• ニュース
  • ILSとは
  • スタートアップの声
  • 大手企業の声
  • 提携事例
  • アドバイザリーボード
  • ILS2023

ILS2023 Time Table

12月4日 - 7日
虎ノ門ヒルズ&ONLINE(一部)
ILS2023パワーマッチングアカウント保持者は全て無料でご参加いただけます
12/4 mon
12/5 tue
12/6 wed
12/7 thur
ピッチを探す
セミナーを探す
交流会を探す
ブースを探す
  • ピッチ
  • セミナー
  • 交流会
  • ブース展示
  • 業界別
絞り込み
NEDO・J-Startupエキシビジョン [4th&5th] 宇宙関連ビジネスブース [4th&5th] イタリア大使館ブース [毎日] オーストラリア大使館主催:スタートアップブース [6th&7th] ARCH 大手企業マッチングブース [4th&5th] 東京コンソ大企業マッチングブース [6th&7th] ILSスタートアップブース Deep-Tech Startups with KICOX & KODIT KDDI MUGENLABO Café [5th&6th] 韓国スタートアップパビリオン ラトビアスタートアップブース SettleMintブース

すべての詳細を開く すべての詳細を閉じる

12月5日 10:00 - 12:00
虎ノ門ヒルズ5階 ホールA2
  • 大企業マッチングブース
MUGENLABO Café@ILS2023【Day1】
参加対象:スタートアップ限定

  • KDDI MUGENLABO Café [5th&6th]
KDDI∞LaboがILSメイン会場にてサイドイベントを開催。
KDDI∞Laboに参画するパートナー連合の大企業21社が集結し、将来の事業共創を見据えたスタートアップとのマッチング&ネットワーキングを実施します。
パワーマッチングでは出会えない大企業とお話できるチャンスをお見逃しなく!


\ NOW ON STAGE /

株式会社エクシング 新規事業推進室

健常シニア向け、ICT教育、エンタメプラットホーム、ゲーミ フィケーション、シェアサービス

株式会社エクシング 新規事業推進室

健常シニア向け、ICT教育、エンタメプラットホーム、ゲーミ フィケーション、シェアサービス

健常シニア向けに拡⼤を推進する為のコンテンツを保有している企業や既に事業展開しているパートナー候補の募集 ⾳楽やカラオケデータ、採点技術を保有している当社と新事業の検討ができるパートナー候補の募集(ICT教育市場) ブロックチェーンを応⽤した分散コンテンツ管理システムの提案 市場別における製品に向けて新たなユーザ⽀持となる技術やアイデアの提案 今までにないエンタメ企画の提案
ICT / 次世代通信 / IoT / M2M
\ NOW ON STAGE /

小田急電鉄株式会社 デジタル事業創造部

移動、自然環境、文化、健康

小田急電鉄株式会社 デジタル事業創造部

移動、自然環境、文化、健康

当社は地域価値創造型企業として地域の「社会課題」を解決することを次のビジネスの柱にするべく新たな取り組みを進めています。「移動・自然環境・文化・健康」に関する領域に取り組まれている皆さん、ぜひお声がけください。
不動産 / 建設 / スマートホーム / スマートシティ
\ NOW ON STAGE /

京王電鉄株式会社 長期戦略室

まちづくりなど弊社既存事業のアップデートにつながるご提案

京王電鉄株式会社 長期戦略室

まちづくりなど弊社既存事業のアップデートにつながるご提案

当社は鉄道事業、不動産事業を中心としたまちづくりを行っています。まちづくりにつながる、サービスやコンテンツと連携したご提案をいただけると幸いです。・鉄道事業:人流喚起につながるサービスやコンテンツ ・不動産事業:スペースの有効活用につながるサービス ・グループ全体:人手不足の解決に資するサービス ・他周辺領域:まちづくりにつながるヘルステック、エドテック、フィンテック
不動産 / 建設 / スマートホーム / スマートシティ
\ NOW ON STAGE /

