリューションを提供。
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

KiQ Robotics株式会社

ロボット技術で世界一働きやすい生産現場をつくります

KiQ Robotics株式会社

ロボット技術で世界一働きやすい生産現場をつくります

3K職場のようないまだ人による単純作業現場の代替を実現するロボットシステムを提供。コア技術は、人の手のような機能を実現した柔軟ロボットハンドです。とくに、産業廃棄物処理現場への適用を進めています。
製造 / 生産プロセス / 製造設備

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12月4日 10:00 - 12月5日 18:00
虎ノ門ヒルズ5階 メインホール&ホールA1
  • スタートアップブース
ILSスタートアップショー [前半]

  • ILSスタートアップブース
国内・海外の主要VCやアクセラレータ、支援機関を中心に構成する111機関のILSアドバイザリーボード選出の有望企業が最新技術や製品をブース展示

[出展分野]デジタルヘルス / ウェルビーイング、ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療、教育 / 旅行 / スポーツ / エンターテインメント、再生可能エネルギー / 脱炭素 / SDGs / スマートグリッド、自動車 / モビリティ / 公共交通、小売り / リテール、製造 / 生産プロセス / 製造設備、半導体 / 精密機器 / 電子部品 / バッテリー、物流 / サプライチェーン、その他
\ NOW ON STAGE /

株式会社フツパー

外観検査自動化AIサービス

株式会社フツパー

外観検査自動化AIサービス

製造業の人手不足を解決できるAIサービスを提供しています。現場のカメラ設置〜AI構築〜除去機構の追加までワンストップで提供し、センサデータの解析等のデータ分析も行っています。
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

株式会社Robofull

産業設備の受発注プラットフォーム

株式会社Robofull

産業設備の受発注プラットフォーム

Robofullはパッケージ化された産業用ロボットシステムの販売を通じて、人手不足に苦しむ中小製造業のペイン解消を目指します。
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

OpenLM Japan株式会社

ソフトウェアライセンスの使用情報監視及び最適化管理

OpenLM Japan株式会社

ソフトウェアライセンスの使用情報監視及び最適化管理

世界の多種多様な企業内におけるソフトウェアライセンス管理を最適化してきた経験を踏まえ、より多くの日本企業に、ライセンス利用状況を最適化管理して生産性の向上が望めるソリューションを提供することを目指す。
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

FUST Lab. Co., Ltd.

界面活性剤フリーのナノエマルジョン/分散装置用DEBREXです。

FUST Lab. Co., Ltd.

界面活性剤フリーのナノエマルジョン/分散装置用DEBREXです。

FUST Labは、独自の焦点超音波技術を使用して、界面活性剤を使用しない低粘度のナノエマルジョン/分散技術と高度な水処理システムを開発する、研究開発に基づく企業です。
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

株式会社GAUSS

危ない!はAIが防ぐ 労災対策のGAUDiEYE/Hub

株式会社GAUSS

危ない!はAIが防ぐ 労災対策のGAUDiEYE/Hub

ノーコードAI開発プラットフォーム 「GAUDi Hub」とAIカメラ「GAUDi EYE」の開発提供。活用し、建設や製造現場における危険検知をはじめ、様々な画像認識ソリューションを展開しています。
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

日本省力機械株式会社

樹脂のバイオシフト成形工法と成形ラインの無人化技術のグローバル化

日本省力機械株式会社

樹脂のバイオシフト成形工法と成形ラインの無人化技術のグローバル化

樹脂の縮みや狂いに対応した加工技術により、パラダイムシフトした真逆な工法で自動化無人が可能になり、バッテリーケースの樹脂化や樹脂のバイオシフトの成形法を可能にした成形工法と設備の提供
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

ロボセンサー技研株式会社

現場の手の感覚をデータ化し組立て不良ゼロを実現する手袋型触感センサー

ロボセンサー技研株式会社

現場の手の感覚をデータ化し組立て不良ゼロを実現する手袋型触感センサー

【産業Dxに必須、組立てラインでの作業モニタリングで活躍】、超高感度の極細ワイヤーセンサーを触感センサー手袋に応用、更にウォッチタイプの超小型無線送信機も開発しライン作業を10時間連続で計測できます。
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

