• ニュース
  • ILSとは
  • スタートアップの声
  • 大手企業の声
  • 提携事例
  • アドバイザリーボード
  • ILS2023

ILS2023 Time Table

12月4日 - 7日
虎ノ門ヒルズ&ONLINE(一部)
ILS2023パワーマッチングアカウント保持者は全て無料でご参加いただけます
12/4 mon
12/5 tue
12/6 wed
12/7 thur
ピッチを探す
セミナーを探す
交流会を探す
ブースを探す
  • ピッチ
  • セミナー
  • 交流会
  • ブース展示
  • 業界別
業界:
自動車 / モビリティ / 公共交通 ICT / 次世代通信 / IoT / M2M 素材 / 化学 再生可能エネルギー / 脱炭素 / SDGs / スマートグリッド 半導体 / 精密機器 / 電子部品 / バッテリー 製造 / 生産プロセス / 製造設備 ウェアラブル / XR デジタルヘルス / ウェルビーイング ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療 物流 / サプライチェーン 生産性向上 / ビジネスプロセス / セキュリティ 食品 / 食糧生産 / 農業 / 漁業 不動産 / 建設 / スマートホーム / スマートシティ 金融 / 保険 / 仮想通貨 小売り / リテール 教育 / 旅行 / スポーツ / エンターテインメント 航空 / 宇宙 / 防衛 広告 / マーケティング / シェアリングエコノミー その他

すべての詳細を開く すべての詳細を閉じる

12月4日 10:00 - 12月5日 18:00
虎ノ門ヒルズ5階 ホールA1
  • 大企業マッチングブース
ARCH大企業マッチングブース

  • ARCH 大手企業マッチングブース [4th&5th]
大企業の新規事業部が集まるインキュベーションセンターARCHから大企業がスタートアップとの協業マッチングブースを出展。パワーマッチングでは会えない企業との出会いをお見逃しなく。
\ NOW ON STAGE /

株式会社伊藤園 グループ経営推進部

健康創造企業として世界のティーカンパニーを目指します。

株式会社伊藤園 グループ経営推進部

健康創造企業として世界のティーカンパニーを目指します。

当社は、お客様の健康で豊かな生活と持続可能な社会を実現する「健康創造企業」をミッションとして掲げています。以下は、特に関心を寄せている領域です。・茶の機能性や新しい価値を生み出す技術に関する提案・農業技術や持続可能な仕組みの提案・健康に焦点を当てた、革新的な食や生活の提案新たな事業を共に創出するため、皆様の革新的な技術のアイディアと提案をお待ちしております。
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

株式会社ロッテ 経営戦略部 事業開発課

ロッテの新規事業を共に推進してくれる 技術とアイデア

株式会社ロッテ 経営戦略部 事業開発課

ロッテの新規事業を共に推進してくれる 技術とアイデア

株式会社ロッテは、「独創的なアイデアとこころ動かす体験で人と人をつなぎ、しあわせな未来を作る。」を新たなパーパスに掲げ、菓子・アイス事業に留まらない新規事業の創出に挑戦しています。これまで培ってきたアセットを活かしながら、コミュニケーション、健康、環境の分野で、スタートアップ企業様が持つ知見や技術を組み合わせ、新しい収益の柱となるアイデアやサービスの開発をします。まずはお話をきかせてください!
デジタルヘルス / ウェルビーイング 食品 / 食糧生産 / 農業 / 漁業
\ NOW ON STAGE /

株式会社東海理化 商品企画部

社会課題解決に向けた新しいビジネスに一緒に取り組みませんか

株式会社東海理化 商品企画部

社会課題解決に向けた新しいビジネスに一緒に取り組みませんか

お互いの持つアセット(商品、技術、品質、設備、販売網など)を組み合わせて、交通、医療・介護、農業、食品、防災、エネルギーの領域で、社会課題を解決するビジネスを作り上げたいと考えており、まずはお話をさせていただければと思います!
デジタルヘルス / ウェルビーイング 食品 / 食糧生産 / 農業 / 漁業

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/4 10:00 | 11:30
12月4日 10:00 - 11:30
虎ノ門ヒルズ5階 メインホール
オンライン:チャンネル1
  • スタートアップピッチ
  • 言語:日本語のみ(同時通訳なし)
J-Startupピッチ[Day1] -AI、IoTデバイス/ICT、ロボティクス、モビリティ-

  • J-Startupピッチ
日本からユニコーン企業を創出することを目指し、官民が一体となって集中支援を行う「J-Startupプログラム」。J-Startup企業に選定された有望ベンチャー18社が、最先端技術をお披露目します。
\ NOW ON STAGE /

世界初!排泄予測デバイス「DFree」を活用した自立支援介護

排泄予測デバイス「DFree」は、超音波センサーにて膀胱の膨らみを計測し、尿のたまり具合を10段階でスマートデバイスに表示し、トイレのタイミングを事前にお知らせするセンサーです。

世界初!排泄予測デバイス「DFree」を活用した自立支援介護

排泄予測デバイス「DFree」は、超音波センサーにて膀胱の膨らみを計測し、尿のたまり具合を10段階でスマートデバイスに表示し、トイレのタイミングを事前にお知らせするセンサーです。

中西 敦士氏│トリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社 代表取締役
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

ユカイ工学が貴社の発想を速やかに形にします

ユカイ工学は、自社製品開発・販売だけでなく、お客様の妄想を具現化するお手伝いをしています。 ハードとソフト開発のノウハウを元に、プロトタイプ開発から製品化や運用まで、ワンストップで素早く支援可能です。

ユカイ工学が貴社の発想を速やかに形にします

ユカイ工学は、自社製品開発・販売だけでなく、お客様の妄想を具現化するお手伝いをしています。 ハードとソフト開発のノウハウを元に、プロトタイプ開発から製品化や運用まで、ワンストップで素早く支援可能です。

青木 俊介氏│ユカイ工学株式会社 CEO
デジタルヘルス / ウェルビーイング

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12月4日 10:00 - 18:00
虎ノ門ヒルズ5階 ホールAホワイエ
  • スタートアップブース
NEDO・J-Startupエキシビジョン[Day1]

  • NEDO・J-Startupエキシビジョン [4th&5th]
NEDOの推薦するディープテック分野で活躍するスタートアップや経済産業省が選定した世界へ挑戦する有望スタートアップ ”J-Startup”23社による一大展示ショーです。
\ NOW ON STAGE /

トリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社

超音波ウェアラブルデバイスの企画・開発・販売

トリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社

超音波ウェアラブルデバイスの企画・開発・販売

世界初の排尿予測デバイス「DFree(ディー・フリー)」の企画・開発・販売を行う。また、法人向けソフトウェアサービス、法人・個人向けおむつ販売・サブスク等の提供を行い、ユーザーの排泄の悩みを解決する。
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

