プログラム一覧
- ARCH・CIC特別ブース
- 展示会(虎ノ門ヒルズ5階 メインホール)
参画部署:経営企画室
コーセーは一人ひとりのきれいを実現する、「究極のロイヤルティ企業」を目指しています。そのためにこれまでのCosmeticsの領域から広義のBeauty市場、さらにはHealthcare、Mindfulnessといった領域にも拡大していく予定です。それらの市場に共に挑戦するパートナーを募集します。
- 高機能素材
- デジタルヘルス
- 予防医療
- メンタルケア
- バイタルセンシング
参画部署:新規事業推進部
当社は、茶や野菜などの健康素材を軸足に、食・農の領域から、人と地球の健康をサポートする「健康創造企業」を目指しています。ウェルビーイング(心、体、社会とのつながり)の実現や環境問題への対応(エネルギー、代替タンパク、フードロス、アップサイクル等)を進めて行く中で、パーソナライズ、健康素材、未病・予防、睡眠、運動、DXなどに関連するスタートアップの皆様の革新的な技術やアイデアを募集します。
- 機能性食品・次世代機能性農林水産物
- 代替肉・植物肉・品種改良
- 養殖・農水産加工・植物工場
- デジタルヘルス
- 予防医療
参画部署:R&D部門
嗅覚をはじめとする五感と、心理・健康・生活・家事とをつなぐ、センシング・噴霧/散布システム・パーソナライズ・IoTなどの技術を求めます。その他、当社の技術・ブランド・顧客などの基盤を活用した協業事業やビジネスモデルに関する提案を求めます。
- デジタルヘルス
- 予防医療
- メンタルケア
- バイタルセンシング
参画部署:ビジネス開発局コミュニティ事業部
テレビ東京は、池袋ミラーワールドを舞台にイベント企画運営やコミュニティ事業創出など新規事業の領域に踏み出しています。求めているのは取材対象ではなく、私達と共に新規事業に参加し、新しい可能性に取り組んでくれる企業の人材とアイデア、そして 技術です。私達メディアの持つ強みと、御社の持つ新しい技術を 組み合わせ、共に次の時代へ踏み出しましょう。
まずはお話をきかせてください!お待ちしています!
- シェアサービス
- SNS・ゲーム・ゲーミフィケーション
- VR・AR・MR
- 3D画像・立体画像・ホログラフ
- 5G・6G
参画部署:経営推進部
弊社グループは、コンビニ、スーパー、百貨店、専門店、金融サービスなど多様な業態を擁する総合流通グループです。以下のような提案を求めています。
・弊社グループの店舗オペレーション(決済、物流等も含む)改善に資する各種技術・弊社グループのインフラを活用した新たな事業アイデア・ビジネスモデル等・"豊かで持続可能な社会" を実現していくため、事業活動によって生じる環境負荷等の低減につながる各種技術、アイデア等
- 決済・FinTech・仮想通貨
- オムニチャネル・O2O・行動ターゲティング
- スマートオフィス・バックオフィスツール
- NFC・RFID・QRコード・カラーコード
- サプライチェーン・ロジスティクス
参画部署:経営企画部 オープンイノベーション推進課
皆さまのアイデアや技術と当社のリソースを結集して未来の物流を共に創り上げることにより、物流の側面から社会をより良く変えていきたいと考えております。「社会をより良く変えていける新しい物流サービスの創出」「物流インフラとしての物流機能の安定供給」「新たな生活スタイルを物流の力でもっと安心・便利に」をテーマにアクセラレーターを開催しています。
- NFC・RFID・QRコード・カラーコード
- サプライチェーン・ロジスティクス
- 産業用ロボット
- ドローン
参画部署:ビジネスイノベーション本部 ソリューションアーキテクト部 睡眠事業プロジェクト
日本の睡眠課題を解決するために、医学的・科学的エビデンスに基づいたソリューションで睡眠革命を起こし、脱・睡眠負債を目指すブレインスリープと、AIやIoTなど先端技術を活用した地域課題解決を推進しています。健康経営を推進したい企業や新しい睡眠ソリューションを創出したい企業の支援を実施いたします。
- デジタルヘルス
- 予防医療
- メンタルケア
- 医療機器・遠隔医療
- バイタルセンシング
参画部署:オープンイノベーション推進室
さまざまなテクノロジーの活用をはじめとする新たな方法によって従来の物流業界の常識をより最適な形に変革し、社会課題を解決していくパートナーを広く募集。
- NFC・RFID・QRコード・カラーコード
- サプライチェーン・ロジスティクス
- 産業用ロボット
- ドローン
参画部署:新事業開発部
雨水を地下に貯水するシステムとして開発された樹脂成型品「クロスウェーブ」の新たな価値提案を求めています。
放熱性、電磁波シールド性などの性能付与による新たな用途展開、原材料の革新として、プラスチックから、バイオマス、生分解性樹脂へ挑戦しています。
