• ニュース
  • ILSとは
  • スタートアップの声
  • 大手企業の声
  • 提携事例
  • アドバイザリーボード
  • ILS2023

ILS2023 Time Table

12月4日 - 7日
虎ノ門ヒルズ&ONLINE(一部)
ILS2023パワーマッチングアカウント保持者は全て無料でご参加いただけます
12/4 mon
12/5 tue
12/6 wed
12/7 thur
ピッチを探す
セミナーを探す
交流会を探す
ブースを探す
  • ピッチ
  • セミナー
  • 交流会
  • ブース展示
  • 業界別
絞り込み
NEDOスタートアップピッチ 日本公庫スタートアップピッチ みちびきスタートアップピッチ J-Startupピッチ MUFGスタートアップピッチ 東京都スタートアップピッチ ILS分野別スタートアップピッチ 大企業リバースピッチ イタリア大使館スタートアップピッチ ラトビアスタートアップピッチ オーストラリア大使館スタートアップピッチ
イタリア大使館スタートアップピッチ

すべての詳細を開く すべての詳細を閉じる

12/4 10:50 | 12:10
12月4日 10:50 - 12:10
虎ノ門ヒルズ5階 ホールA1
オンライン:チャンネル2
  • スタートアップピッチ
  • 言語:英語(英日同時通訳あり)
イタリア・スタートアップ ピッチイベント

  • イタリア大使館スタートアップピッチ[4th]
イタリア大使館貿易促進部が主催する、イタリアのスタートアップ企業が最先端のイノベーションを紹介するピッチ・イベント。
\ NOW ON STAGE /

エリカ・ ディジョヴァンカルロ氏|イタリア大使館貿易促進部 部長

エリカ・ ディジョヴァンカルロ氏|イタリア大使館貿易促進部 部長

\ NOW ON STAGE /

疋田 彰宏氏│Glonal DX Inc. 代表取締役社長兼CEO

1988年、上智大学経済学部 卒業。同年4月、株式会社富士銀行(現 みずほ銀行)入行。1991年退職、上海にわたり、香港を経て日本に帰国。Datastream Systems (後にInfor Globalに買収)の日本カントリーマネージャーを経て、独立。ERP/EAM/CRM/UC/CAD dispatch等、各種ITマネジメントツールの海外から日本へのテクノロジートランスファーを専門にする。Rainmaking Innovationの運営するStartupbootcampにInnovation Partnerとして2019年から参加。2021年3月株式会社Global DX設立。

疋田 彰宏氏│Glonal DX Inc. 代表取締役社長兼CEO

1988年、上智大学経済学部 卒業。同年4月、株式会社富士銀行(現 みずほ銀行)入行。1991年退職、上海にわたり、香港を経て日本に帰国。Datastream Systems (後にInfor Globalに買収)の日本カントリーマネージャーを経て、独立。ERP/EAM/CRM/UC/CAD dispatch等、各種ITマネジメントツールの海外から日本へのテクノロジートランスファーを専門にする。Rainmaking Innovationの運営するStartupbootcampにInnovation Partnerとして2019年から参加。2021年3月株式会社Global DX設立。

\ NOW ON STAGE /

電気自動車の充電方法を変える初のチャージシェアリングサービスで、充電コストを節約し、充電ステーションの所有者が収入を得られるようにします。

EV モビリティの方法を変える初のチャージ シェアリング サービスで、充電コストを節約し、充電ハードウェアの所有者が収入を得られるようにします。 未来のモビリティに応用したシェアリングエコノミーの拡張性の高いビジネスモデル 今後数年間で予想される電気自動車の増加を考慮し、プライベート充電ステーションをシェアすることで、充電ポイントの数を増やしてインフラ問題を解決します。

電気自動車の充電方法を変える初のチャージシェアリングサービスで、充電コストを節約し、充電ステーションの所有者が収入を得られるようにします。

EV モビリティの方法を変える初のチャージ シェアリング サービスで、充電コストを節約し、充電ハードウェアの所有者が収入を得られるようにします。 未来のモビリティに応用したシェアリングエコノミーの拡張性の高いビジネスモデル 今後数年間で予想される電気自動車の増加を考慮し、プライベート充電ステーションをシェアすることで、充電ポイントの数を増やしてインフラ問題を解決します。

FABIO DE NARDI│CEO - PRESIDENT, POWANDGO
自動車 / モビリティ / 公共交通
\ NOW ON STAGE /

The Nemesis: メタバースを真に相互運用可能にする - 境界が消える場所!

メタバースに足を踏み入れて、これまでにない相互運用性を体験してください。 すでに他のメタバース プロジェクトで土地(NFT)を所有していますか? 今なら、私たちのプラットフォームに参加し、使いやすいエディターを使用して あなたの1x1 の土地に無料で構築するチャンスがあります。 すべてのエキサイティングなメタバース プロジェクトと繋がり、グローバル エコシステムの一員になりましょう。 メタバースの未来がここにあり、あなたもその一員です。

The Nemesis: メタバースを真に相互運用可能にする - 境界が消える場所!