株式会社TriOrb

産業初の球を使用した全方向移動プラットフォームソリューション

株式会社TriOrb

産業初の球を使用した全方向移動プラットフォームソリューション

産業用ロボットに「移動」という新しい選択肢を提供。全方向への高い移動効率を有するハードウェアと移動ロボットを支える環境認識・経路計画等のソフトウェアをトータルで提供し、顧客ロボットの価値向上に貢献。
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

株式会社MAZIN

先端製造技術の研究開発

株式会社MAZIN

先端製造技術の研究開発

革新的な製造技術を次々と生み出し、世界中の工場に実装していくことをミッションに、現在は切削加工機や射出成形機におけるIoT機器、CNC制御の研究開発を行っています。
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

株式会社グーテンベルク

3Dプリンター開発・製造・販売事業

株式会社グーテンベルク

3Dプリンター開発・製造・販売事業

業務用FFF式3Dプリンターの開発・製造・販売が主力事業。創業から1年で3Dプリンタ製品のロールアウトした。現在は新機種、フィラメント材料、ソフトウェア製品の開発まで行っている。
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

ゼロワン

デジタルツインの新しい活用

ゼロワン

デジタルツインの新しい活用

デジタルツインを活用し様々な産業向けのソリューションを開発しています。
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

CARETBIO Co.,Ltd

未来の必然性を創造する

CARETBIO Co.,Ltd

未来の必然性を創造する

私たちは、唯一無二の地球のために、持続可能な未来のためのパッケージングソリューションを提案します。
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

UNICOMPANY CO., LTD.

産業用セキュリティおよび産業施設向けのIRカメラ

UNICOMPANY CO., LTD.

産業用セキュリティおよび産業施設向けのIRカメラ

ルーメンは、国内の産業現場を分析するAIをベースに、現場作業員や設備の異常をリアルタイムに検知できるIRカメラです。
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

Cognivix srl

多品種少量生産のためのロボティックオートメーション

Cognivix srl

多品種少量生産のためのロボティックオートメーション

Cognivixのコンピュータビジョンシステムは、構造化されていない環境でロボットが正確な把持を行うようガイドします。特許取得済みのデータ収集技術により、生産工程のシームレスな変更が可能です。
製造 / 生産プロセス / 製造設備

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/4 15:00 | 15:45
12月4日 15:00 - 15:45
虎ノ門ヒルズ5階 メインホール
オンライン:チャンネル1
  • スタートアップピッチ
  • 言語:日本語のみ(同時通訳なし)
NEDOドリームピッチ [Day1] -AI/制御、IoTデバイス/ICT/アプリ、サービス/プラットフォーム、モビリティ、ロボティクス-

  • NEDOスタートアップピッチ
NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)が厳選した、AI/制御、IoTデバイス/ICT/アプリ、サービス/プラットフォーム、モビリティ、ロボティクス分野における次世代のテクノロジーを有するスタートアップ7社がピッチを行います。
\ NOW ON STAGE /

医療・製造業・インフラ分野における AI 導入事例

HACARUSは、『次世代の「はかる」をあらゆる産業に』をミッションとし、少ないデータで、抜本的な問題解決につなげるAIソリューションを提供しています。社会課題の解決手段としてAI活用例を紹介します。

医療・製造業・インフラ分野における AI 導入事例

HACARUSは、『次世代の「はかる」をあらゆる産業に』をミッションとし、少ないデータで、抜本的な問題解決につなげるAIソリューションを提供しています。社会課題の解決手段としてAI活用例を紹介します。

瀧野 望氏│株式会社HACARUS プラットフォーム事業部長
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

CAE特化の独自AIと自社開発の形状最適化技術で設計製造プロセスを革新

独自AIで流体シミュレーションを100倍高速化した事例を紹介します。さらに自社開発の形状最適化技術と組み合わせ、シミュレーション工程だけでなく設計フロー全体を効率化する仕組みについてお話します。

CAE特化の独自AIと自社開発の形状最適化技術で設計製造プロセスを革新

独自AIで流体シミュレーションを100倍高速化した事例を紹介します。さらに自社開発の形状最適化技術と組み合わせ、シミュレーション工程だけでなく設計フロー全体を効率化する仕組みについてお話します。