新たな価値創造をご一緒いただける方、是非ともお声がけください。
- 高機能素材
- 電池・蓄電・バイオマス
- バイオレディメーション・微生物・土壌再生
参画部署:株式会社長谷工アネシス価値創生部門ICT活用推進部
これまでに67万戸の集合住宅を施工してきたマンションメーカーの長谷工が、集合住宅における住まい情報(BIM)と暮らし情報(LIM)のプラットフォームを構築。住まい手の利便性やサービス、作り手(設計・施工・管理)の技術を革新し、集合住宅の価値の再発見とオープンイノベーションを目指す。
関連キーワード:アプリ企画、XR、IoT、AI画像解析、データ解析、ヘルスケア、建物点検技術、マンション内移動ロボット
- AI (画像認識・画像解析)
- AI (最適化・推論)
- VR・AR・MR
- デジタルヘルス
- 家庭用ロボット
参画部署:事業イノベーション推進部
2050年に全ての製品と企業活動を通じてカーボンニュートラルを目指すHondaグループの商社として、リソースサーキュレーションの取組みや、再エネとモビリティ等との組み合わせによる新しい価値創出を検討しており、早期実現のための協業パートナーを募集しています。さらに、アフリカでのモビリティを活用した新事業などを開発しており、アフリカにおける様々な社会課題に対して共に挑戦するパートナーを募集しています。
- コネクテッドカー・自動運転
- 再生可能エネルギー
- モビリティー
- EV・電気自動車
参画部署:戦略R&D部
アークとはお客様の製品開発を支援するグローバル企業です。私達は世の中に出て行くたくさんの商品のプロセスを見てきました。陽の目を見なく企画の途中で無くなった、たくさんの商品のプロセスも見てきました。たくさんの積み重ねた経験から最適な方法を提案し、一緒にみなさんの夢を創り上げたい、そんな思いを持った会社です。
- AI (制御技術)
- 3Dプリンター
- 産業用ロボット
参画部署:経営企画部 プロジェクト推進グループ
当社は地域密着を行動指針に掲げており、全国約340の地方公共団体のネットワークを有しています。損害保険事業のみならず、地域課題解決(モビリティ・ヘルスケア・中小企業の活性化、脱炭素、防災・減災等)を切り口にした新たなサービス業の開発を新規事業として取り組んでいきたいと考えています。また我々は地球約90万周の走行データを有しており、テレマティクス自動車保険の開発力、サービスが強みです。
- 脱炭素
- デジタルヘルス
- 予防医療
- メンタルケア
- モビリティー
参画部署:オープンイノベーショングループ
「様々な実験工程の自動化ロボット開発技術」や、「IT・AI・IoT等の最新技術で研究・医療分野の業務効率化に応用できる技術」をお持ちの企業様と一緒に、研究者・医療従事者の身の回りの雑務や手間を削減し、研究・医療技術の発展に貢献していきたいと考えております。
※弊社強み ①全国の研究機関、医療機関への販売網(カタログ、WEBを通じた全国4000社を超える販売店網)②東京・大阪・九州の物流センターを活用した全国の物流網
- AI (制御技術)
- デジタルヘルス
- 予防医療
- 医療機器・遠隔医療
- 産業用ロボット
参画部署:オープンイノベーション事業部
①5Gを活用したエンタメや教育サービスを企画開発している企業と協議したい②当社の5G遠隔体験サービスの展開に向けて協議したい・海上生簀と繋いで遠隔地で魚釣り
展開先:百貨店・商業施設、ホテル、アンテナショップ等・遠隔のアーティストを繋いで音楽鑑賞
展開先:ホテル、駅ビル、商店街等・モノづくり教育を遠隔地で体験
展開先:商業施設、塾・学校、商店街等・特産品をライブコマースで販売
協業先:自治体、小売・EC
- SNS・ゲーム・ゲーミフィケーション
- VR・AR・MR
- 3D画像・立体画像・ホログラフ
- 5G・6G
- 養殖・農水産加工・植物工場
参画部署:未来戦略室
私たちは日揮グループパーパス実現に向けた様々な挑戦を開始しています。以下、一例となりますが、共創頂ける皆様とプロジェクトを推進出来ればと存じます。
キーワード:①細胞培養技術を活用した食糧生産②陸上養殖によるマーケットイン型水産業③再エネ普及を見据えたエネルギーマネジメント④次世代交通インフラ⑤認知症の早期発見⑥デジタルセラピューティクスを取り入れた新たな医療⑦CCUSを活用したカーボンニュートラルの実現
- 代替肉・植物肉・品種改良
- 養殖・農水産加工・植物工場
- 脱炭素
- 再生可能エネルギー
- デジタルヘルス
参画部署:ICT事業本部インターネットサービス事業部
テンセントソリューション/テンセントクラウドを活用したエコシステム、共創パートナー プログラム構築を目指しており、この取り組みを通じて一緒にビジネス拡大を目指して いく企業様を探しております!
