
				
				ILS2017は過去最高の6732名の来場者を迎え
成功裏のうちに終了いたしました。
					
					パワーマッチング結果:大手企業参加103社(142部署)、ベンチャー企業参加481社、商談アレンジ数2272件						
					
					
					
大手企業のアセットとベンチャー企業のアイデアやテクノロジをマッチングし、グローバルイノベーションを生み出すことを目的に2014年に発足。著名経営者や第一線のキャピタリストによる20以上のセッション、180社以上のベンチャーショーや80社以上のベンチャーピッチが繰り広げられ、昨年は5500名以上が来場したアジア最大規模のオープンイノベーションカンファレンス。
招待制の新事業マッチングプログラム「パワーマッチング」は昨年、大手企業100社、ベンチャー企業500社が参加し、2190件の商談会を実施し約1000件の協業案件を創出、事業提携やM&Aも頻繁に行われるなど大手、ベンチャー双方の飛躍的な新事業創出機会を提供している。

					180社+ ベンチャーショー
					AI,IoT,ロボット,VR/AR,高機能素材など180社以上の技術や製品の一大デモンストレーション
					
					主要ベンチャーキャピタルで構成する約100名のILSアドバイザリーボード推薦の150社以上のベンチャー企業が出展する『次世代ベンチャーショー』や、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)が厳選する20社以上が出展する『NEDOベンチャーショー』を開催。最先端の技術や製品の一大デモンストレーション
				
					80社+ ベンチャーピッチ
					5種類のベンチャーピッチを開催。日米の注目ベンチャー80社以上がプレゼンテーション
					
					大手企業からのマッチング人気上位10社による『TOP10ベンチャーピッチ』やNEDO、日本公庫、中小機構の厳選企業による各ピッチ及び、シリコンバレーやボストンのAI・ビッグデータ・サイバーセキュリティ関連企業のCEO・CTOによるピッチ『Big Data Analytics Tokyo』など、80社以上の注目ベンチャー経営者がプレゼンテーション
				
					20+ リーダーズセッション
					国内外のキーパーソンやビッグトレンド分野のキーパーソンを招聘した20以上のセッション
					
					経済産業省とNEDOによる国内外の第一線で活躍するリーダーを招聘した『新事業創造カンファレンス』や、EY Japanによる今後著しい成長が見込まれるビッグトレンド分野のキーパーソンによる『EYセッション』など20以上のリーダーズセッションを開催。 
				

					参加パスの入手方法
					①下記ボタンより、申込フォームに必要事項を記載の上、参加申込み下さい。
					②当日受付にてお名前と名刺をご提出ください。参加パスをお渡しします。
				
					一般参加枠
					2000名(先着)
				
					参加費
					無料(事前登録制)
				
参加パスの事前申し込みは終了いたしました。

						会場
						虎ノ門ヒルズ
4階・5階
					
						最寄駅
						銀座線「虎ノ門駅」1番出口 徒歩約5分
						日比谷線「神谷町駅」3番出口 徒歩約6分
						千代田線/丸ノ内線/日比谷線「霞ヶ関駅」A12番出口 徒歩約8分
						銀座線/浅草線/ゆりかもめ山手線/京浜東北線/東海道線/横須賀線「新橋駅」烏森口 徒歩約11分
					

SILVER SPONSORS
PARTNERS
主 催
					イノベーションリーダーズサミット実行委員会
					(SEOU会/DREAM GATE・プロジェクトニッポン)
				
同時開催
					新事業創造カンファレンス
					NEDOドリームピッチ/ベンチャーショー
					中小機構JVAピッチ
					日本公庫ベンチャーピッチ
				
後援団体