井原 遊氏│株式会社RICOS 代表取締役
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

ガス漏洩可視化カメラと監視情報共有システムの産業インフラのスマート保安

プラントの漏洩ガスの判別と可視化が可能なIoT赤外線カメラ製品とクラウド型検査支援インフラ(Webアプリケーションサービス)の開発販売によって公共・産業インフラの維持管理を効率化し迅速な安全確保を目指しスマート保安を実現していく。

ガス漏洩可視化カメラと監視情報共有システムの産業インフラのスマート保安

プラントの漏洩ガスの判別と可視化が可能なIoT赤外線カメラ製品とクラウド型検査支援インフラ(Webアプリケーションサービス)の開発販売によって公共・産業インフラの維持管理を効率化し迅速な安全確保を目指しスマート保安を実現していく。

西藤 翼氏│株式会社Soilook 代表取締役
製造 / 生産プロセス / 製造設備

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/4 15:00 | 15:50
12月4日 15:00 - 15:50
虎ノ門ヒルズ5階 ホールA2
  • 交流会
11分野のビッグトレンド交流会 –製造 / 生産プロセス / 製造設備/生産性向上 / ビジネスプロセス / セキュリティ–

  • 交流会
パワーマッチングに参加するスタートアップや大手企業、VCなどILSアドバイザリーボードメンバー及びビジターが参加対象の11のビッグトレンド別に開催される交流会です。
\ NOW ON STAGE /

<マッチングブース出展企業>
セコム株式会社 / ブラザー工業株式会社 / TOPPANエッジ株式会社 / オムロン株式会社 / 日本ゼオン株式会社


※本プログラムは、デル・テクノロジーズ社スポンサーのもと、開催を致します。

<マッチングブース出展企業>
セコム株式会社 / ブラザー工業株式会社 / TOPPANエッジ株式会社 / オムロン株式会社 / 日本ゼオン株式会社


※本プログラムは、デル・テクノロジーズ社スポンサーのもと、開催を致します。

製造 / 生産プロセス / 製造設備 生産性向上 / ビジネスプロセス / セキュリティ

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/4 15:30 | 16:15
12月4日 15:30 - 16:15
虎ノ門ヒルズ5階 ホールA1
オンライン:チャンネル2
  • 大企業リバースピッチ
  • 言語:日本語(日英同時通訳あり)
大企業リバースピッチ ~今、我々が求めているスタートアップとは~

  • 大企業リバースピッチ
スタートアップとの協業に積極的な大手企業のキーパーソンが登壇。各社がスタートアップに向けて自社の目指す姿や注力領域、新事業や新製品の開発ニーズをプレゼンテーションし、スタートアップからソリューション提案を求める機会です。各社のピッチ後には簡易な名刺交換も可能です。
\ NOW ON STAGE /

世界のスタートアップとオムロンが共創する未来

オムロンは、1.カーボンニュートラルの実現 2.デジタル化社会の実現 3.健康寿命の延伸を解決すべき社会的課題と定め、共に解決できるパートナーを探しています。一緒にこれらの社会的課題を解決し、より良い社会をつくりませんか。

世界のスタートアップとオムロンが共創する未来

オムロンは、1.カーボンニュートラルの実現 2.デジタル化社会の実現 3.健康寿命の延伸を解決すべき社会的課題と定め、共に解決できるパートナーを探しています。一緒にこれらの社会的課題を解決し、より良い社会をつくりませんか。

オムロンベンチャーズ株式会社 アソシエイト 丸山 陽平氏
製造 / 生産プロセス / 製造設備

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/4 16:15 | 17:50
12月4日 16:15 - 17:50
虎ノ門ヒルズ5階 メインホール
オンライン:チャンネル1
  • スタートアップピッチ
  • 言語:日本語or英語(同時通訳なし)
ILSスタートアップピッチ -小売り / リテール / 物流 / サプライチェーン / その他-

  • ILS分野別スタートアップピッチ
VCなど国内外111機関が推薦する有望スタートアップが、ピッチを通じて最新技術や製品を披露。
\ NOW ON STAGE /

