2017年開催「ILS 2017」のコンテンツです。

VC・エンジェルセッション

VCセミナー【25日】

VC12社による特別セミナー。協業成功のために大企業やベンチャーが知っておくべき事を事例や当事者同士が登壇して披露したり、ベンチャーの資本政策やVCの評価ポイントなどの解説、また、素材・化学分野やライフサイエンス分野における新事業創出のアプローチ方法など、実践的なセミナーを開催します。

10/25(水)

10:0011:00
パネルディスカッション
5階 ミーティングルーム1
【参加対象】ベンチャー / 大手

産学連携によるイノベーション創出への取組

事業会社が、大学や大学発・研究開発型ベンチャーとスムーズに連携するポイントとは?

経済産業省が取りまとめた「事業会社と研究開発型ベンチャー企業の連携のための手引き」を題材に、大学や大学発ベンチャーと事業会社の連携から生まれるイノベーションについて、東京大学、大学系ベンチャーキャピタルのBeyond Next Ventures、東大発ベンチャーの3つの立場から議論します。

各務 茂夫 氏
東京大学 教授 / 産学協創推進本部 イノベーション推進部長
一橋大学商学部卒、スイスIMEDE経営学修士(MBA)、米国ケースウェスタンリザーブ大学経営学博士。複数のコンサルティング会社を経て、2004年東京大学産学連携本部 教授・事業化推進部長に就任
東 志保 氏
株式会社 Lily MedTech 代表取締役
2006年日立製作所中央研究所で医療超音波の研究に従事。JEOL RESONANCE、マイクロソニックを経て、2016年5月株式会社LilyMedTechを創業し、代表取締役に就任。
加茂 倫明 氏
株式会社POL 代表取締役
東京大学教養学部2年生。高校時代から起業したいと考え始め、その後ベンチャー数社で長期インターンを経験。その後海外でのサービス立ち上げを経験後、2016年に当社創業。
伊藤 毅 氏
Beyond Next Ventures株式会社 代表取締役社長
東京工業大学大学院化修了後、株式会社ジャフコに入社。産学連携投資グループ責任者として、複数の大学発ベンチャーを支援。2014 年 8 月に Beyond Next Ventures 株式会社を創業。
金丸 将宏 氏(モデレータ)
Beyond Next Ventures株式会社 マネージャー
2006年東芝 に入社。研究開発から量産を経験後、DBJキャピタルを経て、2016年3月にBeyond Next Venturesに参画。グロービス経営大学院MBA。
12:4013:40
キーノートスピーチ
5階 ミーティングルーム1
【参加対象】ベンチャー / 大手

VCからの資金調達のポイント

VCはどのような視点で投資先を選ぶのか。ベンチャー企業はどのようにVCを活用したらよいのか

ベンチャー企業がVC(ベンチャーキャピタル)から出資を受けるには、どのような点がポイントとなるのか、VCの投資ロジック、プロセスを中心にVCとの付き合い方を判りやすく解説。ベンチャー企業だけでなくこれからベンチャー投資を行う事業会社担当者にも有益な情報満載。

平野 清久 氏
大和企業投資 取締役
大和証券グループにて30年近く、成長企業の調査、投資銀行業務に従事。2013年から大和企業投資にてベンチャー投資を担当し50社以上の投資案件を統括。日本ベンチャーキャピタル協会VCナレッジ部会長
14:0015:00
パネルディスカッション
5階 ミーティングルーム1
【参加対象】ベンチャー / 大手

研究者主導型大学発ベンチャーの起業と支援

大学の研究成果の社会実装と大学発ベンチャー起業・支援について考える

KSPでは大学の研究シーズの事業化に関して多くの支援実績があるが、今回は実際に起業(これから起業)された支援先をご紹介をするとともに、研究者の起業についてその意義や課題を討議する。また、併せてKSPが川崎臨海部で行っているライフサイエンス関連事業について紹介する。

木村 建次郎 氏
株式会社Integral Geometry Science CSO
京都大学工学部電気電子工学科卒、京都大学工学博士、JST先端計測分析技術・機器開発プロジェクトチームリーダー、AMED先端計測分析技術・機器開発プログラム研究開発代表者
松元 亮 氏
東京医科歯科大学 生体材料工学研究所 准教授
Tufts大学 生医工学科、東京大学大学院 工学系研究科バイオエンジニアリング専攻、物質材料研究機構 生体材料センター等を経て、平成23年3月より東京医科歯科大学 生体材料工学研究所 准教授
飯沼 契 氏(モデレータ)
株式会社ケイエスピー インキュベート投資事業部 課長
都市銀行にて法人営業、中国駐在等を経て、台湾財閥企業系VCの日本法人設立、かわさき新産業創造センター設立に参画。07年KSP入社。国内外で一貫してハイテクベンチャー企業への支援・投資業務に従事。
15:2016:20
キーノートスピーチ
5階 ミーティングルーム1
【参加対象】大手のみ

