ILS logo
  • ILS2022
  • ニュース
  • ILSとは
  • スタートアップの声
  • 大手企業の声
  • 提携事例
  • アドバイザリーボード
  • 資料請求

プログラム一覧

  • オンラインイベント見逃し配信
    2/7-10
  • リアルイベント見逃し配信
    2/16-18
第1日目 (2/16) 第2日目 (2/17) 第3日目 (2/18)
全プログラム スタートアップブース・ピッチ 大企業マッチングブース 基調講演・セミナー
スタートアップブース・ピッチ

すべての詳細を閉じる すべての詳細を開く

2/16 10:00~2/18 18:00
NEDO・J-Startupエキシビジョン [開催日:2/16-18]
  • NEDO・J-Startupエキシビジョン
  • 展示会(虎ノ門ヒルズ5階 ホールAホワイエ)
NEDOの推薦するテック系スタートアップ、経済産業省が選定した世界へ挑戦する有望スタートアップ ”J-Startup”による一大展示ショーです。
【対象】全てのユーザー
虎ノ門ヒルズ

株式会社エイシング
超軽量な独自エッジAIアルゴリズムMST(Memory Saving Tree)


指先サイズのマイコンに実装可能な超軽量なエッジAI「MST」をご紹介します。高精度なだけでなく、マイクロ~ミリ秒オーダで動作する高速性や、端末側で追加学習を行えることも特徴です。機械制御の高度化や、個体差補正など多岐にわたる分野で活用出来ます。
  • AI (制御技術)
  • AI (最適化・推論)
ユカイ工学株式会社
コミュニケーションロボット「BOCCO emo」活用事例のご紹介


コミュニケーションロボットと業務システムをAPIで連携することで、不動産の物件案内、企業の無人受付、高齢者への服薬支援などで活用して頂けます。消費者向け、商業施設・オフィスでも、ロボットの温かいコミュニケーションでお客様接点のDX化をご提案いたします。
  • AI (音声認識など)
  • デジタルヘルス
  • 予防医療
  • モビリティー
  • 家庭用ロボット
コネクテックジャパン株式会社
「変える力」と「つなぐ力」でIoT実装に革命を


IoT・5Gに対応する半導体実装を世界初の技術と事業形態で実現
  • 5G・6G
  • 半導体・LSI・SoC
  • フォトニクス・レーザー
  • センサ・MEMS
  • ウェアラブルデバイス・スマートデバイス
ラピュタロボティクス株式会社
「ロボティクスと生きて、働く環境」に柔軟性と多様性を


複数のロボットが人間のように意思疎通をして動くには、まだまだ多くのハードルがあります。弊社は、“誰もが簡単に複数のロボット“と働くことができるような環境を作り出すための群制御プラットフォームを開発しています。今回は少し簡単にその世界をご案内したいと思います。
  • AI (制御技術)
  • 産業用ロボット
株式会社メタジェン
次世代腸内環境評価に基づくダイエットサポート事業の構築


健康づくりに効果的な生活習慣は腸内環境に依存して個々人で異なります。当社で開発したダイエットサポートAIは腸内環境データ等に基づき、その人の減量に適した行動目標をランキング化して提案することが可能です。事業連携パートナーを募集しています。
  • AI (最適化・推論)
  • 機能性食品・次世代機能性農林水産物
  • バイオレディメーション・微生物・土壌再生
  • デジタルヘルス
  • 予防医療
シンクランド株式会社
日本発・世界初のホローマイクロニードルを活用した医療・美容分野への提案


当社が保有する基本技術である光学技術・電気信号処理技術・ソフトウェア制御技術を駆使して、特殊レーザー加工を用いて中空形成を行い、ホロー型マイクロニードル開発を進めてきた。今回はその医療用途と美容用途に関して事業化の進捗を、具体的に紹介する。
  • 画像処理
  • コネクテッドカー・自動運転
  • フォトニクス・レーザー
  • 医療機器・遠隔医療
  • バイタルセンシング
トリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社
排泄予測デバイス「DFree(ディー・フリー)」


超音波技術を活用し、膀胱の尿のたまり具合をとらえ、スマートデバイス等へトイレのタイミングをお知らせする世界初の排泄予測デバイス「DFree」
  • デジタルヘルス
  • 医療機器・遠隔医療
  • バイタルセンシング
  • センサ・MEMS
  • ウェアラブルデバイス・スマートデバイス
株式会社アラヤ
AI×ニューロテックで新たな未来を創造する