ギリアAI技術アセット:AI技術の不確実性に対するギリア独自のアプローチ

ギリアは自社に蓄積したAI技術を独自に体系化し、何度もPOCを繰り返さずともお客様保有データの調整により一定性能を発揮するAIの開発が可能です。様々な業種の事例で現実の問題で成果を出した実績のあるアセットで、お客様の環境・問題設定に合わせてチューニングするというアプローチにより、狙った性能・精度を出します。

ギリアAI技術アセット:AI技術の不確実性に対するギリア独自のアプローチ

ギリアは自社に蓄積したAI技術を独自に体系化し、何度もPOCを繰り返さずともお客様保有データの調整により一定性能を発揮するAIの開発が可能です。様々な業種の事例で現実の問題で成果を出した実績のあるアセットで、お客様の環境・問題設定に合わせてチューニングするというアプローチにより、狙った性能・精度を出します。

芳賀 幹彦氏│ギリア株式会社 AIビジネス事業部門 部門長
製造 / 生産プロセス / 製造設備

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12月5日 10:00 - 18:00
虎ノ門ヒルズ5階 ホールAホワイエ
  • スタートアップブース
NEDO・J-Startupエキシビジョン[Day2]

  • NEDO・J-Startupエキシビジョン [4th&5th]
NEDOの推薦するディープテック分野で活躍するスタートアップや経済産業省が選定した世界へ挑戦する有望スタートアップ ”J-Startup”24社による一大展示ショーです。
\ NOW ON STAGE /

株式会社ANSeeN

X線カラーカメラ

株式会社ANSeeN

X線カラーカメラ

化合物半導体デバイス製造と、それを採用した高感度・高解像度のX線カラーカメラの製造販売
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

株式会社ワンダーフューチャーコーポレーション

IHリフローで今までにない製品を実現 電子部品実装の不可能を可能に

株式会社ワンダーフューチャーコーポレーション

IHリフローで今までにない製品を実現 電子部品実装の不可能を可能に

IHリフロー技術を用い、低耐熱基板上でも、高放熱基板上でもはんだ付けや加熱を実現する技術です。 電子基板実装時の消費電力も1/100程度。すなわち、今までできなかった事を可能にする事業です。
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

株式会社DENSE

全ての粉粒体プロセスをサイエンスベースで最適化するためのSaaS

株式会社DENSE

全ての粉粒体プロセスをサイエンスベースで最適化するためのSaaS

粉粒体シミュレーションソフトウェアをクラウド上で展開するサービスを運営。経験と勘に頼った設計・運用が主流の粉粒体業界に、安価で容易に導入できるツールと技術コンサルによりソリューションを提供します。
製造 / 生産プロセス / 製造設備

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/5 13:00 | 14:30
12月5日 13:00 - 14:30
虎ノ門ヒルズ5階 メインホール
オンライン:チャンネル1
  • スタートアップピッチ
  • 言語:日本語のみ(同時通訳なし)
NEDOドリームピッチ [Day2] -医工/バイオ、環境/エネルギー/社会、製造/素材・マテリアル-

  • NEDOスタートアップピッチ
NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)が厳選した、医工/バイオ、環境/エネルギー/社会、製造/素材・マテリアル分野における次世代のテクノロジーを有するスタートアップ15社がピッチを行います。
\ NOW ON STAGE /

大面積X線量子フラットパネルディテクタ

フォトカウンティング方式を採用した量子計測が可能で、かつ10cm□以上のサイズを有するX線イメージセンサ、及び製造技術の紹介。

大面積X線量子フラットパネルディテクタ

フォトカウンティング方式を採用した量子計測が可能で、かつ10cm□以上のサイズを有するX線イメージセンサ、及び製造技術の紹介。

小池 昭史氏│株式会社ANSeeN 代表取締役
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

IHリフローで実現する3D-MID/PE  基材から電子部品実装までをトータルサポート

私たちは、3D-MIDやPE(プリンテットエレクトロニクス)のサプライチェーンの最終工程である実装(はんだ付けや、導電性接着剤での固定)工程を行う立場から、お客様の基材材料や、回路作成方式、その素材・材料、実装方法に至るトータルソリューションサポートで、今までにない製品を世に出していくことをお約束します。