「自社SaaSの認知拡大/動画配信プラットフォームの構築/メタバ ース/越境EC/訪日中国人向けインバウンドビジネス」などのキーワードにご興味のあるスタートアップの方はお気軽にお声掛け下さい。
- AI (画像認識・画像解析)
- VR・AR・MR
- 画像処理
- 映像処理
視聴するか、資料をダウンロードするとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は登壇者に提供されます。
- NEDO・J-Startupエキシビジョン
- 展示会(虎ノ門ヒルズ5階 ホールAホワイエ)
指先サイズのマイコンに実装可能な超軽量なエッジAI「MST」をご紹介します。高精度なだけでなく、マイクロ~ミリ秒オーダで動作する高速性や、端末側で追加学習を行えることも特徴です。機械制御の高度化や、個体差補正など多岐にわたる分野で活用出来ます。
- AI (制御技術)
- AI (最適化・推論)
コミュニケーションロボットと業務システムをAPIで連携することで、不動産の物件案内、企業の無人受付、高齢者への服薬支援などで活用して頂けます。消費者向け、商業施設・オフィスでも、ロボットの温かいコミュニケーションでお客様接点のDX化をご提案いたします。
- AI (音声認識など)
- デジタルヘルス
- 予防医療
- モビリティー
- 家庭用ロボット
IoT・5Gに対応する半導体実装を世界初の技術と事業形態で実現
- 5G・6G
- 半導体・LSI・SoC
- フォトニクス・レーザー
- センサ・MEMS
- ウェアラブルデバイス・スマートデバイス
複数のロボットが人間のように意思疎通をして動くには、まだまだ多くのハードルがあります。弊社は、“誰もが簡単に複数のロボット“と働くことができるような環境を作り出すための群制御プラットフォームを開発しています。今回は少し簡単にその世界をご案内したいと思います。
- AI (制御技術)
- 産業用ロボット
健康づくりに効果的な生活習慣は腸内環境に依存して個々人で異なります。当社で開発したダイエットサポートAIは腸内環境データ等に基づき、その人の減量に適した行動目標をランキング化して提案することが可能です。事業連携パートナーを募集しています。
- AI (最適化・推論)
- 機能性食品・次世代機能性農林水産物
- バイオレディメーション・微生物・土壌再生
- デジタルヘルス
- 予防医療
当社が保有する基本技術である光学技術・電気信号処理技術・ソフトウェア制御技術を駆使して、特殊レーザー加工を用いて中空形成を行い、ホロー型マイクロニードル開発を進めてきた。今回はその医療用途と美容用途に関して事業化の進捗を、具体的に紹介する。
- 画像処理
- コネクテッドカー・自動運転
- フォトニクス・レーザー
- 医療機器・遠隔医療
- バイタルセンシング
超音波技術を活用し、膀胱の尿のたまり具合をとらえ、スマートデバイス等へトイレのタイミングをお知らせする世界初の排泄予測デバイス「DFree」
- デジタルヘルス
- 医療機器・遠隔医療
- バイタルセンシング
- センサ・MEMS
- ウェアラブルデバイス・スマートデバイス
昨今、脳神経科学の知見を活用したニューロテック市場に注目が集まっています。本ピッチでAIとニューロテックの掛け合わせによる目指す姿や最近の取組事例をご紹介します。脳波やカメラ画像等を駆使して、人の状態を深く理解していく取組等をご紹介します。
- AI (画像認識・画像解析)
- AI (最適化・推論)
- デジタルヘルス
- バイタルセンシング
新材料LEAD SKINの提供を開始。高導電率で膜状に導電性物質でコーティングすることで、低コストでそして導電性繊維全体に均質に付加することを実現。安全、清潔、長寿で、細菌・ウイルスを寄せつけない材料。さらに安全に電磁波をブロックできます。
- VR・AR・MR
- コネクテッドカー・自動運転
- デジタルヘルス
- 医療機器・遠隔医療
- ウェアラブルデバイス・スマートデバイス
弊社では治療法のない神経疾患に対する再生医療を実現するため新しいタイプのヒト神経幹細胞「オリゴジーニー」を開発した。現在はこの細胞を中核としたプラットフォーム技術を確立し、様々な神経疾患の治療法開発への応用を模索している。
- 再生医療・iPS・人工臓器・3Dバイオプリンティング
- 遺伝子・ゲノム
- 創薬・新薬
当社は心疾患診断アシスト機能付遠隔医療対応聴診器「超聴診器」の研究開発を進めている。これまでの開発の経緯や現在の研究開発体制、開発している超聴診器の特徴、また当社の遠隔聴診技術を用いた遠隔医療への取組み事例、そして将来の展望を紹介する。
- AI (音声認識など)
- AI (画像認識・画像解析)
- デジタルヘルス
- 予防医療
- 医療機器・遠隔医療
最先端の半導体製造プロセス、水素燃料の安全な流通システム、高品質を保証するドライルーム、ウイルスの浮遊状況観測などで求められる精密なガス分析ツールを、手軽なサイズと価格でご提供します。