昨今、脳神経科学の知見を活用したニューロテック市場に注目が集まっています。本ピッチでAIとニューロテックの掛け合わせによる目指す姿や最近の取組事例をご紹介します。脳波やカメラ画像等を駆使して、人の状態を深く理解していく取組等をご紹介します。
  • AI (画像認識・画像解析)
  • AI (最適化・推論)
  • デジタルヘルス
  • バイタルセンシング
エーアイシルク株式会社
導電性繊維


新材料LEAD SKINの提供を開始。高導電率で膜状に導電性物質でコーティングすることで、低コストでそして導電性繊維全体に均質に付加することを実現。安全、清潔、長寿で、細菌・ウイルスを寄せつけない材料。さらに安全に電磁波をブロックできます。
  • VR・AR・MR
  • コネクテッドカー・自動運転
  • デジタルヘルス
  • 医療機器・遠隔医療
  • ウェアラブルデバイス・スマートデバイス
株式会社オリゴジェン
ヒト神経幹細胞「オリゴジーニー」を用いた新しい神経疾患治療法の開発


弊社では治療法のない神経疾患に対する再生医療を実現するため新しいタイプのヒト神経幹細胞「オリゴジーニー」を開発した。現在はこの細胞を中核としたプラットフォーム技術を確立し、様々な神経疾患の治療法開発への応用を模索している。
  • 再生医療・iPS・人工臓器・3Dバイオプリンティング
  • 遺伝子・ゲノム
  • 創薬・新薬
AMI株式会社
超聴診器


当社は心疾患診断アシスト機能付遠隔医療対応聴診器「超聴診器」の研究開発を進めている。これまでの開発の経緯や現在の研究開発体制、開発している超聴診器の特徴、また当社の遠隔聴診技術を用いた遠隔医療への取組み事例、そして将来の展望を紹介する。
  • AI (音声認識など)
  • AI (画像認識・画像解析)
  • デジタルヘルス
  • 予防医療
  • 医療機器・遠隔医療
ボールウェーブ株式会社
気体中の微量成分を迅速・高感度に分析できるランチボックスサイズ測定器


最先端の半導体製造プロセス、水素燃料の安全な流通システム、高品質を保証するドライルーム、ウイルスの浮遊状況観測などで求められる精密なガス分析ツールを、手軽なサイズと価格でご提供します。
  • センサ・MEMS
株式会社バカン
AIとIoTで"いま空いているか1秒でわかる"空き情報配信プラットフォーム「VACAN」


VACANはIoTとAIを活用しあらゆる混雑情報を検知・解析し、可視化や抑制、管理など混雑データを起点に様々な機能を提供するプラットフォームです。商業施設やオフィス、観光地、トイレ、避難所など日常から非日常まで多様な領域に対応しています。
  • 位置情報・GPS
  • オムニチャネル・O2O・行動ターゲティング
  • AI (画像認識・画像解析)
  • モビリティー
  • センサ・MEMS
株式会社ExH
大電流対応新接触給電技術


新タイプのコネクタ技術を提案します。 低融点金属を使用し、接触から溶着にします。 溶着すると、大電流に対して低抵抗で、発熱が少なくなります。 空気や水の影響を取り除け、長寿命になります。 洋上風力発電やEVの大電流DC配線に役立ちます。
  • 高機能素材
  • 脱炭素
  • 電池・蓄電・バイオマス
  • 再生可能エネルギー
  • EV・電気自動車
株式会社セツロテック
農業・畜産の新品種開発により食糧生産を促進するゲノム編集プラットフォームサービスのご紹介


当社は徳島大学発のゲノム編集技術を活用し、農業畜産分野で新品種開発を促進し、食糧生産を発展させる企業です。遺伝子を自在に編集できる技術は、今後増大する食糧不足のリスクに対抗するための有力な手段となると考えています。この技術を誰もが導入できるように受託開発サービスを提供しています。
  • 機能性食品・次世代機能性農林水産物
  • 代替肉・植物肉・品種改良
  • 養殖・農水産加工・植物工場
  • 再生医療・iPS・人工臓器・3Dバイオプリンティング
  • 遺伝子・ゲノム
ITD Lab 株式会社
ステレオカメラが広げる3次元空間認知の世界


移動体の世界では、LiDARの3次元空間認知性能に対して多くの人が限界を感じ始めています。同じく3次元空間認知を必要とするピックアップロボットなどの世界でも、状況は変わりません。ピッチでは、LiDARの限界を超えるステレオカメラソリューションを説明します。
  • モビリティー
  • 産業用ロボット
  • EV・電気自動車
  • センサ・MEMS
  • ドローン
株式会社アルガルバイオ
人々と地球の未来に貢献する、藻類の可能性を解き放つ!