株式会社Xenoma

予防医療を実現する 次世代スマートアパレル「e-skin」

株式会社Xenoma

予防医療を実現する 次世代スマートアパレル「e-skin」

e-skinの多数のセンサを専門知識のない人でも正しく装着できるという特徴を活かし、長時間心電図や歩行解析のサービスを通じて取得したヘルスケアビッグデータによって、予防医療を実現する
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

ユカイ工学株式会社

新規事業開発部門向け、ロボットキットを活用したワークショップ

ユカイ工学株式会社

新規事業開発部門向け、ロボットキットを活用したワークショップ

「ロボティクスで、世界をユカイに」をビジョンに掲げ、自社製品で培ったコミュニケーションデザインやIoT・ロボティクス技術を強みに、法人のtoB/toCの新サービス・製品開発をご支援しています。
デジタルヘルス / ウェルビーイング

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12月4日 10:00 - 12月7日 18:00
虎ノ門ヒルズ5階 ホールA1
  • スタートアップブース
ITALIAN STARTUPS BOOTH by イタリア大使館貿易促進部

  • イタリア大使館ブース [毎日]
イタリアからスタートアップ7社が来日し、革新的なテクノロジーを紹介します。イタリア大使館 貿易促進部は、今回初のイタリア出展を通じて、イタリアのスタートアップ企業の新たなネットワークやパートナーシップ構築に貢献できることを期待しています。
\ NOW ON STAGE /

BIO PHARMA SRL

民間および公共センター向けのAI主導の予測医療モデル

BIO PHARMA SRL

民間および公共センター向けのAI主導の予測医療モデル

診療所のパイオニアモデルは、人工知能(AI)の実装のおかげでヘルスケアの分野を革新します。主な目的は、患者の体験を向上させることです。
デジタルヘルス / ウェルビーイング

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12月4日 10:00 - 12月5日 18:00
虎ノ門ヒルズ5階 メインホール&ホールA1
  • スタートアップブース
ILSスタートアップショー [前半]

  • ILSスタートアップブース
国内・海外の主要VCやアクセラレータ、支援機関を中心に構成する111機関のILSアドバイザリーボード選出の有望企業が最新技術や製品をブース展示

[出展分野]デジタルヘルス / ウェルビーイング、ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療、教育 / 旅行 / スポーツ / エンターテインメント、再生可能エネルギー / 脱炭素 / SDGs / スマートグリッド、自動車 / モビリティ / 公共交通、小売り / リテール、製造 / 生産プロセス / 製造設備、半導体 / 精密機器 / 電子部品 / バッテリー、物流 / サプライチェーン、その他
\ NOW ON STAGE /

ドクターズ株式会社

デジタルヘルスの開発からプラットフォーム提供に至るまであらゆる総合支援

ドクターズ株式会社

デジタルヘルスの開発からプラットフォーム提供に至るまであらゆる総合支援

独自のガイドラインに基づく700名超の医師ネットワークを活用し、デジタルヘルスの企画・開発支援サービス、マーケティング・流通支援サービス、オンライン医療活用プラットフォーム等を提供。
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

MEDIVALUE Co., Ltd.

世界初のエレクトロシューティカル&バイオメディカル材料の開発

MEDIVALUE Co., Ltd.

世界初のエレクトロシューティカル&バイオメディカル材料の開発

電気治療とデジタル治療(睡眠技術-睡眠時無呼吸)、および生物医学材料の開発。私たち自身のプラットフォームは、医療機器を提供するために多数の病院をリンクしました。
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

WATSON&COMPANY Co., Ltd.

韓国初の消費者向け脳ウェアラブルデバイス

WATSON&COMPANY Co., Ltd.

韓国初の消費者向け脳ウェアラブルデバイス

医療機器として利用されていたtDCSの技術を、誰もが気軽にメンタルケアを受けられるよう、民生用化して発売しました。
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

株式会社FOVE

視線追跡型VRヘッドセットを活用した医療機器・ヘルスケア機器の提供

株式会社FOVE

視線追跡型VRヘッドセットを活用した医療機器・ヘルスケア機器の提供

目線だけで行える認知機能の簡易スクリーニングテストをはじめ、自社製造の視線追跡型VRヘッドセットを活用し、様々な脳・眼疾患の検査が行える機器として様々な医療機関へ提供
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

株式会社CyberneX

脳情報活用の未来を引き寄せる。イヤホン型BCI「XHOLOS」

株式会社CyberneX

脳情報活用の未来を引き寄せる。イヤホン型BCI「XHOLOS」

耳の穴から脳情報にアクセスするEar Brain Interface技術により、脳情報を日常的に活用し、人間の深い理解に基づいたリアルウェルビーイング社会を実現します。
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

株式会社Godot

ウェルビーイング向上に特化した世界初の個別化エンジン

株式会社Godot

ウェルビーイング向上に特化した世界初の個別化エンジン

行動科学を誰もが日常的な生活や業務に取り入れられるようにするプロダクトを提供。マルチモーダルAIによる個別化で、ウェルビーイング向上に向けた行動変容を促す。世界初の取り組みとして特許5件を取得済み。
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

Kitten Planet

歯科医院と家庭をつなぐデジタルデンタルケアサービス

Kitten Planet

歯科医院と家庭をつなぐデジタルデンタルケアサービス

スマート歯ブラシとモバイルアプリ、自宅と歯科医院をつなぐウェブで口腔の健康を維持するサービスを運営
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

BIOADDLAB.Inc

毎日の健康監視のためのAIベースの生体認証医療ソリューション

BIOADDLAB.Inc

毎日の健康監視のためのAIベースの生体認証医療ソリューション

生体認証データと患者の医療データを分析して毎日の健康監視を行い、個人を最も適切な病院にインテリジェントにマッチングするAI搭載プラットフォーム
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

Prologic Consulting Private Limited (DBA Prologic Technologies)

カスタムウェブとモバイルアプリに精通したグローバルエージェンシー

Prologic Consulting Private Limited (DBA Prologic Technologies)

カスタムウェブとモバイルアプリに精通したグローバルエージェンシー

私たちは、カスタムWebおよびモバイルプラットフォームの設計と開発を専門とするグローバルエージェンシーです。 ヘルスケア、Shopify、UXデザイン、支払い処理、API開発で確かな実績があります。
デジタルヘルス / ウェルビーイング

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/4 10:00 | 10:40
12月4日 10:00 - 10:40
虎ノ門ヒルズ5階 ホールA1
オンライン:チャンネル2
  • 大企業リバースピッチ
  • 言語:日本語(日英同時通訳あり)
大企業リバースピッチ ~今、我々が求めているスタートアップとは~