- センサ・MEMS
VACANはIoTとAIを活用しあらゆる混雑情報を検知・解析し、可視化や抑制、管理など混雑データを起点に様々な機能を提供するプラットフォームです。商業施設やオフィス、観光地、トイレ、避難所など日常から非日常まで多様な領域に対応しています。
- 位置情報・GPS
- オムニチャネル・O2O・行動ターゲティング
- AI (画像認識・画像解析)
- モビリティー
- センサ・MEMS
新タイプのコネクタ技術を提案します。 低融点金属を使用し、接触から溶着にします。 溶着すると、大電流に対して低抵抗で、発熱が少なくなります。 空気や水の影響を取り除け、長寿命になります。 洋上風力発電やEVの大電流DC配線に役立ちます。
- 高機能素材
- 脱炭素
- 電池・蓄電・バイオマス
- 再生可能エネルギー
- EV・電気自動車
当社は徳島大学発のゲノム編集技術を活用し、農業畜産分野で新品種開発を促進し、食糧生産を発展させる企業です。遺伝子を自在に編集できる技術は、今後増大する食糧不足のリスクに対抗するための有力な手段となると考えています。この技術を誰もが導入できるように受託開発サービスを提供しています。
- 機能性食品・次世代機能性農林水産物
- 代替肉・植物肉・品種改良
- 養殖・農水産加工・植物工場
- 再生医療・iPS・人工臓器・3Dバイオプリンティング
- 遺伝子・ゲノム
移動体の世界では、LiDARの3次元空間認知性能に対して多くの人が限界を感じ始めています。同じく3次元空間認知を必要とするピックアップロボットなどの世界でも、状況は変わりません。ピッチでは、LiDARの限界を超えるステレオカメラソリューションを説明します。
- モビリティー
- 産業用ロボット
- EV・電気自動車
- センサ・MEMS
- ドローン
地球規模の課題解決を実現する方法の一つが「藻類」。その藻類のポテンシャルを解き放ち、企業との共同開発および自社開発の両輪で事業を成長させるビジネスモデルや東大で培った藻類研究20年以上の技術力を紹介します。
- 機能性食品・次世代機能性農林水産物
- 代替肉・植物肉・品種改良
- 脱炭素
- 予防医療
- メンタルケア
誘導加熱を用いたIH(Induction Heating)リフローで紙、布、PET等の低耐熱基板やガラスやセラミックの様な高放熱基板上の金属端子を加熱、瞬時に、非接触で、ダメージレスなはんだ付けを実現し、プリンテット・フレキシブルエレクトロニクスの社会実装に貢献します。
- 5G・6G
- 半導体・LSI・SoC
- モビリティー
- 産業用ロボット
- ウェアラブルデバイス・スマートデバイス
持続可能性の課題を抱えるたんぱく源について、当社は培養肉などを安価に製造する技術を、インフラとして広く提供します。
- 代替肉・植物肉・品種改良
- 脱炭素
- 再生医療・iPS・人工臓器・3Dバイオプリンティング
【次世代抗体VHHによる創薬事業】PharmaLogical Libraryと当社独自のスクリーニング技術を組み合わせたVHH高速スクリーニングプラットフォームより高機能性VHHを獲得する
- 再生医療・iPS・人工臓器・3Dバイオプリンティング
- 遺伝子・ゲノム
- 創薬・新薬
- 予防医療
コロナ禍による移動制限やメタバースの潮流により、リアルな空間の定義が昨今大きく変化しております。PxDTはハード・ソフトの両輪で、空間に関わる課題解決に取り組んでおります。KOTOWARI™を活用した"空間づくり"の事例を紹介します。
- AI (画像認識・画像解析)
- デジタルヘルス
- ウェアラブルデバイス・スマートデバイス
スマートフォンにアプリデジタルゲート認証/決済プラットフォーム「SmartWallet」は、スリープ中のスマホの位置認証を行い、従来実現できなかったウォークスルー・ハンズフリーによる端末認証を可能とするものです。非接触・非対面のゲート認証として様々な認証/決済の場面への展開します。
- 決済・FinTech・仮想通貨
- 位置情報・GPS
- オムニチャネル・O2O・行動ターゲティング
- サイバーセキュリティー・暗号技術・生体認証
- ウェアラブルデバイス・スマートデバイス
ゲノム編集技術を利用した水産物の品種改良を進め、オープンイノベーションによるスマート養殖技術の展開を検討中。世界で初めてのゲノム編集動物食品として可食部増量マダイ「22世紀鯛」を上市済み。
- 機能性食品・次世代機能性農林水産物
- 代替肉・植物肉・品種改良
- 養殖・農水産加工・植物工場
フッ素系材料はその機能性から産業上欠かせない材料です。しかしながら現行フッ素系材料の環境懸念による規制が欧米を中心に議論されています。弊社は現行フッ素系材料の代替フッ素材料を提案します。
- 高機能素材
視聴するか、資料をダウンロードするとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は登壇者に提供されます。