地球規模の課題解決を実現する方法の一つが「藻類」。その藻類のポテンシャルを解き放ち、企業との共同開発および自社開発の両輪で事業を成長させるビジネスモデルや東大で培った藻類研究20年以上の技術力を紹介します。
  • 機能性食品・次世代機能性農林水産物
  • 代替肉・植物肉・品種改良
  • 脱炭素
  • 予防医療
  • メンタルケア
株式会社ワンダーフューチャーコーポレーション
IHリフローでプリンテット・フレキシブルエレクトロニクスの社会実装を実現 


誘導加熱を用いたIH(Induction Heating)リフローで紙、布、PET等の低耐熱基板やガラスやセラミックの様な高放熱基板上の金属端子を加熱、瞬時に、非接触で、ダメージレスなはんだ付けを実現し、プリンテット・フレキシブルエレクトロニクスの社会実装に貢献します。
  • 5G・6G
  • 半導体・LSI・SoC
  • モビリティー
  • 産業用ロボット
  • ウェアラブルデバイス・スマートデバイス
インテグリカルチャー株式会社
細胞農業イニシアチブ


持続可能性の課題を抱えるたんぱく源について、当社は培養肉などを安価に製造する技術を、インフラとして広く提供します。
  • 代替肉・植物肉・品種改良
  • 脱炭素
  • 再生医療・iPS・人工臓器・3Dバイオプリンティング
Epsilon Molecular Engineering
次世代抗体VHHの新規創薬モダリティとして市場導入を成功させる


【次世代抗体VHHによる創薬事業】PharmaLogical Libraryと当社独自のスクリーニング技術を組み合わせたVHH高速スクリーニングプラットフォームより高機能性VHHを獲得する
  • 再生医療・iPS・人工臓器・3Dバイオプリンティング
  • 遺伝子・ゲノム
  • 創薬・新薬
  • 予防医療
ピクシーダストテクノロジーズ株式会社
これからの”空間づくり


コロナ禍による移動制限やメタバースの潮流により、リアルな空間の定義が昨今大きく変化しております。PxDTはハード・ソフトの両輪で、空間に関わる課題解決に取り組んでおります。KOTOWARI™を活用した"空間づくり"の事例を紹介します。
  • AI (画像認識・画像解析)
  • デジタルヘルス
  • ウェアラブルデバイス・スマートデバイス
PaylessGate株式会社
ハンズフリー・ウォークスルーでシームレスな世界


スマートフォンにアプリデジタルゲート認証/決済プラットフォーム「SmartWallet」は、スリープ中のスマホの位置認証を行い、従来実現できなかったウォークスルー・ハンズフリーによる端末認証を可能とするものです。非接触・非対面のゲート認証として様々な認証/決済の場面への展開します。
  • 決済・FinTech・仮想通貨
  • 位置情報・GPS
  • オムニチャネル・O2O・行動ターゲティング
  • サイバーセキュリティー・暗号技術・生体認証
  • ウェアラブルデバイス・スマートデバイス
リージョナルフィッシュ株式会社
ゲノム編集技術を利用した水産物の品種改良×スマート養殖


ゲノム編集技術を利用した水産物の品種改良を進め、オープンイノベーションによるスマート養殖技術の展開を検討中。世界で初めてのゲノム編集動物食品として可食部増量マダイ「22世紀鯛」を上市済み。
  • 機能性食品・次世代機能性農林水産物
  • 代替肉・植物肉・品種改良
  • 養殖・農水産加工・植物工場
ユニケム株式会社
環境規制対応フッ素系材料事業


フッ素系材料はその機能性から産業上欠かせない材料です。しかしながら現行フッ素系材料の環境懸念による規制が欧米を中心に議論されています。弊社は現行フッ素系材料の代替フッ素材料を提案します。
  • 高機能素材

視聴するか、資料をダウンロードするとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は登壇者に提供されます。