  • 大企業リバースピッチ
スタートアップとの協業に積極的な大手企業のキーパーソンが登壇。各社がスタートアップに向けて自社の目指す姿や注力領域、新事業や新製品の開発ニーズをプレゼンテーションし、スタートアップからソリューション提案を求める機会です。各社のピッチ後には簡易な名刺交換も可能です。
\ NOW ON STAGE /

がん、循環器系疾患、呼吸器・免疫疾患などにおけるアンメットニーズを解決する革新的なソリューションを募集

弊社が注力する疾患領域(がん、循環器・腎・代謝、呼吸器・免疫疾患など)には、未だ解決していない課題が多く残されています。患者さんの健康と医療の発展へ更なる貢献を果たすべく、早期診断・早期治療、重症化予防、治療後の在宅モニタリングなどにつながる革新的なサービス・技術のご提案、アンメットニーズを一緒に解決してくださるパートナー企業を求めております。

がん、循環器系疾患、呼吸器・免疫疾患などにおけるアンメットニーズを解決する革新的なソリューションを募集

弊社が注力する疾患領域(がん、循環器・腎・代謝、呼吸器・免疫疾患など)には、未だ解決していない課題が多く残されています。患者さんの健康と医療の発展へ更なる貢献を果たすべく、早期診断・早期治療、重症化予防、治療後の在宅モニタリングなどにつながる革新的なサービス・技術のご提案、アンメットニーズを一緒に解決してくださるパートナー企業を求めております。

アストラゼネカ株式会社 コマーシャルエクセレンス本部 イノベーション パートナシップ & i2.JP ダイレクター 劉 雷氏
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

デジタルヘルス・フードテックを通じて未来のお客様に新しい価値を届けたい

デジタルヘルス :人々の行動や暮らし方・生活環境などに変化をもたらし、未来の健康をより良いものへ繋げていく「健康状態の計測」「簡便」「医療・治療でない」サイエンスを求めています。 フードテック : 五感・脳の仕組み・あらゆる情報と、今ある美味しさがさらに広がるような、新しい価値開発に繋がる「食の楽しさをUP」したり、「驚き」を感じたりするサイエンスを求めています。

デジタルヘルス・フードテックを通じて未来のお客様に新しい価値を届けたい

デジタルヘルス :人々の行動や暮らし方・生活環境などに変化をもたらし、未来の健康をより良いものへ繋げていく「健康状態の計測」「簡便」「医療・治療でない」サイエンスを求めています。 フードテック : 五感・脳の仕組み・あらゆる情報と、今ある美味しさがさらに広がるような、新しい価値開発に繋がる「食の楽しさをUP」したり、「驚き」を感じたりするサイエンスを求めています。

サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社 研究推進部・部長・鈴木 雄一氏
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

株式会社トクヤマの新ビジョン

トクヤマとともに、電子材料、健康、および環境事業の革新を目指していただきたいと考えております。具体的には、最先端の電子材料、健康・医療のソリューション、地球温暖化防止のための技術のご提案をちょうだいできればと思います。新しい市場機会を探求し、持続可能な革新の促進いただけるご提案をお待ちしております。

株式会社トクヤマの新ビジョン

トクヤマとともに、電子材料、健康、および環境事業の革新を目指していただきたいと考えております。具体的には、最先端の電子材料、健康・医療のソリューション、地球温暖化防止のための技術のご提案をちょうだいできればと思います。新しい市場機会を探求し、持続可能な革新の促進いただけるご提案をお待ちしております。

株式会社トクヤマ マーケティンググループ 主任 吉川 泰生氏
デジタルヘルス / ウェルビーイング

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/4 10:50 | 12:10
12月4日 10:50 - 12:10
虎ノ門ヒルズ5階 ホールA1
オンライン:チャンネル2
  • スタートアップピッチ
  • 言語:英語(英日同時通訳あり)
イタリア・スタートアップ ピッチイベント

  • イタリア大使館スタートアップピッチ[4th]
イタリア大使館貿易促進部が主催する、イタリアのスタートアップ企業が最先端のイノベーションを紹介するピッチ・イベント。
\ NOW ON STAGE /

人類とAIテクノロジーの共生による革新的な医療

倫理的かつ人道的な方法で人工知能 (AI) をヘルスケアに統合し、医療提供者とテクノロジー間のコラボレーションを促進し、介護という人間的要素を損なうことなく、治療の有効性とケアへのアクセスを向上させます。患者様のジャーニーを改善します。

人類とAIテクノロジーの共生による革新的な医療

倫理的かつ人道的な方法で人工知能 (AI) をヘルスケアに統合し、医療提供者とテクノロジー間のコラボレーションを促進し、介護という人間的要素を損なうことなく、治療の有効性とケアへのアクセスを向上させます。患者様のジャーニーを改善します。

DESSOLE FRANCESCO│CEO, Bio Pharma srl
デジタルヘルス / ウェルビーイング

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/4 12:30 | 13:20
12月4日 12:30 - 13:20
虎ノ門ヒルズ5階 ホールA2
  • 交流会
11分野のビッグトレンド交流会 –デジタルヘルス / ウェルビーイング/ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療–

  • 交流会
パワーマッチングに参加するスタートアップや大手企業、VCなどILSアドバイザリーボードメンバー及びビジターが参加対象の11のビッグトレンド別に開催される交流会です。
\ NOW ON STAGE /

<マッチングブース出展企業>
アストラゼネカ株式会社 / ニチバン株式会社 / 株式会社トクヤマ / パナソニック株式会社 / BIPROGY株式会社 / 株式会社東芝/ パイオニア株式会社 / サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社 / 株式会社明治


※本プログラムは、デル・テクノロジーズ社スポンサーのもと、開催を致します。

<マッチングブース出展企業>
アストラゼネカ株式会社 / ニチバン株式会社 / 株式会社トクヤマ / パナソニック株式会社 / BIPROGY株式会社 / 株式会社東芝/ パイオニア株式会社 / サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社 / 株式会社明治


※本プログラムは、デル・テクノロジーズ社スポンサーのもと、開催を致します。

デジタルヘルス / ウェルビーイング ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/4 14:00 | 15:20
12月4日 14:00 - 15:20
虎ノ門ヒルズ5階 ホールA1
オンライン:チャンネル2
  • スタートアップピッチ
  • 言語:日本語or英語(同時通訳なし)
ILSスタートアップピッチ -デジタルヘルス / ウェルビーイング-

  • ILS分野別スタートアップピッチ
VCなど国内外111機関が推薦する有望スタートアップが、ピッチを通じて最新技術や製品を披露。
\ NOW ON STAGE /