IHリフローで実現する3D-MID/PE  基材から電子部品実装までをトータルサポート

私たちは、3D-MIDやPE(プリンテットエレクトロニクス)のサプライチェーンの最終工程である実装(はんだ付けや、導電性接着剤での固定)工程を行う立場から、お客様の基材材料や、回路作成方式、その素材・材料、実装方法に至るトータルソリューションサポートで、今までにない製品を世に出していくことをお約束します。

福田 光樹氏│株式会社ワンダーフューチャーコーポレーション 代表取締役社長 CEO
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

粉粒体シミュレーションが支える産業の未来

粉粒体は産業における重要なキーテクノロジーで、多種多様な分野で広く利用されており、SDGs達成に向けて、例えば全固体電池や水素還元製鉄、メタネーションといったグリーン成長戦略の重要分野などにも密接に関わっています。本発表では粉粒体挙動のシミュレーション技術が担う将来の産業における役割についてお話します。

粉粒体シミュレーションが支える産業の未来

粉粒体は産業における重要なキーテクノロジーで、多種多様な分野で広く利用されており、SDGs達成に向けて、例えば全固体電池や水素還元製鉄、メタネーションといったグリーン成長戦略の重要分野などにも密接に関わっています。本発表では粉粒体挙動のシミュレーション技術が担う将来の産業における役割についてお話します。

若松 知哉氏│株式会社DENSE 代表取締役
製造 / 生産プロセス / 製造設備

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/5 16:20 | 18:00
12月5日 16:20 - 18:00
虎ノ門ヒルズ5階 ホールA1
オンライン:チャンネル2
  • スタートアップピッチ
  • 言語:日本語or英語(同時通訳なし)
ILSスタートアップピッチ -自動車 / モビリティ / 製造 / 生産プロセス / 教育 / 旅行 / エンターテインメント-

  • ILS分野別スタートアップピッチ
VCなど国内外111機関が推薦する有望スタートアップが、ピッチを通じて最新技術や製品を披露。
\ NOW ON STAGE /

3Dセマンティック技術×AI×ナレッジ連携により、フロントローディングを支援

LIGHTzは様々な製造業における熟達者の技術継承や間(はざま)の問題を解決するスタートアップ企業です。新しくリリースした「blooplinter」は、3DCADモデルの特徴形状をキーとして、類似形状検索やナレッジの引き当て、要件自動チェックなどを可能にする先進的なソリューションです。製造業のプロセスに革新を起こします。

3Dセマンティック技術×AI×ナレッジ連携により、フロントローディングを支援

LIGHTzは様々な製造業における熟達者の技術継承や間(はざま)の問題を解決するスタートアップ企業です。新しくリリースした「blooplinter」は、3DCADモデルの特徴形状をキーとして、類似形状検索やナレッジの引き当て、要件自動チェックなどを可能にする先進的なソリューションです。製造業のプロセスに革新を起こします。

乙部 信吾氏│株式会社LIGHTz 代表取締役 CEO
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

10万社製造業データベースを活用したロボット・設備の拡販支援

Robofullは機械を販売するメーカー・商社の商材拡販を支援しています。 全国製造業10万社の保有設備・工程情報を網羅した独自データベース(MPD)を活用することで、「どのような設備ニーズを持つ顧客がどこに何社いるのか?」を知ることができます。 こうしたデータベースを活用して、Robofullが見込顧客を獲得してメーカー・商社に商談をお引き渡しする営業支援サービスを展開しております。

10万社製造業データベースを活用したロボット・設備の拡販支援

Robofullは機械を販売するメーカー・商社の商材拡販を支援しています。 全国製造業10万社の保有設備・工程情報を網羅した独自データベース(MPD)を活用することで、「どのような設備ニーズを持つ顧客がどこに何社いるのか?」を知ることができます。 こうしたデータベースを活用して、Robofullが見込顧客を獲得してメーカー・商社に商談をお引き渡しする営業支援サービスを展開しております。

山本 大氏│株式会社Robofull 代表取締役CEO
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