2/16 10:00~18:00
ILSスタートアップショー[1日目]
  • ILSスタートアップショー[1日目]
  • 展示会(虎ノ門ヒルズ5階 メインホール)
国内・海外の主要VCやアクセラレータ、支援機関を中心に構成する100機関のILSアドバイザリーボードが選出したスタートアップ80社による一大展示ショー。
【対象】全てのユーザー
虎ノ門ヒルズ

株式会社リチカ
動画広告の量産化でマーケティングDXを加速する「RICHKA」


プロ品質の動画広告を誰でも簡単に量産化できる「RICHKA」。大手企業を中心に400社以上の企業が「RICHKA」を活用し、マーケティングで高い成果を出し始めています。クリエイティブ・テックを活用したマーケティングDXの最前線、実際の活用事例をまじえてご紹介します。
  • AdTech・EdTech・HR Tech
  • AI (画像認識・画像解析)
  • 画像処理
  • 映像処理
  • 5G・6G
cynaps株式会社
工業用 IoT開発・運用クラウド「LIMZERO(リムゼロ)」


既存製品を最短1ヶ月でIoTに変える画期的なIoT開発・運用プラットフォーム。さらに販売〜流通〜サポートまでを超効率化、包括した管理システムを提供。急成長中1000兆円マーケットのシェアNO1を狙う。
  • AI (制御技術)
  • AI (最適化・推論)
  • サイバーセキュリティー・暗号技術・生体認証
  • 5G・6G
  • センサ・MEMS
マネーツリー株式会社
あなたの強力なビジネスパートナー、Moneytree LINK


2,500以上の銀行口座(個人・法人)、クレジットカード、電子マネー、ポイントカード・マイル、証券口座の取引明細が一つに集約された、自社サービスを大きく成長させる金融データプラットフォームです。
  • 決済・FinTech・仮想通貨
株式会社A
国内最大級のオープンイノベーションプラットフォーム-Wemake-


Wemakeは、社内のチームに、異業種・異分野の社外のプロが加わった共創チームをつくり、企画創出から事業仮説の検証までワンストップで支援するオンラインプラットフォームです。
  • シェアサービス
フリッカーヘルスマネジメント株式会社
日常的な脳機能計測でストレス・疲労・うつ的傾向の把握と解消


PC・スマートフォン・タブレットを用いたフリッカー値計測システムの提供を通じて交通分野・製造業・一般事務業におけるストレス・疲労・うつ的傾向の把握と解消を通じて業務効率の向上と健康増進を実現する
  • オムニチャネル・O2O・行動ターゲティング
  • シェアサービス
  • スマートオフィス・バックオフィスツール
  • AI (最適化・推論)
  • サイバーセキュリティー・暗号技術・生体認証
メディカルフォトニクス株式会社
採血不要の血液にごり計測器による健康管理サービス事業


血液のにごり(=脂質成分)という解りやすい健康管理指標で、食事の影響や代謝状況を見える化。クラウドにより、体質に合った食事管理や栄養指導が、遠隔でも可能となります。
  • デジタルヘルス
  • 予防医療
  • ウェアラブルデバイス・スマートデバイス
メトロウェザー株式会社
空の安全を守る小型・高性能ドップラー・ライダー


大気の流れをリアルタイムに可視化するドップラー・ライダーを開発・製造しています。装置から15km先までの風を測定できる一方、体積は既存の70%ダウンの65cm四方まで小型化を実現し、他社と比べて10分の1以下の圧倒的な低価格化を実現しました。見えない風を可視化することで空の安全と安心を支えます。
  • コネクテッドカー・自動運転
  • 再生可能エネルギー
  • モビリティー
  • センサ・MEMS
  • ドローン
ハイテクインター株式会社
コンパクト型ローカル5Gプラットフォーム、4K低遅延映像伝送の開発


ローカル5Gのインフラ構築に必要なプラットフォームとなる制御装置、基地局、5Gルータ等の端末と5G/LTEやローカル5Gに最適化された4K低遅延帯域制御型映像伝送装置を開発し、企業のDX化に貢献
  • 画像処理
  • 映像処理
  • 5G・6G
Wovn Technologies株式会社
Web サイト・アプリ多言語ソリューション