習慣化プラットフォーム「Smart Habit」

習慣化プラットフォーム「SmartHabit」では、習慣化サポーターがユーザー様に伴走し行動継続をサポート。人による伴走とシステムによる自動化の組み合わせで、行動変容を効果的に促し成果を最大化。語学など教育分野の学習習慣化で高い成果を上げ、フィットネス、ヘルスケア領域に習慣化サポートを拡大中。

習慣化プラットフォーム「Smart Habit」

習慣化プラットフォーム「SmartHabit」では、習慣化サポーターがユーザー様に伴走し行動継続をサポート。人による伴走とシステムによる自動化の組み合わせで、行動変容を効果的に促し成果を最大化。語学など教育分野の学習習慣化で高い成果を上げ、フィットネス、ヘルスケア領域に習慣化サポートを拡大中。

森谷 幸平氏│株式会社WizWe 代表取締役CEO
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

世界初技術StA2BLEによる転倒リスク検査事業と機能改善プログラムの紹介

StA²BLEは指先への感覚刺激とAI技術により、世界で初めて転倒リスクの可視化を実現しており、 世界中の検診を進化させる革新的な技術です。身体・感覚能力を評価し、1分で立位年齢®として算出する事ができ、労働現場や、老人福祉施設などに転倒リスクの見える化サービス、転びにくい身体つくりの提案をめざしています。

世界初技術StA2BLEによる転倒リスク検査事業と機能改善プログラムの紹介

StA²BLEは指先への感覚刺激とAI技術により、世界で初めて転倒リスクの可視化を実現しており、 世界中の検診を進化させる革新的な技術です。身体・感覚能力を評価し、1分で立位年齢®として算出する事ができ、労働現場や、老人福祉施設などに転倒リスクの見える化サービス、転びにくい身体つくりの提案をめざしています。

島 圭介氏│UNTRACKED株式会社 代表取締役 CEO
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

北米での医療機関入院前準備および退院後治療モニタリングのデジタル化事業

北米を中心に医療機関入院前準備や治療モニタリングのデジタル化を進めている。 当面の疾患領域は肥満手術や糖尿病治療を対象としてる。当社サービスを利用した患者は創業来約1000名に及んでいる。

北米での医療機関入院前準備および退院後治療モニタリングのデジタル化事業

北米を中心に医療機関入院前準備や治療モニタリングのデジタル化を進めている。 当面の疾患領域は肥満手術や糖尿病治療を対象としてる。当社サービスを利用した患者は創業来約1000名に及んでいる。

橋本 康弘氏│タクティクヘルス 代表取締役社長
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

アルコールの健康リスクを指標とする 健康管理サービス開発

独自開発デバイスでアルコールの代謝物であるアセトアルデヒドがもたらす疾患発症リスクを個人単位で定量、可視化し、従業員向けの健康管理サービスを提供します。健康経営のツールをAPIとして事業者に提供し、リアルワールドデータの利活用を促進します。

アルコールの健康リスクを指標とする 健康管理サービス開発

独自開発デバイスでアルコールの代謝物であるアセトアルデヒドがもたらす疾患発症リスクを個人単位で定量、可視化し、従業員向けの健康管理サービスを提供します。健康経営のツールをAPIとして事業者に提供し、リアルワールドデータの利活用を促進します。

小栁 智義氏│京都大学大学院 医学研究科 腫瘍薬物治療学講座事業化プロデューサー
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

覚悟で変わる、デジタルヘルス開発~成功を掴むための4つの秘訣〜

2500例以上の脳外科手術を執刀した経験を持ち、700名以上の専門医を中心とした日本初の医療専門家クラウドソーシング事業を立ち上げ医療のIT/IoT化を推進するドクターズ株式会社CEOの柳川貴雄が、デジタルヘルスの未来に迫ります。

覚悟で変わる、デジタルヘルス開発~成功を掴むための4つの秘訣〜

2500例以上の脳外科手術を執刀した経験を持ち、700名以上の専門医を中心とした日本初の医療専門家クラウドソーシング事業を立ち上げ医療のIT/IoT化を推進するドクターズ株式会社CEOの柳川貴雄が、デジタルヘルスの未来に迫ります。

柳川 貴雄氏│ドクターズ株式会社 代表取締役社長 兼 CEO 脳神経外科専門医
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

高齢化社会のニーズに 手の届くスマート・プレシジョン・ケアを幅広く対応

当社は医療現場に数多く設置された既存のX線やエコーを利用し、有病率の高い骨、心臓慢性疾患をその場すぐ診断でき、高齢慢性疾患者に便利・迅速・安心且つ負担可能なスマート・プレシジョン・ケアを幅広く提供し、高齢化社会の膨大なニーズに対応する。

高齢化社会のニーズに 手の届くスマート・プレシジョン・ケアを幅広く対応

当社は医療現場に数多く設置された既存のX線やエコーを利用し、有病率の高い骨、心臓慢性疾患をその場すぐ診断でき、高齢慢性疾患者に便利・迅速・安心且つ負担可能なスマート・プレシジョン・ケアを幅広く提供し、高齢化社会の膨大なニーズに対応する。

Eric Lee氏│Alpha Intelligence Manifolds, Inc. CEO & Co-Founder
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

世界初の電気薬学療法とバイオ医療材料の開発

medivalueは、先進的な医療機器、新素材、電気薬学療法(electroceuticals)を開発することで、デジタル医療イノベーションのパイオニアとなり、誰にとってもより有益で利用しやすい医療を実現します。

世界初の電気薬学療法とバイオ医療材料の開発

medivalueは、先進的な医療機器、新素材、電気薬学療法(electroceuticals)を開発することで、デジタル医療イノベーションのパイオニアとなり、誰にとってもより有益で利用しやすい医療を実現します。

Hyungtay Rho氏│medivalue CEO
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

韓国初の消費者向け脳ウェアラブルデバイス

医療機器として利用されていたtDCSの技術を、誰もが気軽にメンタルケアを受けられるよう、民生用化して発売しました。

韓国初の消費者向け脳ウェアラブルデバイス

医療機器として利用されていたtDCSの技術を、誰もが気軽にメンタルケアを受けられるよう、民生用化して発売しました。

WATSON&COMPANY Co., Ltd.
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

健康/福祉業界向けのシニア向けAI健康ソリューション

当社の製品は、高齢者の身体と精神の健康を考えて設計されたリハビリフィットネス製品です。我々が持つテクノロジーを活用し、高齢者向けの対面を必要としないリハビリトレーナーを提供し、関連産業向けの健康データ収集および分析ツールも提供しています。

健康/福祉業界向けのシニア向けAI健康ソリューション

当社の製品は、高齢者の身体と精神の健康を考えて設計されたリハビリフィットネス製品です。我々が持つテクノロジーを活用し、高齢者向けの対面を必要としないリハビリトレーナーを提供し、関連産業向けの健康データ収集および分析ツールも提供しています。