KDDI株式会社 事業創造本部

幅広い領域にてスタートアップとともに新規事業創出を目指します

KDDI株式会社 事業創造本部

幅広い領域にてスタートアップとともに新規事業創出を目指します

弊社は事業戦略としてサテライトグロース戦略を掲げ、5Gによる通信事業を核としながら、DX・金融・エネルギー・LX(Life Transformation)・地域共創における事業拡大に注力しています。また、Web3サービスであるαU(アルファユー)なども手掛けています。上記の領域に限らず、様々なスタートアップとお話できることを楽しみにしています!
再生可能エネルギー / 脱炭素 / SDGs / スマートグリッド 金融 / 保険 / 仮想通貨
\ NOW ON STAGE /

京浜急行電鉄株式会社 新しい価値共創室

沿線の「移動」と「まち創造」両軸での新しい価値の創出へ共に挑戦しましょう

京浜急行電鉄株式会社 新しい価値共創室

沿線の「移動」と「まち創造」両軸での新しい価値の創出へ共に挑戦しましょう

京急グループでは、「移動」と「まち創造」の2つのプラットフォームによる相互の価値提 供をビジネスモデルの中⼼に据え、事業活動を推進することで、沿線全体の持続的な発展を⽬指しています。 テーマ(一例) ・交通拠点の次世代型ステーション化とシームレスな二次交通網の拡充 ・デジタル技術やAI等を活用した鉄道運行ノウハウの次世代継承 ・地域資源の活用によるまちづくりと観光資源開発 ・誰もが住み続けられる沿線の実現(子育て世代・外国人等の移住支援) ・顧客データのグループ横断的な活用と顧客価値の把握
\ NOW ON STAGE /

J.フロント リテイリング株式会社 経営戦略統括部

大丸松坂屋百貨店やパルコを運営するJFRグループとの協業先を募集

J.フロント リテイリング株式会社 経営戦略統括部

大丸松坂屋百貨店やパルコを運営するJFRグループとの協業先を募集

中心に、商社、建築・内装、クレジット金融など、幅広い事業展開を行うグループです。22年9月にCVCファンドを設立し、以下の5つの領域を中心に、スタートアップ企業の皆様へ出資・協業を推進しております。 1.エンタテインメント 2.ヘルスケア 3.リテールテック 4.不動産テック 5.ディープテック
\ NOW ON STAGE /

JCOM株式会社 ビジネス開発第一部

Web3、金融、フェムテック、教育、推し活 領域での新規事業を検討中

JCOM株式会社 ビジネス開発第一部

Web3、金融、フェムテック、教育、推し活 領域での新規事業を検討中

創業以来 培ってきた「地域との繋がり」や、「Face to Faceサポート」といった「J:COMらしさ」のみならず、これまでとは違った視点やアイディアで新しいサービスを提供していくことが、今、私たちには必要です。既にJ:COMをご利用いただいているお客さまだけではなく、現在J:COMをご利用いただいていないお客さまにも響く、新たなサービスの創出を目指しています。
\ NOW ON STAGE /

住友生命保険相互会社 新規ビジネス企画部

・一人ひとりのよりよく生きる=ウェルビーイングなサービスとの事業共創

住友生命保険相互会社 新規ビジネス企画部

・一人ひとりのよりよく生きる=ウェルビーイングなサービスとの事業共創

・住友生命では、住友生命「Vitality」による健康増進をサポートするサービスを核としたWaaS  (Well-being as a service)エコシステムを目指しております。具体的には、健康増進による  「健やかで幸せに」という領域に留まらず、「病があっても幸せに」「齢を重ねても幸せに」  というコンセプトのもと、サービス開発に注力しております。スタートアップ企業から大企業等、  様々な方々のお力をお借りしながら、Well-beingのエコシステムを共創したいと考えています。
\ NOW ON STAGE /

第一生命保険株式会社 DX推進部イノベーションラボ

保険業務変革、お客様体験価値(CX)向上に資する技術・アイデアを求む

第一生命保険株式会社 DX推進部イノベーションラボ

保険業務変革、お客様体験価値(CX)向上に資する技術・アイデアを求む

第一生命グループは、事業領域を4つの体験価値(保障、資産形成・承継、健康・医療、つながり・絆)へと拡大し、お客様体験価値(CX)の向上により、すべての人々の幸せと持続的社会の実現に貢献することを目指しています。AI・データを活用した保険業務(営業・査定・支払等)の変革や、CXデザイン・システム構築に資する非保険領域の新たなコンテンツ提供に関する技術・アイデアをお持ちのパートナーを募集しています。
\ NOW ON STAGE /