Web サイト・アプリを最大43言語・76のロケール(言語と地域の組み合わせ)に多言語化し、海外戦略・在留外国人対応を成功に導く多言語化ソリューション「WOVN.io」「WOVN.app」を提供。
  • AI (自然言語処理など)
ソナス株式会社
次世代IoT無線を活用したスマートビル・BCP対策ソリューション


独自開発、次世代IoT無線「UNISONet」を搭載した無線式地震計で圧倒的低コストに建物の健全性モニタリングが可能。加えて、既設ビルへの無線センサ導入により、防災・災害対策ネットワークを簡単・安価・高品質に構築できます。
  • スマートオフィス・バックオフィスツール
  • NFC・RFID・QRコード・カラーコード
  • バイタルセンシング
  • センサ・MEMS
  • ウェアラブルデバイス・スマートデバイス
株式会社おいしい健康
食と健康のパーソナライズを実現する、データニュートリション・カンパニー


AI献立・栄養管理アプリ『おいしい健康』と、時間栄養学に基づく生活リズム支援アプリ『食べリズム』を主として、世界の人々の食と健康に資する事業を展開し、薬を超えた「新しい健康と医療」の実現を目指します。
  • 食品調理・保存・流通・農業生産管理
  • デジタルヘルス
  • 予防医療
  • 医療機器・遠隔医療
  • スマート家電
キュレーションズ株式会社
DXによる成熟企業のビジネスモデル変革・事業創出~収益化をコミット


成熟企業における新規事業創出・既存事業のビジネスモデル変革の成功に向けて、これらの取り組みを円滑にするための仕組みづくりと、個別プロジェクトへの伴走の両面からサポートします。
  • AI (最適化・推論)
  • ブロックチェーン
  • デジタルヘルス
  • バイタルセンシング
  • ウェアラブルデバイス・スマートデバイス
ライフログテクノロジー株式会社
写真と撮るだけで栄養・体重をAIが自動記録。生活習慣改善の介入サービス


健康管理アプリ「カロミル」を提供する。AIが食事・体重・血圧・血糖値の写真を解析して自動的記録する。食事、運動、属性、アプリの起動状況などから3 カ月後の体重を推測する機能も持つ。
  • AI (自然言語処理など)
  • AI (画像認識・画像解析)
  • AI (最適化・推論)
  • デジタルヘルス
  • 予防医療
株式会社OKEIOS
情報をつなぎ、人と街を健康に。


ブロックチェーン技術をつかった情報の価値化と確からしさが特徴。現在、DX推進に伴う情報のデジタル化と利活用をおこなうプラットフォーム、個人自らがその情報管理ができるアプリの2つをサービス提供。
  • AI (最適化・推論)
  • ブロックチェーン
  • デジタルヘルス
  • 予防医療
  • 医療機器・遠隔医療
ロボセンサー技研株式会社
世界最高性能センサーにより「工場を止めない!」に貢献


直径がわずか0.5mmの極細ワイヤー状センサーが、様々な産業機械やロボット、工場設備等の監視と予防保全で活躍しています。金型や機械部品などの内部欠陥検査やベルトコンベアも計測可能です。更にエッジAIを用いた予兆診断システムも提供しています。
  • AI (制御技術)
  • バイタルセンシング
  • 産業用ロボット
  • センサ・MEMS
  • ウェアラブルデバイス・スマートデバイス
Cambridge Quantum Computing
量子コンピュータの最先端ソフトウェア開発企業


量子コンピュータの最先端ソフトウェアの研究開発を行なっている。世界最速のコンパイラをはじめ、化学・創薬・機械学習・金融・暗号等、専門チームが様々な産業分野におけるアプリケーションを開発している。
  • AI (最適化・推論)
  • サイバーセキュリティー・暗号技術・生体認証
  • 量子コンピュータ・次世代コンピュータ
  • 高機能素材
  • 創薬・新薬
Digital Platformer株式会社
ブロックチェーン技術によって世界を変革


お金の移動のコスト・移動時間を限りなくゼロに近づける。DIDを全国に広め、DXの横串・基盤を提供する。ブロックチェーンが当たり前の世界を実現する
  • 決済・FinTech・仮想通貨
  • ブロックチェーン
  • サプライチェーン・ロジスティクス
  • 再生可能エネルギー
アカデミスト株式会社
企業と大学研究室をVisionでつなぐオープンイノベーション事業


