最先端テクノロジーを体感
オープンイノベーションが
加速する4日間
ILS2023 124- 7 虎ノ門ヒルズ

About ILS


ILSとは

ILSは国内外の有力VCが注目する世界27か国600社の最先端テクノロジーを持つスタートアップと業界を先行する大手企業、VCのキーパーソンが登壇/出展し、16,000人(第10回実績)が参加するアジア最大規模のオープンイノベーションイベントです。
世界をリードするトップランナーたちから学び、最先端テクノロジーを体感し、オープンイノベーションを加速させる1年に1度の好機。逃さずご参加ください。

有望スタートアップと
出会える

ILSでブース出展やピッチ登壇、分野別に毎日開催する10以上の交流会に参加するスタートアップは、国内外のベンチャーキャピタルなど主要102機関が厳選した有望企業限定となっています。ディープテックのスタートアップにまとめて出会えてイノベーションのビッグトレンドを体感できるまたとない機会です。

最先端テクノロジーを
体感できる

国内外の有力VCが注目する有望スタートアップ150社以上がブース出展。200社以上がピッチ登壇。AI、ロボット、脱炭素などディープテックの最先端テクノロジーを体感できる。

イノベーションのビッグトレンドを
掴む

業界のフロントランナーによる基調講演や有力VCによるトークセッション、大手企業からのスタートアップ協業戦略の発表や協業事例研究など、50名以上が登壇する特別なセッションでイノベーションのビッグトレンドを掴む。

ILS2023アドバイザリーボードメンバー

ILSに参加するスタートアップを推薦するアドバイザリーボードメンバー。
国内外のベンチャーキャピタルなど主要102機関で構成。

国内外のベンチャーキャピタル・アクセラレータ45機関 / 大学・研究機関など37機関 / 外国政府機関20機関(2023年7月現在)

Program


開催予定プログラム

200 +
スタートアップブース

AI、ロボット、脱炭素、再生可能エネルギー、デジタルヘルス、モビリティ、高機能素材などディープテック200社以上がブース出展。
最先端のイノベーティブな製品に直接触れられるチャンス

スタートアップ展示の一覧を見る

250 +
スタートアップピッチ

大企業からの人気トップ10企業やネクストユニコーンであるJ-startupや海外16カ国の有望企業など200社がスタートアップピッチを行い、
最先端のテクノロジーを披露。

スタートアップピッチの一覧を見る

50 +
基調講演&セミナー

主要ベンチャーキャピタルや大企業のオープンイノベーション担当者など、キーパーソン50名以上が登壇する特別なセッション。

基調講演&セミナーの一覧を見る

10 +
ビッグトレンド交流会

脱炭素、再生可能エネルギーやデジタルヘルスなど、ビッグトレンド分野別の交流会を毎日2〜3回実施。役員以上のVIPパスネットワーキングも復活。 今年は大手企業がテーマ別交流会に自社ブースを出展し、大手×スタートアップの交流を実現。

交流会の一覧を見る

100 +
大手企業マッチングブース/リバースピッチ

スタートアップとの協業を求める大手企業がマッチングブースを出展、リバースピッチも開催。

大手企業マッチングブースの一覧を見る

Speakers


ソニー・BMW Motorrad・ホンダ・JALのCVCや核融合・クモ糸スタートアップなどフロントランナーが登壇。

注目のプログラム



Outline


開催概要

日時 : 2023年12月4日(月)~7日(木)
10:00 - 18:00(9:30受付開始)
会場 : 虎ノ門ヒルズ 森タワー 受付5階 ※一部オンライン配信

東京都港区虎ノ門一丁目23番1号
東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」中目黒方面はB1(地下通路直結)
A1出口、北千住方面はA2出口
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」B1出口(地下通路直結)
東京メトロ丸ノ内線・千代田線・日比谷線「霞ヶ関駅」A12出口
都営三田線「内幸町駅」A3出口
JR「新橋駅」より徒歩11分

参加対象 : 大企業の協業関連部署、スタートアップ、VC・投資家・支援機関・政府関係者など

※営業、保険、ネットワークビジネスを目的としている方の参加はご遠慮ください。

【無料】見逃し配信ユーザー登録

ILS2023パワーマッチング参加者の方へ
ILS2023パワーマッチング参加者は専用サイトへログインしてご視聴ください。