2017年開催「ILS 2017」のコンテンツです。

ピッチ

中小機構・JVAピッチ【24日】

中小機構が主催しているジャパンベンチャーアワードの受賞者や、中小機構のインキュベーション事業で支援しているベンチャー企業経営者11名によるピッチ(ショートスピーチ)を行います。

10/24(火)

13:0013:45
ピッチ
5階 ミーティングルーム1
入場自由(参加パス必要)

中小機構・JVAピッチ:テック・ベンチャー編

青木 崇行 氏
カディンチェ株式会社 代表取締役
B2B領域での実写VRとDeep Learningの可能性
当社ではB2B向けに実写VR(360度動画コンテンツ)配信・中継プラットフォームを開発・提供しています。また360度コンテンツを深層学習を用いて高画質化したり画像認識をすることで、新たな利便性も創造しています。最新の企業での導入事例も含めてご紹介いたします。
高野 雅彰 氏
株式会社DG TAKANO 代表取締役
DG TAKANO流イノベーションの起こし方と他社連携
大企業の新規事業開発の方、中小企業の社長さん、起業家の方など、いろいろな立場の方が、私の話を聞きたいとよく訪ねてこられます。今回は、DG TAKANO流イノベーションの起こし方のご紹介と、今後の他社との連携についてご紹介させていただきます。
森 有一 氏
メビオール株式会社 代表取締役 社長
未経験者でも高品質野菜を生産できるフィルム農法(アイメック)
土と水の役割を果たすハイドロゲルから成るフィルム上で作物を生産する技術。国内120ヶ所(11万坪)で安全で、美味しく高栄養価のフルーツトマトを年間2,000トン生産。海外では土壌汚染が危惧される中国、UAEの砂漠でトマト生産が拡大している。不毛の地を再生できる技術として、国連の「持続可能な開発目標」達成に貢献したい。
13:4514:00
ネットワーキング
5階 ミーティングルーム1
入場自由(参加パス必要)

スピーカーとの名刺交換会

入場自由(参加パス必要)
14:0014:45
ピッチ
5階 ミーティングルーム1

中小機構・JVAピッチ:テックベンチャー編

花嶋 正昭 氏
株式会社アモーガイメージング 代表取締役
最近の深層学習を用いた画像認識の事例について
身近になった人工知能と画像認識をテーマに、ゆるキャラ認識から自動運転の画質改善まで、弊社で行っている深層学習の生成系のアルゴリズムを中心に、従来出来なかったレジかごの中の重なり合った商品の認識、顔画像からの似顔絵の生成、ものつくりのシミュレーション応用等を広範囲にご紹介いたします。
野田 研二 氏
株式会社NSCore 取締役副社長
独自の半導体メモリ技術で、IoT社会を支えます
TwinBit技術(独自の不揮発メモリ技術)の紹介をいたします。 低コスト、低消費電力、高信頼性を兼ね備えた理想的な組み込み型の不揮発メモリ技術です。マイコンやSoCに組み込む為の不揮発メモリ技術を開発しており、高速で低消費電力なメモリを安価なコストで実現します。
久米 英浩 氏
株式会社オプトメカトロ 代表取締役社長
光とメカトロ技術で、科学計測、製品の品質向上、新規事業に寄与
光の特徴、先端メカトロニクスにより、極限領域での科学計測への提案、製品の生産効率の向上、品質向上から新規事業の創生に寄与します。既存製品の提供だけでなく、個別のニーズに合わせた設計、試作も可能です。光学設計、機械設計、電気設計、ソフトウエア技術及びそれらの加工技術を所有しています。
14:4515:00
ネットワーキング
5階 ミーティングルーム1
入場自由(参加パス必要)

スピーカーとの名刺交換会

15:0015:45
ピッチ
5階 ミーティングルーム1
入場自由(参加パス必要)

中小機構・JVAピッチ:ヘルスケア・バイオベンチャー編

岩渕 拓也 氏
セルスペクト株式会社 代表取締役
健康データで全ての健康チェックを無料に!
生化学的な健康チェックは検査料を被験者が負担しているため、受検障壁が高い。一方、この健康データに一般消費行動データを併せるとその付加価値は検査コストを超える。被験者負担の無料化は、データ数増大、データ価値の向上、公的歳費の低減、健康延伸寿命の向上、ヘルステックデータ市場の創出へと波及する。
高丸 慶 氏
株式会社ホスピタリティ・ワン 代表取締役社長
2025年に向けた訪問看護事業について
2025年に団塊の世代が後期高齢者に突入し、日本は過去最大の多死社会がやってきます。財源が限られる中で在宅医療を国は推進しており、その中心は訪問看護になるといわれております。介護保険の枠を超えた公的介護保険外サービスの需要も増えており、公的介護保険外サービスを用いた訪問看護事業についてご説明します。
松岡 隆之 氏
株式会社chromocenter 代表取締役
新事業:CHO細胞による新素材・化成品等の開発と生産
【事業紹介】
① 細胞評価(iPS細胞・間葉系幹細胞他)事業
② バイオ医薬品生産細胞の改良事業
【新事業:CHO細胞による新素材・化成品等の開発と生産】
内容は、主に新事業ですが、既存事業も含め、全てが新しい事業です。どのような内容でもご関心のある方との名刺交換を期待しています。
15:4516:00
ネットワーキング
5階 ミーティングルーム1
入場自由(参加パス必要)

スピーカーとの名刺交換会

16:0016:30
ピッチ
5階 ミーティングルーム1
入場自由(参加パス必要)

中小機構・JVAピッチ:ヘルスケア・バイオベンチャー編

今井 裕一 氏
ストローブ株式会社 代表取締役
エンジン・モータに次ぐ第3の駆動機構 静電アクチュエータの開発
静電力で動く駆動機構である積層型静電アクチュエータは、従来の技術に比べ、圧倒的に軽く、しなやかに動き、発熱せず、高いエネルギー効率とモーターを凌ぐ強い力を発揮。多層に重ね合わせた正負の平行平板電極に、最大300Vの電圧を印加し、人の最大瞬発力や自動車の馬力に匹敵する10kgf/cm2を実現します。
津田 孝雄 氏
有限会社ピコデバイス 代表取締役
ヒト皮膚ガスを用いた健康モニターとウエアラブルへの準備
皮膚ガスを取り扱っている唯一の会社で、競争的に優位にあります。皮膚ガスはヒトの健康と直接関係があり、現代では人の匂いに敏感になってまいりました。弊社はヒト皮膚ガスの測定サービスと皮膚ガス検知モニター製作をしています。今後足臭さや、加齢臭モニターなど目標にし、さらにウエアラブルへ取り組みを行います。
16:3016:40
ネットワーキング
5階 ミーティングルーム1
入場自由(参加パス必要)

スピーカーとの名刺交換会