企業による研究費のサポートを通じてアカデミアの研究者と企業とのタッチポイントをつくり、アカデミアの知を新たな価値創造へとつなげ、社会に還元することを目的としたサービスです。
  • ロケット・小型衛星・宇宙技術
  • 高機能素材
  • 脱炭素
  • 再生医療・iPS・人工臓器・3Dバイオプリンティング
  • 創薬・新薬
株式会社overflow
「出会う」を叶えるエンジニア採用サービス Offers


「Offers」は、採用活動のムダを削減・能率化することで、「本当に欲しい優秀人材」のスピード採用を可能にするサービスです。
  • AdTech・EdTech・HR Tech
株式会社Magic Moment
人間が営業コア業務に集中することで提案の質量を向上、売上の最大化に貢献


旭化成様、凸版印刷様、LINE様、三井物産様などの大手企業が抱える営業オペレーション課題を解決するために選択された営業改革SaaSを開発導入保守を実施。インサイドセールスのBPO提供による実行支援も。
  • オムニチャネル・O2O・行動ターゲティング
  • スマートオフィス・バックオフィスツール
  • AI (音声認識など)
  • AI (最適化・推論)
  • BI・マーケティングオートメーション
エイトス株式会社
デジタル改善プラットフォーム「Cayzen」


「Cayzen」のコンセプトは、「オンライン目安箱」です。従業員の提案をボトムアップで集約し、現場の業務改善や新規商品などの提案を実効に繋げるためのサービスで、現場改善に関わるフローを加速させます。
  • スマートオフィス・バックオフィスツール
株式会社コトバデザイン
現場コミュニケーション・音声操作プラットフォームサービスの提供


人と人、人と機械がコミュニケーションするための通話サービスとボイスユーザーインターフェース(VUI)の提供
  • スマートオフィス・バックオフィスツール
  • AI (自然言語処理など)
  • AI (音声認識など)
  • AI (画像認識・画像解析)
  • コネクテッドカー・自動運転
ワンビ株式会社
個人情報・機密情報データ消去証明ソリューション


大手メーカーと共同開発したリモートワイプやデータ消去証明技術で個人情報や機密情報の漏えいを防ぎます。
  • サイバーセキュリティー・暗号技術・生体認証
クモノスコーポレーション株式会社
SDGs/DXのためのフィジカル空間の3D計測とデジタルツイン化に貢献


構造物・街並み・鉄道・道路・水中・設備・機器・文化財など、ありとあらゆるモノを3D計測し、その3Dデータを利活用することで、コモングラウンド構築、DXやスマートシティーなど貢献します。
  • VR・AR・MR
  • 3D画像・立体画像・ホログラフ
  • 画像処理
  • 5G・6G
TORANOTEC株式会社
「すべての人を投資家に」次世代の資産運用サービス利用者を育成する


TORANOTEC株式会社は、高度なテクノロジーを駆使し、資産運用子会社のサービスを通して「消費から投資へ」を実現することで、投資が誰にとっても身近なものである世界を目指しています。
  • 決済・FinTech・仮想通貨
  • オムニチャネル・O2O・行動ターゲティング

視聴するか、資料をダウンロードするとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は登壇者に提供されます。

2/16 10:00~2/18 18:00
スタートアップ展示ブース : ARCH・CIC特別ブース [開催日:2/16-18]
  • ARCH・CIC特別ブース
  • 展示会(虎ノ門ヒルズ5階 メインホール)
虎ノ門ヒルズの2つの拠点、大企業の新規事業部が集まるインキュベーションセンターARCHから大企業17社がスタートアップとの協業マッチングブースを出展。ボストン発スタートアップコミュニティCIC Tokyoからはスタートアップ8社が展示ブースを出展。パワーマッチングでは会えない企業との出会いをお見逃しなく。また、ARCH・CIC入会に関心をお持ちの方は現地スタッフにお声がけください。
【対象】全てのユーザー
虎ノ門ヒルズ

株式会社アークレブ
超有望最先端研究者を活用したイノベーションの新潮流


アークレブはアカデミアのインサイダーとして、世界をリードする第一級の研究者から、未だ野に埋もれている将来有望な若手研究者までを含む有機的な研究者ネットワークを有しています。弊社はクライアント様の事業領域に強い関心と意欲を持つ研究者を見出し、クライアント様との間に様々な協力関係を構築することで、貴社の研究開発や新規事業創出を支援いたします。貴社社員の人材育成としても有効なソリューションです。
nat株式会社
建設業にイノベーションを!現地測量とCADデータ作成の大幅な時間短縮