株式会社大和証券グループ本社 経営企画部企画課 オープンイノベーション推進チーム

これまでにない金融ソリューションの創出

株式会社大和証券グループ本社 経営企画部企画課 オープンイノベーション推進チーム

これまでにない金融ソリューションの創出

当社ではスタートアップの皆様との連携を通じて、主に以下の領域における新規サービスや事業創出を目指しています。 - 暗号資産・NFT - Wealth tech - オルタナティブアセット - スタートアップ・未上場企業向けソリューション - AI 当社が持つ広範なネットワークと金融ノウハウに、皆様が持つユニークな技術を組み合わせて、これまでにない金融ソリューションを共に作り上げていきたいと考えています。
\ NOW ON STAGE /

ダッソー・システムズ株式会社 ビジネスデベロップメント本部

皆様の素晴らしいアイデア、当社とともに実現しませんか?

ダッソー・システムズ株式会社 ビジネスデベロップメント本部

皆様の素晴らしいアイデア、当社とともに実現しませんか?

ダッソーシステムズは、製造業や、研究・開発を主事業とする企業に対しマーケティングから設計開発、製造、アフターサポートに至るまでの事業全般に対して先進的なソリューションをご提供することができる数少ない企業です。 当社のソリューションをご活用いただき、ものづくりの事業加速をサステナブルに実現いただけるスタートアップ企業の皆様との連携を期待しております。
\ NOW ON STAGE /

TIS株式会社 インキュベーションセンター

スマートシティ、脱炭素、小売り・飲食店舗のソリューション、データ利活用、ヘルスケア、FinTech

TIS株式会社 インキュベーションセンター

スマートシティ、脱炭素、小売り・飲食店舗のソリューション、データ利活用、ヘルスケア、FinTech

①消費者に寄り添う真のレコメンデーション及びコミュニケーション      ②在庫量最適化に向けたデータ利活用モデルの構築 ③銀行領域におけるDX施策(チャネル/バックオフィス(事務)/新規サービスetc)      ④店舗の業務改善、DX化、収益向上      ⑤都市のスマート化につながるサービス      ⑥脱炭素      ⑦IoTをベースにしたデータ利活用ビジネス      ⑧健康未病、従業員の健康管理
\ NOW ON STAGE /

株式会社テレビ朝日ホールディングス 経営戦略局

新規事業など新たな挑戦をしていくための共創パートナーを探しています

株式会社テレビ朝日ホールディングス 経営戦略局

新規事業など新たな挑戦をしていくための共創パートナーを探しています

テレビ朝日は、「夢や希望を持ち続けられる社会の実現に貢献する」というミッションのもと、「新しい時代のテレビ局」へ進化しようとしています。IPビジネスを中心に、メタバースやエデュテインメントなどスタートアップ企業との共創による新規ビジネス開発や、先端テクノロジーの活用などに積極的に取り組んでいます。我々と共に新たな時代を創っていくことに興味を持っていただける方、是非お気軽にお声がけください。
\ NOW ON STAGE /

株式会社テレビ東京 新規事業開発室

ちょっといい明日のための協業を、テレ東と。

株式会社テレビ東京 新規事業開発室

ちょっといい明日のための協業を、テレ東と。

テレ東は、人が少ない、予算も少ない中で、いろいろな人に助けていただきながら オリジナルの企画で挑戦し続けてきたことが財産となり、社風になっています。 スタートアップの皆様とも率直な議論を重ねながら、 これまでにない「おもしろい」を共に創っていきたいです。 AI・XR、エンタメ、ディープテック、 マーケティング支援などの分野を中心に(もちろんそれ以外も) ご提案をお待ちしております。
\ NOW ON STAGE /