- ILSスタートアップショー[1日目]
- 展示会(虎ノ門ヒルズ5階 メインホール)
プロ品質の動画広告を誰でも簡単に量産化できる「RICHKA」。大手企業を中心に400社以上の企業が「RICHKA」を活用し、マーケティングで高い成果を出し始めています。クリエイティブ・テックを活用したマーケティングDXの最前線、実際の活用事例をまじえてご紹介します。
- AdTech・EdTech・HR Tech
- AI (画像認識・画像解析)
- 画像処理
- 映像処理
- 5G・6G
既存製品を最短1ヶ月でIoTに変える画期的なIoT開発・運用プラットフォーム。さらに販売〜流通〜サポートまでを超効率化、包括した管理システムを提供。急成長中1000兆円マーケットのシェアNO1を狙う。
- AI (制御技術)
- AI (最適化・推論)
- サイバーセキュリティー・暗号技術・生体認証
- 5G・6G
- センサ・MEMS
2,500以上の銀行口座(個人・法人)、クレジットカード、電子マネー、ポイントカード・マイル、証券口座の取引明細が一つに集約された、自社サービスを大きく成長させる金融データプラットフォームです。
- 決済・FinTech・仮想通貨
Wemakeは、社内のチームに、異業種・異分野の社外のプロが加わった共創チームをつくり、企画創出から事業仮説の検証までワンストップで支援するオンラインプラットフォームです。
- シェアサービス
PC・スマートフォン・タブレットを用いたフリッカー値計測システムの提供を通じて交通分野・製造業・一般事務業におけるストレス・疲労・うつ的傾向の把握と解消を通じて業務効率の向上と健康増進を実現する
- オムニチャネル・O2O・行動ターゲティング
- シェアサービス
- スマートオフィス・バックオフィスツール
- AI (最適化・推論)
- サイバーセキュリティー・暗号技術・生体認証
血液のにごり(=脂質成分)という解りやすい健康管理指標で、食事の影響や代謝状況を見える化。クラウドにより、体質に合った食事管理や栄養指導が、遠隔でも可能となります。
- デジタルヘルス
- 予防医療
- ウェアラブルデバイス・スマートデバイス
大気の流れをリアルタイムに可視化するドップラー・ライダーを開発・製造しています。装置から15km先までの風を測定できる一方、体積は既存の70%ダウンの65cm四方まで小型化を実現し、他社と比べて10分の1以下の圧倒的な低価格化を実現しました。見えない風を可視化することで空の安全と安心を支えます。
- コネクテッドカー・自動運転
- 再生可能エネルギー
- モビリティー
- センサ・MEMS
- ドローン
ローカル5Gのインフラ構築に必要なプラットフォームとなる制御装置、基地局、5Gルータ等の端末と5G/LTEやローカル5Gに最適化された4K低遅延帯域制御型映像伝送装置を開発し、企業のDX化に貢献
- 画像処理
- 映像処理
- 5G・6G
Web サイト・アプリを最大43言語・76のロケール(言語と地域の組み合わせ)に多言語化し、海外戦略・在留外国人対応を成功に導く多言語化ソリューション「WOVN.io」「WOVN.app」を提供。
- AI (自然言語処理など)
独自開発、次世代IoT無線「UNISONet」を搭載した無線式地震計で圧倒的低コストに建物の健全性モニタリングが可能。加えて、既設ビルへの無線センサ導入により、防災・災害対策ネットワークを簡単・安価・高品質に構築できます。
- スマートオフィス・バックオフィスツール
- NFC・RFID・QRコード・カラーコード
- バイタルセンシング
- センサ・MEMS
- ウェアラブルデバイス・スマートデバイス
AI献立・栄養管理アプリ『おいしい健康』と、時間栄養学に基づく生活リズム支援アプリ『食べリズム』を主として、世界の人々の食と健康に資する事業を展開し、薬を超えた「新しい健康と医療」の実現を目指します。
- 食品調理・保存・流通・農業生産管理
- デジタルヘルス
- 予防医療
- 医療機器・遠隔医療
- スマート家電
成熟企業における新規事業創出・既存事業のビジネスモデル変革の成功に向けて、これらの取り組みを円滑にするための仕組みづくりと、個別プロジェクトへの伴走の両面からサポートします。
- AI (最適化・推論)
- ブロックチェーン
- デジタルヘルス
- バイタルセンシング
- ウェアラブルデバイス・スマートデバイス
健康管理アプリ「カロミル」を提供する。AIが食事・体重・血圧・血糖値の写真を解析して自動的記録する。食事、運動、属性、アプリの起動状況などから3 カ月後の体重を推測する機能も持つ。
- AI (自然言語処理など)
- AI (画像認識・画像解析)
- AI (最適化・推論)
- デジタルヘルス
- 予防医療
ブロックチェーン技術をつかった情報の価値化と確からしさが特徴。現在、DX推進に伴う情報のデジタル化と利活用をおこなうプラットフォーム、個人自らがその情報管理ができるアプリの2つをサービス提供。