AIプロダクトで製造現場の課題を解決、外観検査〜工場全体の最適化まで

フツパーは製造業向けにAIサービスを展開している会社です。 カメラを使った外観検査の自動化、振動センサを用いた設備の予知保全、行動分析や需要予測等のデータ分析が可能で、多くの導入実績がございます。 さらには生成AIをはじめとする独自のアルゴリズム開発を通じて、あらゆる現場の課題を解決してまいります。

AIプロダクトで製造現場の課題を解決、外観検査〜工場全体の最適化まで

フツパーは製造業向けにAIサービスを展開している会社です。 カメラを使った外観検査の自動化、振動センサを用いた設備の予知保全、行動分析や需要予測等のデータ分析が可能で、多くの導入実績がございます。 さらには生成AIをはじめとする独自のアルゴリズム開発を通じて、あらゆる現場の課題を解決してまいります。

大西 洋氏│株式会社フツパー 代表取締役
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

労働災害対策AIによる効率的な安全管理手法

GAUSSは「エッジAIカメラGAUDiEYE(ガウディアイ)」「AI×IoTプラットフォームGAUDiHub(ガウディハブ)」を提供しています。GAUDiの活用で、事故や災害発生につながる不安全状態を検知することが可能となり、現場環境および作業改善を通して労働災害を未然に防ぐことに寄与いたします。

労働災害対策AIによる効率的な安全管理手法

GAUSSは「エッジAIカメラGAUDiEYE(ガウディアイ)」「AI×IoTプラットフォームGAUDiHub(ガウディハブ)」を提供しています。GAUDiの活用で、事故や災害発生につながる不安全状態を検知することが可能となり、現場環境および作業改善を通して労働災害を未然に防ぐことに寄与いたします。

中村 亮介氏│株式会社GAUSS 執行役員
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

新しい無界面活性剤ナノ乳化/分散装置

ファーストラップは高性能製品の開発が可能な革新的な集束型超音波技術を利用した無界面活性剤および低粘度のナノ乳化/分散装置を開発する研究開発中心のスタートアップです。

新しい無界面活性剤ナノ乳化/分散装置

ファーストラップは高性能製品の開発が可能な革新的な集束型超音波技術を利用した無界面活性剤および低粘度のナノ乳化/分散装置を開発する研究開発中心のスタートアップです。

Minsung Hwangbo氏│FUST Lab. Co., Ltd. CEO
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

OpenLMについて: ソフトウェアライセンス数の最適化

高価なCADやシミュレーションソフトのライセンス数を最適化してコスト削減を目指すソリューションを提供します。OpenLMの会社紹介と技術説明をさせていただきます。

OpenLMについて: ソフトウェアライセンス数の最適化

高価なCADやシミュレーションソフトのライセンス数を最適化してコスト削減を目指すソリューションを提供します。OpenLMの会社紹介と技術説明をさせていただきます。

吉田 文哉 氏│OpenLM Japan株式会社 代表取締役/カスタマーサポート
製造 / 生産プロセス / 製造設備

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12月6日 10:00 - 12月7日 18:00
虎ノ門ヒルズ5階 ホールAホワイエ
  • スタートアップブース
韓国スタートアップパビリオン ※日本語での会話可能

  • 韓国スタートアップパビリオン
「韓国は、多様で革新的な技術で満たされた、活気に満ちたスタートアップエコシステムを誇っています。韓国スタートアップ・パビリオン」では、韓国発の画期的な技術やビジネスアイデアをご紹介します。これらの韓国のスタートアップ企業は、日本語でのコミュニケーションが可能で、日本の企業、投資家、機関とのパートナーシップを結ぶ準備ができています。
\ NOW ON STAGE /

DogWoodAI Co.

製造工場向けのオーダーメイドMLソリューション

DogWoodAI Co.