まだ2-3人で紙やペン、コンベックスを持って現地測量を行っていますか?1人でiPhone/iPadのLiDARセンサーで3Dスキャンし、誰でも短時間で簡単に空間測量を行い、クラウドで即時共有することで、見積コストの削減と営業効率の向上を実現します。
DOORCOM株式会社
世の中のスマート化に貢献する。スマートインターフォンサービスで実現するこれからのスマート住宅を提供


スマートインターフォンを中心とする住宅向けスマートソリューションを提供します。インターフォンからの通話応答、スマートロック操作などがワンアプリで可能です。また全ての機器はクラウドで操作でき、監視も遠隔で24/365体制で行っています。また、インターフォンモニターとスマートデバイスの統合、インターフォン機器のOEM提供、オリジナル画面などのカスタマイズ開発などITインテグレーションサービスも提供しておりますので、貴社のサービスと連携や組込など貢献できます。
株式会社Betterbound
ミドルマネジメント業務の自動化に向けた実証実験機会の提供


組織やチームにおいて、目標達成・事業成果やメンバー育成が十分実現しない。マネージャー層を中心とした、現場ボトムアップでの推進力やリーダーシップが物足りない。そういった課題感をお持ちの企業様に対し、我々が開発中のSaaSソリューションを試用クローズド提供させていただき、最適手段の検証をさせていただけないかと考えております。
エノラロジャース・インク
製品開発サービス


偉大な発明は、素晴らしい開発に恵まれる必要があります。私たちは、日本での製造を維持しながら、日本のイノベーションを世界に発信することをサポートしています。医療機器とアディティブ・マニュファクチャリング(3Dプリント)に特化した会社です。
株式会社X
XR技術を中心に供にDXを実現します


XR(AR/VR)に特化したスタートアップです。XRに関心がある方は、私達と一緒にビジネスをしましょう。企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を、​XR技術を活用し解決する会社です。
ベイシス・テクノロジー株式会社
人名、社名などの名称照合を応用したソリューション開発 


Rosetteは、人名、地名、社名などのデータベース照合を説明可能なAIにより実現。パラメータを柔軟に調整することで、誤検出、検出漏れを大幅に削減します。21国語に対応し、米国・英国での入出国管理のほか、Refinitiv World-Check Oneなど多くのAML/KYC システムで実績があります。インテリジェントな名称照合を活用したソリューションを共同開発するパートナー企業を求めています。
ドーナッツロボティクス株式会社
難聴者や外国人に優しいスマートマスク受付を広めたい


弊社は「2050年、意識を持った人型ロボットで世界を変える」をテーマに創業し複数の一部上場企業から出資を受けてまいりました。2020年に発表したスマートマスク(特許取得)はNYTimes紙に特集され、2022年開催の世界家電見本市「CES 2022」に出展が決定。スマートマスクを使った受付では難聴者や高齢者、日本語の喋れない外国人などの社会的弱者への対応を改善します。弊社製品を活用した新たなビジネスマッチングをご提案いただければ幸いです。
CIC Tokyo
国内最大級のスタートアップ・コミュニティ


2020年10月にオープンしたCIC Tokyoはスタートアップ、投資家、スタートアップ支援者、士業、大企業の新規事業部門などが250社以上入居できる日本最大級のイノベーションセンターです。環境・エネルギー、ライフサイエンス、EdTechといった分野のイノベーションプログラムも実施しており、スタートアップとの連携機会やオフィススペースご利用にご関心のあるスタートアップや大企業の方を募集しています。

視聴するか、資料をダウンロードするとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は登壇者に提供されます。

ILS TOPページ
ILS 開催概要 || 第7回 (2019年) ・ 第6回 (2018年) ・ 第5回 (2017年) ・ 第4回 (2016年) ・ 第3回 (2015年)・ 第2回 (2014年)
新事業創造カンファレンスレポート || 第6回 (2018年)・ 第5回 (2017年)・ 第4回 (2016年) ・ 第3回 (2015年) ・ 第2回 (2014年) ・ 第1回 (2014年)

イノベーションリーダーズサミット事務局

DREAM GATE (株)プロジェクトニッポン

03-3356-9121

ils-info@project-nippon.jp

担当:柴木

© PROJECT NIPPON Co.,LTD. All Rights Reserved.