メタバースに足を踏み入れて、これまでにない相互運用性を体験してください。 すでに他のメタバース プロジェクトで土地(NFT)を所有していますか? 今なら、私たちのプラットフォームに参加し、使いやすいエディターを使用して あなたの1x1 の土地に無料で構築するチャンスがあります。 すべてのエキサイティングなメタバース プロジェクトと繋がり、グローバル エコシステムの一員になりましょう。 メタバースの未来がここにあり、あなたもその一員です。

Alessandro De Grandi│CEO & Founder The Nemesis, UNDO STUDIOS IT SRL
ウェアラブル / XR
\ NOW ON STAGE /

企業のための防衛の考え方とテクノロジー

自律システム製品およびサービス(VTOLおよびドローン) - 携帯電話向け高度通信システム - その他の研究開発プロジェクト

企業のための防衛の考え方とテクノロジー

自律システム製品およびサービス(VTOLおよびドローン) - 携帯電話向け高度通信システム - その他の研究開発プロジェクト

Giorgio Chirieleison│Defensor Civitatis s.r.l. CEO
航空 / 宇宙 / 防衛
\ NOW ON STAGE /

屋外広告インテリジェンス

Billaloのグローバルな目標は、従来の屋外広告を強化し、物理的な世界とデジタルの世界をつなぎます。適切な掲載場所を容易にターゲット設定します。

屋外広告インテリジェンス

Billaloのグローバルな目標は、従来の屋外広告を強化し、物理的な世界とデジタルの世界をつなぎます。適切な掲載場所を容易にターゲット設定します。

Nicola Palmas│CEO & Co-Founder, Billalo
広告 / マーケティング / シェアリングエコノミー
\ NOW ON STAGE /

人類とAIテクノロジーの共生による革新的な医療

倫理的かつ人道的な方法で人工知能 (AI) をヘルスケアに統合し、医療提供者とテクノロジー間のコラボレーションを促進し、介護という人間的要素を損なうことなく、治療の有効性とケアへのアクセスを向上させます。患者様のジャーニーを改善します。

人類とAIテクノロジーの共生による革新的な医療

倫理的かつ人道的な方法で人工知能 (AI) をヘルスケアに統合し、医療提供者とテクノロジー間のコラボレーションを促進し、介護という人間的要素を損なうことなく、治療の有効性とケアへのアクセスを向上させます。患者様のジャーニーを改善します。

DESSOLE FRANCESCO│CEO, Bio Pharma srl
デジタルヘルス / ウェルビーイング
\ NOW ON STAGE /

Widata

WiDataは、完全に匿名のワイヤレステクノロジーを通じて、市民の移動に関する情報を検出できるIoTインフラストラクチャを作成します

Widata

WiDataは、完全に匿名のワイヤレステクノロジーを通じて、市民の移動に関する情報を検出できるIoTインフラストラクチャを作成します

Widata
自動車 / モビリティ / 公共交通
\ NOW ON STAGE /

ROMBO AI の NMR を活用した AI ソリューションで化学分析に革命を起こす

1) 会社のプレゼンテーション、2) ラボ分析の問題、3) NMR + AI の使用方法 4) AI テクノロジーの利点 5) 代替案 6) 会社の牽引力 7) 将来の取り組みとコラボレーション

ROMBO AI の NMR を活用した AI ソリューションで化学分析に革命を起こす

1) 会社のプレゼンテーション、2) ラボ分析の問題、3) NMR + AI の使用方法 4) AI テクノロジーの利点 5) 代替案 6) 会社の牽引力 7) 将来の取り組みとコラボレーション

Andrea Zanda│CEO, ROMBO AI
素材 / 化学

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

  • ニュース
  • ILSとは
  • スタートアップの声
  • 大手企業の声
  • 提携事例
  • アドバイザリーボード
  • パワーマッチング資料請求

ILS 開催概要 || 第9回 (2022年2月) ・ 第8回 (2021年) ・ 第7回 (2019年) ・ 第6回 (2018年) ・ 第5回 (2017年) ・ 第4回 (2016年) ・ 第3回 (2015年)・ 第2回 (2014年)
新事業創造カンファレンスレポート || 第6回 (2018年)・ 第5回 (2017年)・ 第4回 (2016年) ・ 第3回 (2015年) ・ 第2回 (2014年) ・ 第1回 (2014年)

Facebook Twitter

イノベーションリーダーズサミット事務局

DREAM GATE (株)プロジェクトニッポン | プライバシーポリシー

03-3356-9121

ils-info@project-nippon.jp

担当:柴木

© PROJECT NIPPON Co.,LTD. All Rights Reserved.