- AI (最適化・推論)
- ブロックチェーン
- デジタルヘルス
- 予防医療
- 医療機器・遠隔医療
直径がわずか0.5mmの極細ワイヤー状センサーが、様々な産業機械やロボット、工場設備等の監視と予防保全で活躍しています。金型や機械部品などの内部欠陥検査やベルトコンベアも計測可能です。更にエッジAIを用いた予兆診断システムも提供しています。
- AI (制御技術)
- バイタルセンシング
- 産業用ロボット
- センサ・MEMS
- ウェアラブルデバイス・スマートデバイス
量子コンピュータの最先端ソフトウェアの研究開発を行なっている。世界最速のコンパイラをはじめ、化学・創薬・機械学習・金融・暗号等、専門チームが様々な産業分野におけるアプリケーションを開発している。
- AI (最適化・推論)
- サイバーセキュリティー・暗号技術・生体認証
- 量子コンピュータ・次世代コンピュータ
- 高機能素材
- 創薬・新薬
お金の移動のコスト・移動時間を限りなくゼロに近づける。DIDを全国に広め、DXの横串・基盤を提供する。ブロックチェーンが当たり前の世界を実現する
- 決済・FinTech・仮想通貨
- ブロックチェーン
- サプライチェーン・ロジスティクス
- 再生可能エネルギー
企業による研究費のサポートを通じてアカデミアの研究者と企業とのタッチポイントをつくり、アカデミアの知を新たな価値創造へとつなげ、社会に還元することを目的としたサービスです。
- ロケット・小型衛星・宇宙技術
- 高機能素材
- 脱炭素
- 再生医療・iPS・人工臓器・3Dバイオプリンティング
- 創薬・新薬
「Offers」は、採用活動のムダを削減・能率化することで、「本当に欲しい優秀人材」のスピード採用を可能にするサービスです。
- AdTech・EdTech・HR Tech
旭化成様、凸版印刷様、LINE様、三井物産様などの大手企業が抱える営業オペレーション課題を解決するために選択された営業改革SaaSを開発導入保守を実施。インサイドセールスのBPO提供による実行支援も。
- オムニチャネル・O2O・行動ターゲティング
- スマートオフィス・バックオフィスツール
- AI (音声認識など)
- AI (最適化・推論)
- BI・マーケティングオートメーション
「Cayzen」のコンセプトは、「オンライン目安箱」です。従業員の提案をボトムアップで集約し、現場の業務改善や新規商品などの提案を実効に繋げるためのサービスで、現場改善に関わるフローを加速させます。
- スマートオフィス・バックオフィスツール
人と人、人と機械がコミュニケーションするための通話サービスとボイスユーザーインターフェース(VUI)の提供
- スマートオフィス・バックオフィスツール
- AI (自然言語処理など)
- AI (音声認識など)
- AI (画像認識・画像解析)
- コネクテッドカー・自動運転
大手メーカーと共同開発したリモートワイプやデータ消去証明技術で個人情報や機密情報の漏えいを防ぎます。
- サイバーセキュリティー・暗号技術・生体認証
構造物・街並み・鉄道・道路・水中・設備・機器・文化財など、ありとあらゆるモノを3D計測し、その3Dデータを利活用することで、コモングラウンド構築、DXやスマートシティーなど貢献します。
- VR・AR・MR
- 3D画像・立体画像・ホログラフ
- 画像処理
- 5G・6G
TORANOTEC株式会社は、高度なテクノロジーを駆使し、資産運用子会社のサービスを通して「消費から投資へ」を実現することで、投資が誰にとっても身近なものである世界を目指しています。
- 決済・FinTech・仮想通貨
- オムニチャネル・O2O・行動ターゲティング
視聴するか、資料をダウンロードするとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は登壇者に提供されます。
- ARCH・CIC特別ブース
- 展示会(虎ノ門ヒルズ5階 メインホール)
アークレブはアカデミアのインサイダーとして、世界をリードする第一級の研究者から、未だ野に埋もれている将来有望な若手研究者までを含む有機的な研究者ネットワークを有しています。弊社はクライアント様の事業領域に強い関心と意欲を持つ研究者を見出し、クライアント様との間に様々な協力関係を構築することで、貴社の研究開発や新規事業創出を支援いたします。貴社社員の人材育成としても有効なソリューションです。
まだ2-3人で紙やペン、コンベックスを持って現地測量を行っていますか?1人でiPhone/iPadのLiDARセンサーで3Dスキャンし、誰でも短時間で簡単に空間測量を行い、クラウドで即時共有することで、見積コストの削減と営業効率の向上を実現します。