製造工場向けのオーダーメイドMLソリューション

DogWoodAI は、製造部門向けにオーダーメイドの ML ソリューションを提供します。DogWoodAI は、製造部門向けにオーダーメイドの ML ソリューションを提供します。
製造 / 生産プロセス / 製造設備

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/7 13:00 | 14:10
12月7日 13:00 - 14:10
虎ノ門ヒルズ5階 メインホール
オンライン:チャンネル1
  • スタートアップピッチ
  • 言語:日本語のみ(同時通訳なし)
日本政策金融公庫スタートアップピッチ
[第1部] 環境/再生可能エネルギー/ESG/予防医療:前半

  • 日本公庫スタートアップピッチ
日本政策金融公庫(日本公庫)は、革新的な技術・ノウハウ等を持つスタートアップ等を積極的にサポートしています。日本公庫を活用し、高い成長を目指す16社のスタートアップがピッチを行います。
\ NOW ON STAGE /

青森の価値をエシカルレザーを通じて世界へ!

りんごの国青森。 1.剪定枝の廃棄 2.廃棄りんご 3.後継者不足 3つある産業課題すべてに対しappcycleはエシカルレザーを通じ解決に取り組んでいます。 レザー産業は58兆円といわれゲームチェンジを起こしています。 地域課題の解決、地方創生と共に、世界市場へ青森りんごの価値を広め、産業を守り後世へ引き継ぎます。

青森の価値をエシカルレザーを通じて世界へ!

りんごの国青森。 1.剪定枝の廃棄 2.廃棄りんご 3.後継者不足 3つある産業課題すべてに対しappcycleはエシカルレザーを通じ解決に取り組んでいます。 レザー産業は58兆円といわれゲームチェンジを起こしています。 地域課題の解決、地方創生と共に、世界市場へ青森りんごの価値を広め、産業を守り後世へ引き継ぎます。

藤巻 圭氏│appcycle株式会社 代表取締役
製造 / 生産プロセス / 製造設備

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/7 13:00 | 14:20
12月7日 13:00 - 14:20
虎ノ門ヒルズ5階 ホールA1
オンライン:チャンネル2
  • セミナー
  • 言語:日本語(日英同時通訳あり)
NTTデータ「豊洲の港から」in ILS - 防災 -
本テーマに興味のあるスタートアップや大手企業の方は、是非ご参加ください。​

  • NTTデータオープンイノベーションプログラム​
NTTデータのオープンイノベーションプログラム「豊洲の港から」をILSの会場にて開催します。
オープンイノベーションの取り組みやビジネス創発の実績などについてご紹介します。テーマに沿った先進的なスタートアップによるピッチもございます。
また、本セッション後には隣接会場(ホールA2)にて、登壇者と参加者のカジュアルな交流会を開催します。名刺交換をご希望の方は、この時間をご利用ください。​
\ NOW ON STAGE /

危ない!はAIが防ぐ 労災対策のGAUDiEYE/Hub

ノーコードAI開発プラットフォーム 「GAUDi Hub」とAIカメラ「GAUDi EYE」の開発提供。活用し、建設や製造現場における危険検知をはじめ、様々な画像認識ソリューションを展開しています。

危ない!はAIが防ぐ 労災対策のGAUDiEYE/Hub

ノーコードAI開発プラットフォーム 「GAUDi Hub」とAIカメラ「GAUDi EYE」の開発提供。活用し、建設や製造現場における危険検知をはじめ、様々な画像認識ソリューションを展開しています。

株式会社GAUSS
製造 / 生産プロセス / 製造設備

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/7 15:30 | 16:40
12月7日 15:30 - 16:40
虎ノ門ヒルズ5階 メインホール
オンライン:チャンネル1
  • スタートアップピッチ
  • 言語:日本語のみ(同時通訳なし)
日本政策金融公庫スタートアップピッチ
[第3部]人工知能/ロボット/ビッグデータ/センシング:前半

  • 日本公庫スタートアップピッチ
日本政策金融公庫(日本公庫)は、革新的な技術・ノウハウ等を持つスタートアップ等を積極的にサポートしています。日本公庫を活用し、高い成長を目指す16社のスタートアップがピッチを行います。
\ NOW ON STAGE /

IoT重量計による「重さの再発明」で在庫管理の常識を変える真のDXとは

弊社「スマートマットクラウド」は、IoT重量計を使ってリアルタイムに実在庫の情報を取得・活用できる世界初のクラウドサービスです。 棚卸の自動化など分かりやすい効率化に留まらず、IoT重量計から得られる、「これまで見たくても見れなかったデータ」を活用したQCD改善に繋がる取り組みをご紹介します。