Jungdong LIM氏│SMIM factory Co., Ltd. C.E.O.
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

オミックスベースによる糖尿病患者の腎臓機能早期診断技術の開発

糖尿病患者において腎臓疾患の早期予測のための診断技術が重要となっている。 腎臓の機能評価には血中尿素窒素(BUN)とクレアチニン(SCR)が主要指標として評価されているが、敏感度と特異性が低く新規バイオマーカーの開発が要求される。 H&S BioLabは腎臓損傷の早期診断のためのバイオマーカーを開発した。 これらのバイオマーカーは従来より敏感度と特異度が非常に高いと評価され、本診断キットを通じて腎臓検査結果が陽性の場合、できるだけ早く医師に連絡して追加助言と治療を受けられる情報を提供することができます。

オミックスベースによる糖尿病患者の腎臓機能早期診断技術の開発

糖尿病患者において腎臓疾患の早期予測のための診断技術が重要となっている。 腎臓の機能評価には血中尿素窒素(BUN)とクレアチニン(SCR)が主要指標として評価されているが、敏感度と特異性が低く新規バイオマーカーの開発が要求される。 H&S BioLabは腎臓損傷の早期診断のためのバイオマーカーを開発した。 これらのバイオマーカーは従来より敏感度と特異度が非常に高いと評価され、本診断キットを通じて腎臓検査結果が陽性の場合、できるだけ早く医師に連絡して追加助言と治療を受けられる情報を提供することができます。

Hyung Sik Kim│CEO, H&S BioLab
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

乳がん検診のためのAIアシスタント

シンガポール国立大学からスピンオフした医療画像AI企業であるFathomX社は、放射線技師の精度と効率を高めることを目的とした乳がん検診用の画期的なツールを開発した。このツールFxMammoは数カ国で規制当局の承認を得ており、FathomXはISO13485の認証を取得している。

乳がん検診のためのAIアシスタント

シンガポール国立大学からスピンオフした医療画像AI企業であるFathomX社は、放射線技師の精度と効率を高めることを目的とした乳がん検診用の画期的なツールを開発した。このツールFxMammoは数カ国で規制当局の承認を得ており、FathomXはISO13485の認証を取得している。

Stephen Lim氏│FathomX Pte. Ltd. Chief Executive Officer
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

仮想現実および拡張現実のhealtcare製品とサービス

vStream Healthは、ヘルスケア分野向けのXRソリューションを開発しています。製薬会社向けのVR体験から、メンタルヘルスと慢性的な痛みに対処する製品ShineVRまで

仮想現実および拡張現実のhealtcare製品とサービス

vStream Healthは、ヘルスケア分野向けのXRソリューションを開発しています。製薬会社向けのVR体験から、メンタルヘルスと慢性的な痛みに対処する製品ShineVRまで

vStream Digital Media Limited
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

タコ粘着パッド生体模倣技術に基づく強化された皮膚浸透陰圧パッチ

このタコパッチは有効成分の皮膚浸透率を高め、多様な化粧品をはじめとする各種薬物の皮膚浸透率を高めます。

タコ粘着パッド生体模倣技術に基づく強化された皮膚浸透陰圧パッチ

このタコパッチは有効成分の皮膚浸透率を高め、多様な化粧品をはじめとする各種薬物の皮膚浸透率を高めます。

Hyoungki PARK氏│MIMETICS Co., Ltd CEO
デジタルヘルス / ウェルビーイング

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/4 15:30 | 16:15
12月4日 15:30 - 16:15
虎ノ門ヒルズ5階 ホールA1
オンライン:チャンネル2
  • 大企業リバースピッチ
  • 言語:日本語(日英同時通訳あり)
大企業リバースピッチ ~今、我々が求めているスタートアップとは~

  • 大企業リバースピッチ
スタートアップとの協業に積極的な大手企業のキーパーソンが登壇。各社がスタートアップに向けて自社の目指す姿や注力領域、新事業や新製品の開発ニーズをプレゼンテーションし、スタートアップからソリューション提案を求める機会です。各社のピッチ後には簡易な名刺交換も可能です。
\ NOW ON STAGE /

「ヒトと地球の健やかな未来を共創する」をテーマに協業パートナーを募集します

100年の歴史の中で、明治グループはさまざまな研究開発を行ってきました。また、世の中のテクノロジーの進化に伴い、新しい研究にも取り組みはじめています。「ヒトと地球の健やかな未来を共創する」をテーマに協業パートナーを募集しています。  食の新たな未来を切り開いていきましょう。   ■主な協業検討領域   ●食 (FoodTech/HealthTech)   ●体とこころの健康 (Wellbeing/HealthTech)   ●サステナブル   ●デジタル・テクノロジー

「ヒトと地球の健やかな未来を共創する」をテーマに協業パートナーを募集します

100年の歴史の中で、明治グループはさまざまな研究開発を行ってきました。また、世の中のテクノロジーの進化に伴い、新しい研究にも取り組みはじめています。「ヒトと地球の健やかな未来を共創する」をテーマに協業パートナーを募集しています。  食の新たな未来を切り開いていきましょう。   ■主な協業検討領域   ●食 (FoodTech/HealthTech)   ●体とこころの健康 (Wellbeing/HealthTech)   ●サステナブル   ●デジタル・テクノロジー

株式会社明治 イノベーション事業戦略部 事業開発G G長 八尋 恒隆氏
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

”ぴったり技術で明日をつくる”ニチバンが目指すイノベーション

ニチバンは、粘着技術をプラットフォームとして、セロテープ、絆創膏など様々商品を展開してきました。これからも社会課題を解決するため、新たな商品を生み出していきます。スタートアップ企業の皆さまとの共創により新事業開発を促進できることを期待しています。

”ぴったり技術で明日をつくる”ニチバンが目指すイノベーション

ニチバンは、粘着技術をプラットフォームとして、セロテープ、絆創膏など様々商品を展開してきました。これからも社会課題を解決するため、新たな商品を生み出していきます。スタートアップ企業の皆さまとの共創により新事業開発を促進できることを期待しています。

ニチバン株式会社 研究開発本部イノベーションセンター センター長 立川 智之氏
デジタルヘルス / ウェルビーイング

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/5 10:00 | 11:20
12月5日 10:00 - 11:20
虎ノ門ヒルズ5階 メインホール
オンライン:チャンネル1
  • スタートアップピッチ
  • 言語:日本語のみ(同時通訳なし)
J-Startupピッチ[Day2] -医工・バイオ、環境/エネルギー、製造/素材・マテリアル-

  • J-Startupピッチ
日本からユニコーン企業を創出することを目指し、官民が一体となって集中支援を行う「J-Startupプログラム」。J-Startup企業に選定された有望ベンチャー13社が、最先端技術をお披露目します。
\ NOW ON STAGE /

腸内環境データベースを活用した「層別化ヘルスケア」 の実装

腸内環境は個人ごとに異なり、その違いが食品の健康効果を左右する。食を通じた真の健康を実現するには個々人の腸内環境情報を活用した層別化アプローチが重要であり、社会実装に向けた取り組みについて紹介する。

腸内環境データベースを活用した「層別化ヘルスケア」 の実装

腸内環境は個人ごとに異なり、その違いが食品の健康効果を左右する。食を通じた真の健康を実現するには個々人の腸内環境情報を活用した層別化アプローチが重要であり、社会実装に向けた取り組みについて紹介する。

水口 佳紀氏│株式会社メタジェン 取締役CFO
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

人的資本投資のポイントと人事がとるべきアクションとは?