スマートインターフォンを中心とする住宅向けスマートソリューションを提供します。インターフォンからの通話応答、スマートロック操作などがワンアプリで可能です。また全ての機器はクラウドで操作でき、監視も遠隔で24/365体制で行っています。また、インターフォンモニターとスマートデバイスの統合、インターフォン機器のOEM提供、オリジナル画面などのカスタマイズ開発などITインテグレーションサービスも提供しておりますので、貴社のサービスと連携や組込など貢献できます。
組織やチームにおいて、目標達成・事業成果やメンバー育成が十分実現しない。マネージャー層を中心とした、現場ボトムアップでの推進力やリーダーシップが物足りない。そういった課題感をお持ちの企業様に対し、我々が開発中のSaaSソリューションを試用クローズド提供させていただき、最適手段の検証をさせていただけないかと考えております。
偉大な発明は、素晴らしい開発に恵まれる必要があります。私たちは、日本での製造を維持しながら、日本のイノベーションを世界に発信することをサポートしています。医療機器とアディティブ・マニュファクチャリング(3Dプリント)に特化した会社です。
XR(AR/VR)に特化したスタートアップです。XRに関心がある方は、私達と一緒にビジネスをしましょう。企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を、XR技術を活用し解決する会社です。
Rosetteは、人名、地名、社名などのデータベース照合を説明可能なAIにより実現。パラメータを柔軟に調整することで、誤検出、検出漏れを大幅に削減します。21国語に対応し、米国・英国での入出国管理のほか、Refinitiv World-Check Oneなど多くのAML/KYC システムで実績があります。インテリジェントな名称照合を活用したソリューションを共同開発するパートナー企業を求めています。
弊社は「2050年、意識を持った人型ロボットで世界を変える」をテーマに創業し複数の一部上場企業から出資を受けてまいりました。2020年に発表したスマートマスク(特許取得)はNYTimes紙に特集され、2022年開催の世界家電見本市「CES 2022」に出展が決定。スマートマスクを使った受付では難聴者や高齢者、日本語の喋れない外国人などの社会的弱者への対応を改善します。弊社製品を活用した新たなビジネスマッチングをご提案いただければ幸いです。
2020年10月にオープンしたCIC Tokyoはスタートアップ、投資家、スタートアップ支援者、士業、大企業の新規事業部門などが250社以上入居できる日本最大級のイノベーションセンターです。環境・エネルギー、ライフサイエンス、EdTechといった分野のイノベーションプログラムも実施しており、スタートアップとの連携機会やオフィススペースご利用にご関心のあるスタートアップや大企業の方を募集しています。
視聴するか、資料をダウンロードするとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は登壇者に提供されます。
- VCセッション[1日目]
- パネルディスカッション(虎ノ門ヒルズ5階 メインホール)
アクセラレーションプログラムBRAVEを活用した、大企業R&Dからのカーブアウトスタートアップ創出について、出身母体である株式会社東芝より 小柴氏、カーブアウトをしたサイトロニクス株式会社の代表 今井氏をお招きし、事例紹介・ディスカッションを行います。
2006年4月に(株)東芝に入社。R&Dセンターにおける次世代光ディスクの研究開発、クラウドサーバー向けHDDの企画・開発・製造をリード。 2015年8月にDBJキャピタル(株)にて、技術系スタートアップへの投資に従事。 2016年3月に当社に参画。AI、エレクトロニクス、医療機器領域のスタートアップへの投資を担当。
- 再生医療・iPS・人工臓器・3Dバイオプリンティング
2014年に(株)東芝に入社し、研究開発ならびに事業開発に従事。経産省主催”始動Next Innovator 2016”に採択。2018年には東芝内でスタートアップ型の新規事業育成プログラムを提案し、2019年より新規事業推進室にて最年少事業責任者として本プロジェクトをリード。2021年5月サイトロニクス株式会社創業。
- 再生医療・iPS・人工臓器・3Dバイオプリンティング
1996年、(株)東芝に入社。研究員として米国駐在を経験し、ベンチャー企業のスピード感とM&Aの活発さを体感する。現在、新規事業推進室に所属し、技術シーズを起点とする新規事業の創出業務に従事。NEDO ベンチャー支援人材育成プログラム「Startup Supporters Academy(SSA)」修了、弁理士。
- 再生医療・iPS・人工臓器・3Dバイオプリンティング
視聴するか、資料をダウンロードするとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は登壇者に提供されます。
- VCセッション[1日目]
- 基調講演(虎ノ門ヒルズ5階 メインホール)