IoT重量計による「重さの再発明」で在庫管理の常識を変える真のDXとは

弊社「スマートマットクラウド」は、IoT重量計を使ってリアルタイムに実在庫の情報を取得・活用できる世界初のクラウドサービスです。 棚卸の自動化など分かりやすい効率化に留まらず、IoT重量計から得られる、「これまで見たくても見れなかったデータ」を活用したQCD改善に繋がる取り組みをご紹介します。

志賀 隆之氏│株式会社スマートショッピング 代表取締役
製造 / 生産プロセス / 製造設備

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/7 16:40 | 17:45
12月7日 16:40 - 17:45
虎ノ門ヒルズ5階 メインホール
オンライン:チャンネル1
  • スタートアップピッチ
  • 言語:日本語のみ(同時通訳なし)
日本政策金融公庫スタートアップピッチ
[第4部]人工知能/ロボット/ビッグデータ/センシング:後半

  • 日本公庫スタートアップピッチ
日本政策金融公庫(日本公庫)は、革新的な技術・ノウハウ等を持つスタートアップ等を積極的にサポートしています。日本公庫を活用し、高い成長を目指す16社のスタートアップがピッチを行います。
\ NOW ON STAGE /

スカイディスクが支援する中堅・中小製造業の生産管理革命

「最適ワークス」は中堅・中小の生産計画立案をAIを活用し支援し、生産管理を機能させることで持続的な成長を支援するツールです。当日は、中堅・中小が抱える事業環境・課題感と、「最適ワークス」がいかにその課題を解決するかをご説明します。

スカイディスクが支援する中堅・中小製造業の生産管理革命

「最適ワークス」は中堅・中小の生産計画立案をAIを活用し支援し、生産管理を機能させることで持続的な成長を支援するツールです。当日は、中堅・中小が抱える事業環境・課題感と、「最適ワークス」がいかにその課題を解決するかをご説明します。

後藤 健太郎氏│株式会社スカイディスク 取締役CSO
製造 / 生産プロセス / 製造設備
\ NOW ON STAGE /

全方向移動プラットフォーム

当社の製品は、全方向に移動が可能な球駆動式移動プラットフォームTriOrb BASEです。当社のロボットは、瞬時に全方向への移動、芝や溝の走行、高重量の積載、小型であり多様な荷物の運搬が可能、mm単位での静止性能などが特徴。加えて、ソフトウェア群もワンストップで提供が可能であり、導入を全般的にサポートします。

全方向移動プラットフォーム

当社の製品は、全方向に移動が可能な球駆動式移動プラットフォームTriOrb BASEです。当社のロボットは、瞬時に全方向への移動、芝や溝の走行、高重量の積載、小型であり多様な荷物の運搬が可能、mm単位での静止性能などが特徴。加えて、ソフトウェア群もワンストップで提供が可能であり、導入を全般的にサポートします。

嶋野 仁士氏│株式会社TriOrb 取締役COO
製造 / 生産プロセス / 製造設備

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

  • ニュース
  • ILSとは
  • スタートアップの声
  • 大手企業の声
  • 提携事例
  • アドバイザリーボード
  • パワーマッチング資料請求

ILS 開催概要 || 第9回 (2022年2月) ・ 第8回 (2021年) ・ 第7回 (2019年) ・ 第6回 (2018年) ・ 第5回 (2017年) ・ 第4回 (2016年) ・ 第3回 (2015年)・ 第2回 (2014年)
新事業創造カンファレンスレポート || 第6回 (2018年)・ 第5回 (2017年)・ 第4回 (2016年) ・ 第3回 (2015年) ・ 第2回 (2014年) ・ 第1回 (2014年)

Facebook Twitter

イノベーションリーダーズサミット事務局

DREAM GATE (株)プロジェクトニッポン | プライバシーポリシー

03-3356-9121

ils-info@project-nippon.jp

担当:柴木

© PROJECT NIPPON Co.,LTD. All Rights Reserved.