2023年度3月期決算以降、有価証券報告書での人的資本状況の開示が義務化され、人的資本経営が注目されています。人的資本投資の潮流や投資のポイント、人事がとるべきアクションについて解説します。

人的資本投資のポイントと人事がとるべきアクションとは?

2023年度3月期決算以降、有価証券報告書での人的資本状況の開示が義務化され、人的資本経営が注目されています。人的資本投資の潮流や投資のポイント、人事がとるべきアクションについて解説します。

中川 修平氏│ファストドクター株式会社 CFO
デジタルヘルス / ウェルビーイング

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12月5日 10:00 - 18:00
虎ノ門ヒルズ5階 ホールAホワイエ
  • スタートアップブース
NEDO・J-Startupエキシビジョン[Day2]

  • NEDO・J-Startupエキシビジョン [4th&5th]
NEDOの推薦するディープテック分野で活躍するスタートアップや経済産業省が選定した世界へ挑戦する有望スタートアップ ”J-Startup”24社による一大展示ショーです。
\ NOW ON STAGE /

株式会社メタジェン

腸内環境研究から層別化ヘルスケアの実装へ

株式会社メタジェン

腸内環境研究から層別化ヘルスケアの実装へ

独自の腸内環境評価技術やデータベースを基盤として、個々人に適したヘルスケアソリューション情報を抽出することが可能です。本情報を活用した「層別化ヘルスケア」の実装を企業連携を行いながら推進しています。
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

株式会社CogSmart

脳健康を世界に届ける脳科学・医学のリーディングカンパニー

株式会社CogSmart

脳健康を世界に届ける脳科学・医学のリーディングカンパニー

人生100年時代を誰もが生涯健康脳で過ごすための、認知症予防のトータルソリューションを提供
デジタルヘルス / ウェルビーイング

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/5 13:00 | 14:30
12月5日 13:00 - 14:30
虎ノ門ヒルズ5階 メインホール
オンライン:チャンネル1
  • スタートアップピッチ
  • 言語:日本語のみ(同時通訳なし)
NEDOドリームピッチ [Day2] -医工/バイオ、環境/エネルギー/社会、製造/素材・マテリアル-

  • NEDOスタートアップピッチ
NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)が厳選した、医工/バイオ、環境/エネルギー/社会、製造/素材・マテリアル分野における次世代のテクノロジーを有するスタートアップ15社がピッチを行います。
\ NOW ON STAGE /

デジタルで血糖値をコントロールする

食後血糖値の波形解析を通じた血糖値の推移予測AIを開発しています。 当該技術を通じて、医療からヘルスケアまで包括的にデータを予測することが可能となっています。

デジタルで血糖値をコントロールする

食後血糖値の波形解析を通じた血糖値の推移予測AIを開発しています。 当該技術を通じて、医療からヘルスケアまで包括的にデータを予測することが可能となっています。

株式会社ザ・ファージ
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

脳MRI画像解析AIと行動変容による、認知症にならない生涯健康脳へ

東北大学加齢医学研究所発スタートアップであるCogSmartは、AI画像解析技術と行動変容アプリをもって、脳の健康状態の見える化からその改善サービスまでを一気通貫に行います。事業共創により、認知症などの疾患リスクを低減するサービスや医療機器開発その他応用開発を展開しています。

脳MRI画像解析AIと行動変容による、認知症にならない生涯健康脳へ

東北大学加齢医学研究所発スタートアップであるCogSmartは、AI画像解析技術と行動変容アプリをもって、脳の健康状態の見える化からその改善サービスまでを一気通貫に行います。事業共創により、認知症などの疾患リスクを低減するサービスや医療機器開発その他応用開発を展開しています。

樋口 彰氏│株式会社CogSmart 取締役・弁護士
デジタルヘルス / ウェルビーイング

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/5 13:00 | 14:20
12月5日 13:00 - 14:20
虎ノ門ヒルズ5階 ホールA1
オンライン:チャンネル2
  • セミナー
  • 言語:日本語(日英同時通訳あり)
NTTデータ「豊洲の港から」in ILS - ヘルスケア共創ラボ/カスタマーエクスペリエンス -
本テーマに興味のあるスタートアップや大手企業の方は、是非ご参加ください。​

  • NTTデータオープンイノベーションプログラム​
NTTデータのオープンイノベーションプログラム「豊洲の港から」をILSの会場にて開催します。
オープンイノベーションの取り組みやビジネス創発の実績などについてご紹介します。テーマに沿った先進的なスタートアップによるピッチもございます。
また、本セッション後には隣接会場(ホールA2)にて、登壇者と参加者のカジュアルな交流会を開催します。名刺交換をご希望の方は、この時間をご利用ください。​
\ NOW ON STAGE /

月経血を試料にした子宮内環境に関するヘルスケアデバイスの研究開発

定期的・非侵襲的に得られる月経血を用いて女性特有の健康課題のリスク検査を行う。環境負荷の低い資材を用い、検査方法・費用においてユーザーに負荷をかけず、かつ精度の高い革新的なデバイスを研究開発する。

月経血を試料にした子宮内環境に関するヘルスケアデバイスの研究開発

定期的・非侵襲的に得られる月経血を用いて女性特有の健康課題のリスク検査を行う。環境負荷の低い資材を用い、検査方法・費用においてユーザーに負荷をかけず、かつ精度の高い革新的なデバイスを研究開発する。

株式会社VVV
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

ウェルビーイング向上に特化した世界初の個別化エンジン

行動科学を誰もが日常的な生活や業務に取り入れられるようにするプロダクトを提供。マルチモーダルAIによる個別化で、ウェルビーイング向上に向けた行動変容を促す。世界初の取り組みとして特許5件を取得済み。

ウェルビーイング向上に特化した世界初の個別化エンジン

行動科学を誰もが日常的な生活や業務に取り入れられるようにするプロダクトを提供。マルチモーダルAIによる個別化で、ウェルビーイング向上に向けた行動変容を促す。世界初の取り組みとして特許5件を取得済み。

株式会社Godot
デジタルヘルス / ウェルビーイング

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12月6日 10:00 - 12月7日 18:00
虎ノ門ヒルズ5階 ホールAホワイエ
  • スタートアップブース
韓国スタートアップパビリオン ※日本語での会話可能

  • 韓国スタートアップパビリオン
「韓国は、多様で革新的な技術で満たされた、活気に満ちたスタートアップエコシステムを誇っています。韓国スタートアップ・パビリオン」では、韓国発の画期的な技術やビジネスアイデアをご紹介します。これらの韓国のスタートアップ企業は、日本語でのコミュニケーションが可能で、日本の企業、投資家、機関とのパートナーシップを結ぶ準備ができています。
\ NOW ON STAGE /

Genoplan Japan, Inc.