失敗するオープンイノベーション

ベンチャーキャピタルが語るオープンイノベーション失敗事例/成功事例と今後への方策

日米でのベンチャーキャピタル投資とともに国内大手事業会社のオープンイノベーションを支援するDraper Nexus Venturesが、オープンイノベーションをブームで終わらせず、成果を上げるための施策を失敗事例/成功事例とともに説明します。

中垣 徹二郎 氏
Draper Nexus Ventures Managing Director
早大卒、Kauffman Fellow。22年のVC経験。Managing Directorを勤めるDraper Nexus Venturesは、日米で投資を手掛け、合計230億円程度を運用中。
16:4017:40
 キーノートスピーチ
5階 ミーティングルーム1
【参加対象】大手のみ

ビックデータ時代のオープンイノベーション

「ジオ・ヘルスイノベーション」 次世代テクノロジー&サイエンス による新産業創成

ビッグデータ時代のライフイノベーションの領域において、オープンイノベーションを有効に活用するための基幹プラットフォームの役割を提示し、新たな市場創設のための戦略プロポーザルと基本コンセプトを示し、ベンチャーチャレンジによる新たな市場開拓とベンチャー企業と大企業との連携のためのVCの役割について

呉 雅俊 氏
株式会社TNPパートナーズ 代表取締役社長
2000年9月に独立系のVC(現 株式会社TNPパートナーズ)を立ち上げ、技術シーズの発掘からベンチャー企業の支援・育成に取り組む。一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会 元会長(現 常務理事)

次世代ヘルスケアプラットフォーム

次世代ヘルスケアに必要なビッグデータ時代のプラットフォーム

Healthy Active Life を実現し、尊厳ある人生を確立するためには、健康を科学して、病気になる前に直すための保健・医療の再構築が必要である。目標であるP4医療の実現のために必要なプラットフォームであるハイブリッドバンク(データバンクと細胞バンク)とオープンイノベーションでのかかわり方

簑原 英治 氏
株式会社TNPパートナーズ インベストメントマネージャー
元NTT-ITヘルスケア事業部担当部長(臨海部ライフイノベーション国際戦略総合特区、国家戦略特区、神奈川県未病産業研究会などを担当)。本年8月からTNPパートナーズへ移籍

予測・予防に基づく健康長寿社会の新パラダイム

「個人が持つ生涯を通じたライフコースデータレコード」?福島プロジェクト?

オープンイノベーションプットフォーム通じて、個人が健康に関わる情報を主体的に管理し、健康状態の見える化を体現し、ひとり一人のライフパス(Life Pathway)にあった健康増進と健康寿命の延伸を実感できる社会実現を福島から始めます。

吉井 淳治 氏
パーソナル・ライフパス・ブック株式会社 代表取締役社長
日立系ソフトウェア会社にて、多数のシステム開発に従事。福島原発事故後、現地の放射線計測関連プロジェクトに参画。現在、福島県立医科大学先端臨床研究センタープログレッシブDOHaD研究講座特命教授を兼務。
18:0018:50
パネルディスカッション
5階 ミーティングルーム1
【参加対象】ベンチャー / 大手

発進!日本の株式型クラウドファンディング

共感と参加がキーワードのクラウドF。株式型CFとCVCで変わるVBの財務戦略

米国では昨年、SECの新ルール施行で株式型CFがスタート。1年間で200社近くが利用し、VC投資前の資金調達として定着する勢い。日本でも今年4月に第1号が募集。9月までに8社が募集を開始した。個人が参加する株式CFと、法人が資本参加型の投資を行うCVC。その活用によるVBの財務戦略の変化を議論する。

田村 創一 氏
株式会社マルチブック 取締役CFO 管理本部長
マルチブックは株式型CFで今年募集した8社のうちの1社。海外7ヵ国でERPコンサルを展開するプロフェッショナル集団。クラウド型グローバルERPシステムを開発。FinTech企業として成長を目指す。
遠藤 直樹 氏
株式会社KiToHa 代表取締役社長
KiToHaでは、配送ラストワンマイル問題の解決に向けて物流の見える化をスマホで実現するアプリ「ニナウ」を開発。マルタスインベストメントが運営するファンドとDANベンチャーキャピタルが出資。
澁谷 剛 氏
マルタスインベストメント株式会社 代表取締役社長
楽天インベストメントの代表退任後、プレンティーにて投資銀行業務を担い、農業総合研究所等に投資。2017年マルタスインベストメント代表に就任。プレンティー他が出資するファンドを運営。VB投資を推進中。
出縄 良人 氏(モデレータ)
DANベンチャーキャピタル株式会社 代表取締役/公認会計士
株式投資型CFのGoAngelを9月にオープン。同月2社の募集を開始。マルチブックはそのうちの1社。他にCVCファンドのGP業務を担う。代表者はグリーンシートを主導したディー・ブレイン証券の元社長。