弊社はSBIグループのVCでございます。現在AI・フィンテック・ビッグデータ、SDGs等、様々な分野に投資するファンド(1,000億円)・CVCファンド(計16社:1,050億円)を組成しており、多様な会社様に投資をさせて頂いております。
ベンチャー経営者として、M&AによるEXITを実現した経験も有する。Forbes JAPANのMidas Listでは2017年8位、2018年5位、2019年4位、2021年8位に選出。代表的な投資先は BASE、ビズリーチ等。
- 決済・FinTech・仮想通貨
- AI (自然言語処理など)
- AI (音声認識など)
- AI (画像認識・画像解析)
2002年にSBIに参画。SBIにて18年にわたりベンチャー投資を行い、複数の投資先をIPOに導く。現在は事業会社と共同で設立するCVCファンドの運用、オープンイノベーション推進支援に従事。
- 決済・FinTech・仮想通貨
- AI (自然言語処理など)
- AI (音声認識など)
- AI (画像認識・画像解析)
視聴するか、資料をダウンロードするとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は登壇者に提供されます。
- VCセッション[1日目]
- パネルディスカッション(虎ノ門ヒルズ5階 メインホール)
スタートアップのM&Aは事業成長を加速させる選択肢の一つなのか?本当にサービスを大きくするためにM&Aは有効か?M&Aは資金調達よりバリュエーションがシビアなのか?成功する起業家は1回の起業よりも2回、3回とステップを踏むのか?2段階イグジットはトレンドなのか?
1985年 関西学院大学商学部卒業後、夢展望株式会社を創業。2013年に東証マザーズへの上場後に売却。2016一般社団法人日本スタートアップ支援協会を設立し2019年エンジェルファンドを組成。2020年には大阪大学の招聘教授に就任し大学発ベンチャーの育成にも力を注ぐ。
1972年大阪府生まれ。神戸大学経営学部卒。シナジーマーケティング創業者。 現在はシナジーマーケティングを含め9社の事業を展開。スタートアップへのエンジェル投資では約30社の投資に対して、7社の上場実績。その他3社の上場企業の社外取締役を務める。
2000年大学卒業後、富士通システムソリューションズ(現富士通株式会社)入社。2005年カナミックネットワーク入社。2014年から代表取締役社長。2016年東証マザーズ上場、2018年東証1部上場。厚生労働省や総務省の委員・構成員を歴任。
1993年大学卒業後、太田昭和監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)入社。1997年株式会社ストライク設立、日本初のインターネットM&A市場「SMART」を展開。2016年東証マザーズ、2017年東証1部に上場。年間300件以上のM&Aを創出。
視聴するか、資料をダウンロードするとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は登壇者に提供されます。
- ONE JAPANセミナー
- パネルディスカッション(虎ノ門ヒルズ5階 メインホール)
大企業55社の若手・中堅社員による実践コミュニティ「ONE JAPAN」のメンバーが登壇。各社やONE JAPANの最新取組みに加えて、スタートアップ/大企業との向き合い方や社内の巻き込み方、「あるある」の壁の乗り越え方など、当日だけのぶっちゃけトーク満載でお届けします。
2010年、日本郵便へ入社。ローソン出向等を経て、オープンイノベーションプログラムの立上げやスタートアップ連携を推進。2018年より現職。東急アライアンスプラットフォームの運営やCVC立上げ。ONE JAPANでは広報担当幹事、事業共創プロジェクトリーダーも務める。
2005年凸版印刷入社後、営業・企画に所属し、マーケティング・新規事業支援に従事。2014年4月より、経営戦略部に異動し、2016年より、戦略投資推進室にて、新事業創出を目的としたベンチャー投資およびM&A業務に従事。ユニファ社外取締役。コンボ社外取締役。グロービス講師。
2008年、リコージャパン株式会社入社。RICOH THETAの広報・コラボレーション担当、環境CSV拠点運営を経て、2019年社内外の起業家を対象として事業共創アクセラレーターTRIBUSを立上げ。Change by ONE JAPAN 第一期事務局。
大学卒業後、リクルートに入社。2003年に経済産業省から依頼された起業家輩出支援事業「ドリームゲートプロジェクト」の事業責任者として、立ち上げを担当。プロジェクトを拡大・発展させるため、リクルートを退社し、株式会社プロジェクトニッポンを設立。2014年からはアジア最大のオープンイノベーションイベント「ILS」を主催。
視聴するか、資料をダウンロードするとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は登壇者に提供されます。