Genoplan: AI による集団ゲノミクスの変革

Genoplan Japan, Inc.

Genoplan: AI による集団ゲノミクスの変革

ジェノプランは、バイオテクノロジー(BT)と情報技術(IT)を組み合わせた人気の遺伝子解析サービスを提供しています。遺伝子データを活用したヘルスケア分野のサービスを提供しています。
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

LABnPEOPLE

世界初の生理活性材料を使用したヘルスケア製品。

LABnPEOPLE

世界初の生理活性材料を使用したヘルスケア製品。

LABnPEOPLEは、バイオメディカルに応用されている唯一の箔型生理活性金属を開発した会社です 人体の要素のみを持つ産業。
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

Silvia Health Inc.

認知健康モニタリングおよびトレーニングプラットフォーム

Silvia Health Inc.

認知健康モニタリングおよびトレーニングプラットフォーム

Silviaは、音声ベースの認知評価とマルチドミアン介入の2つの主要コンポーネントで構成されるオールインワンの認知症予防ソリューションであり、すべて単一のアプリを通じて提供されます。
デジタルヘルス / ウェルビーイング

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/6 10:00 | 10:30
12月6日 10:00 - 10:30
虎ノ門ヒルズ5階 メインホール
オンライン:チャンネル1
  • 大企業リバースピッチ
  • 言語:日本語(日英同時通訳あり)
大企業リバースピッチ ~今、我々が求めているスタートアップとは~

  • 大企業リバースピッチ
スタートアップとの協業に積極的な大手企業のキーパーソンが登壇。各社がスタートアップに向けて自社の目指す姿や注力領域、新事業や新製品の開発ニーズをプレゼンテーションし、スタートアップからソリューション提案を求める機会です。各社のピッチ後には簡易な名刺交換も可能です。
\ NOW ON STAGE /

エネルギー・ヘルスケア分野の改革に挑む、リーディングカンパニー募集!

100年にわたって「豊かなくらし」を考えてきた当社ですが、多様化するライフスタイルへの貢献を目指して、新領域での事業創造に取り組んでいます。2つの領域を中心に(①持続可能性に直結するエネルギー課題 ②少子高齢化時代のヘルスケア)次世代の社会インフラの実現にむけて共に取り組んでくれるパートナー企業を募集しています。

エネルギー・ヘルスケア分野の改革に挑む、リーディングカンパニー募集!

100年にわたって「豊かなくらし」を考えてきた当社ですが、多様化するライフスタイルへの貢献を目指して、新領域での事業創造に取り組んでいます。2つの領域を中心に(①持続可能性に直結するエネルギー課題 ②少子高齢化時代のヘルスケア)次世代の社会インフラの実現にむけて共に取り組んでくれるパートナー企業を募集しています。

パナソニック株式会社 CTRO/CVC推進室 チーフトランスフォーメーションオフィサー CVC推進室室長 郷原 邦男氏
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

インダストリアルデジタルツインを活用した新たなビジネス創出

インダストリアルデジタルツインをテーマとしたサービスおよび技術の先進的な提案を求めています。サービス領域では特にヘルスケア、フード、ライフサイエンス分野でのヒューマンデジタルツインの提案を期待しています。技術領域ではサイバー空間から現実世界にフィードバックする部分に重点を置いた提案を期待しています。

インダストリアルデジタルツインを活用した新たなビジネス創出

インダストリアルデジタルツインをテーマとしたサービスおよび技術の先進的な提案を求めています。サービス領域では特にヘルスケア、フード、ライフサイエンス分野でのヒューマンデジタルツインの提案を期待しています。技術領域ではサイバー空間から現実世界にフィードバックする部分に重点を置いた提案を期待しています。

株式会社NTTデータ スマートモビリティ企画室 課長代理 山本 沙織氏
デジタルヘルス / ウェルビーイング

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12月6日 10:00 - 12月7日 18:00
虎ノ門ヒルズ5階 メインホール
  • スタートアップブース
オーストラリア大使館主催:スタートアップブース [6th&7th]

  • オーストラリア大使館主催:スタートアップブース [6th&7th]
12月7日出展
\ NOW ON STAGE /

aKin AI, PBC

地球及び宇宙での居住空間で活躍する人工知能とロボット乗組員

aKin AI, PBC

地球及び宇宙での居住空間で活躍する人工知能とロボット乗組員

アキンは、人類のAIの共進化を促進することを使命とする公益法人です。aKinは、人間性の理解やパーソナルアシスタント、そして複雑な生態系の管理を専門とする高度なコンプライアンスAIです。ヘルスケア、宇宙、消費者分野で事業を展開しています。
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

Sleeptite

伸縮自在で印刷可能な機器でベッドの上の人々モニタリング

Sleeptite

伸縮自在で印刷可能な機器でベッドの上の人々モニタリング

スリープタイト社のREMi「ニアラブル」テクノロジーは、一晩中人々の遠隔監視を可能にする。自宅、病院、兵舎、寄宿学校など、場所を問わず、REMiはベッドに横たわる人々の存在、位置、姿勢に関する洞察やアラートを、アタッチメントなしで提供することができる。
デジタルヘルス / ウェルビーイング

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/6 10:50 | 12:10
12月6日 10:50 - 12:10
虎ノ門ヒルズ5階 メインホール
オンライン:チャンネル1
  • 基調講演&スタートアップピッチ
  • 言語:英語(英日同時通訳あり)
オーストラリアのイノベーションエコシステム

  • オーストラリア大使館スタートアップピッチ
オーストラリアはダイナミックで革新的な国です。オーストラリアの企業や組織や研究者とのコラボレーションの機会や分野について聞こう。今年のILSに参加するスタートアップ・イノベーターたちに会おう。
\ NOW ON STAGE /

アルフィン・ムハンマド氏│アキンAI プログラム・ディレクター

アルフィン・ムハンマド氏│アキンAI プログラム・ディレクター

アルフィン・ムハンマド氏は、オーストラリア宇宙庁やNASAのJet Propulsion Labとのプロジェクトで、宇宙乗組員のウェルビーイングに取り組む。aKinのAIとロボティクスの技術展開を主導。商業的パートナーシップを促進する。
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

キャメロン・ファン・デン・ダンゲン氏│スリープタイト CEO

キャメロン・ファン・デン・ダンゲン氏│スリープタイト CEO

キャメロン氏はスリープタイトのCEOであり、オーストラリアの大手寝具小売店Forty Winksの株主であり取締役でもある。オーストラリアの新聞社により、2023年のオーストラリアのトップ100イノベーターに選ばれた。
デジタルヘルス / ウェルビーイング

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/7 11:30 | 12:10
12月7日 11:30 - 12:10
虎ノ門ヒルズ5階 メインホール
オンライン:チャンネル1
  • 大企業リバースピッチ
  • 言語:日本語(日英同時通訳あり)
大企業リバースピッチ ~今、我々が求めているスタートアップとは~

  • 大企業リバースピッチ
スタートアップとの協業に積極的な大手企業のキーパーソンが登壇。各社がスタートアップに向けて自社の目指す姿や注力領域、新事業や新製品の開発ニーズをプレゼンテーションし、スタートアップからソリューション提案を求める機会です。各社のピッチ後には簡易な名刺交換も可能です。
\ NOW ON STAGE /

その変革を、デジタルの力で一緒に進めませんか?

スタートアップの優れた技術やアイディア/ビジネスモデルにデジタルの実装力を掛け合わせることで事業を大きく進め、社会課題解決に向けて事業共創する仲間を探しております。多種多様な業界でIT実装してきた我々は、様々な顧客やパートナと形成するビジネスエコシステムを目指しています。是非!ご一緒に!

その変革を、デジタルの力で一緒に進めませんか?

スタートアップの優れた技術やアイディア/ビジネスモデルにデジタルの実装力を掛け合わせることで事業を大きく進め、社会課題解決に向けて事業共創する仲間を探しております。多種多様な業界でIT実装してきた我々は、様々な顧客やパートナと形成するビジネスエコシステムを目指しています。是非!ご一緒に!

BIPROGY株式会社 グループマーケティング部オープンイノベーション推進室 室長 / キャナルベンチャーズ株式会社 取締役 松岡 亮介氏
デジタルヘルス / ウェルビーイング

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/7 14:10 | 15:15
12月7日 14:10 - 15:15
虎ノ門ヒルズ5階 メインホール
オンライン:チャンネル1
  • スタートアップピッチ
  • 言語:日本語のみ(同時通訳なし)
日本政策金融公庫スタートアップピッチ
[第2部] 環境/再生可能エネルギー/ESG/予防医療:後半

  • 日本公庫スタートアップピッチ
日本政策金融公庫(日本公庫)は、革新的な技術・ノウハウ等を持つスタートアップ等を積極的にサポートしています。日本公庫を活用し、高い成長を目指す16社のスタートアップがピッチを行います。
\ NOW ON STAGE /

2分でわかる!簡易迅速尿検査

尿から即時に体の状態を把握できる検査キットとアプリを開発しております。従来、病院や検査機関で行う必要があった検査の費用や手間を削減し、誰でも気軽に自身の健康状態を把握できる世界を実現します。

2分でわかる!簡易迅速尿検査

尿から即時に体の状態を把握できる検査キットとアプリを開発しております。従来、病院や検査機関で行う必要があった検査の費用や手間を削減し、誰でも気軽に自身の健康状態を把握できる世界を実現します。

水野 将吾氏│株式会社ユーリア 代表取締役
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

新健康指標!毛細血管スコープ事業計画~世界中の人の健康を見守る~

独自の爪先毛細血管スコープとAIによる毛細血管画像分析技術を開発。 臨床研究から得られた疾病・健康状態と毛細血管形状との医学データ・知見を活用し、健康・未病状態を測る・分析技術のシステム製品をリリース。

新健康指標!毛細血管スコープ事業計画~世界中の人の健康を見守る~

独自の爪先毛細血管スコープとAIによる毛細血管画像分析技術を開発。 臨床研究から得られた疾病・健康状態と毛細血管形状との医学データ・知見を活用し、健康・未病状態を測る・分析技術のシステム製品をリリース。

武野 團氏│あっと株式会社 代表取締役
デジタルヘルス / ウェルビーイング

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12/7 15:30 | 16:40
12月7日 15:30 - 16:40
虎ノ門ヒルズ5階 メインホール
オンライン:チャンネル1
  • スタートアップピッチ
  • 言語:日本語のみ(同時通訳なし)
日本政策金融公庫スタートアップピッチ
[第3部]人工知能/ロボット/ビッグデータ/センシング:前半

  • 日本公庫スタートアップピッチ
日本政策金融公庫(日本公庫)は、革新的な技術・ノウハウ等を持つスタートアップ等を積極的にサポートしています。日本公庫を活用し、高い成長を目指す16社のスタートアップがピッチを行います。
\ NOW ON STAGE /

次世代型全自動歯ブラシによる口腔ケア革命

次世代型全自動歯ブラシはすべての人の口腔健康維持をサポートします。介護現場での活用例や一般市場での展開に向けた展望についてご紹介します。

次世代型全自動歯ブラシによる口腔ケア革命

次世代型全自動歯ブラシはすべての人の口腔健康維持をサポートします。介護現場での活用例や一般市場での展開に向けた展望についてご紹介します。

栄田 源氏│株式会社Genics 代表取締役
デジタルヘルス / ウェルビーイング

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

  • ニュース
  • ILSとは
  • スタートアップの声
  • 大手企業の声
  • 提携事例
  • アドバイザリーボード
  • パワーマッチング資料請求

ILS 開催概要 || 第9回 (2022年2月) ・ 第8回 (2021年) ・ 第7回 (2019年) ・ 第6回 (2018年) ・ 第5回 (2017年) ・ 第4回 (2016年) ・ 第3回 (2015年)・ 第2回 (2014年)
新事業創造カンファレンスレポート || 第6回 (2018年)・ 第5回 (2017年)・ 第4回 (2016年) ・ 第3回 (2015年) ・ 第2回 (2014年) ・ 第1回 (2014年)

Facebook Twitter

イノベーションリーダーズサミット事務局

DREAM GATE (株)プロジェクトニッポン | プライバシーポリシー

03-3356-9121

ils-info@project-nippon.jp

担当:柴木

© PROJECT NIPPON Co.,LTD. All Rights Reserved.