日本テレビホールディングス株式会社 経営戦略局経営戦略部

メディア・コンテンツ関連。スポーツを中心としたウエルネス関連。環境、DE&I、クリエイター支援、につながる社会的インパクト関連。

日本テレビホールディングス株式会社 経営戦略局経営戦略部

メディア・コンテンツ関連。スポーツを中心としたウエルネス関連。環境、DE&I、クリエイター支援、につながる社会的インパクト関連。

新たなメディア・コンテンツ活用を通した感動体験の創出。 ランニング、ウォーキング、ダンス、フィットネスなどのスポーツ参加人口を増やす取り組みや新サービスの開発。エンターテイメント業界を中心としたクリエイター支援。カーボンニュートラルを中心とした環境への貢献。女性、LGBTQ、障碍者の活躍機会創出などを中心としたDE&I推進への貢献。
\ NOW ON STAGE /

日立製作所  経営戦略統括本部 

社会インフラ事業をグローバルに展開する日立と、全世界に向けてイノベーションを共に引き起こしませんか?

日立製作所  経営戦略統括本部 

社会インフラ事業をグローバルに展開する日立と、全世界に向けてイノベーションを共に引き起こしませんか?

日立は最新のIT×OT×プロダクトを組み合わせて社会課題を解決する「社会イノベーション事業」を通じて、  データとテクノロジーで持続可能な社会の実現と人々の幸せの両立に、パートナーの皆さんと挑戦していきたいと思います。
\ NOW ON STAGE /

株式会社フジタ オープンイノベーション推進部

建設現場の効率を飛躍的に向上させるあらゆる技術

株式会社フジタ オープンイノベーション推進部

建設現場の効率を飛躍的に向上させるあらゆる技術

日本の建設業界では人手不足が大きな問題となっている。また、「働き方改革」の実現に向け、建設会社には労働時間の大幅な短縮が求められている。こうしたことから、フジタは建設現場の大幅な効率化を実現するAIやXR、ロボットなどの最先端技術を強く求めている。
\ NOW ON STAGE /

株式会社フジテレビジョン コンテンツビジネスセンター

テレビで見せないフジテレビ?世の中を変えるアイデアや技術を求めています

株式会社フジテレビジョン コンテンツビジネスセンター

テレビで見せないフジテレビ?世の中を変えるアイデアや技術を求めています

「新しい時代の伝え方を創る」がミッション。世界中で井戸端会議を起こすため、既存の枠組みにとらわれないアイデアや技術を求めています。エンタメ、動画、コミュニティなどはもちろん、AI、XR、教育、HR、IP活用、イベントなどあらゆるジャンルからの提案を待っています!!
\ NOW ON STAGE /

株式会社マイナビ 経営企画本部 イノベーション推進統括部

インターネット、メディア、IT領域幅広く事業共創パートナーを探しています

株式会社マイナビ 経営企画本部 イノベーション推進統括部

インターネット、メディア、IT領域幅広く事業共創パートナーを探しています

マイナビは大きく【人材ビジネス×生活・ビジネス】領域の事業を展開しています。 細かくすると約60サービスにものぼり、主にインターネット関連サービスを扱っているため、多角的な視点で事業共創の取組み案をお待ちしております。 2023年8月に操業50周年を迎える節目の年に、更なる成長と社会貢献を目指しています。マイナビと共に先が見えない未来を見えるものに変えていきましょう!
\ NOW ON STAGE /

三菱電機 営業本部

循環型サブスクビジネス

三菱電機 営業本部

循環型サブスクビジネス

・当社は社会インフラ、電力インフラ、家電、Factory Automation、鉄道  など、多様な事業を展開している。  今後、お客様のさらなる満足向上に向けて、臨機応変にサービスを提供し、  サービス付加価値で事業を拡大することを検討している。
\ NOW ON STAGE /

ロジスティード株式会社 スマートロジスティクス推進部

カーボンニュートラル、コネクティッドカー、物流効率化

ロジスティード株式会社 スマートロジスティクス推進部

カーボンニュートラル、コネクティッドカー、物流効率化

1.低炭素エネルギーの活用とエネルギー利用の高効率化によるサプライチェーンの脱炭素化 2.物流倉庫内のヒト、モノ、作業などを可視化し、安全・品質・生産性の向上 3.トラックデータ(ECU)を活用したコネクティッドカーの物流領域での活用
\ NOW ON STAGE /

情報発信したいスタートアップをお待ちしております!

オープンイノベーションメディアMUGENLABO Magazineでは、スタートアップ×大企業のマッチングイベント「MUGENLABO Café」にお越しいただいたスタートアップをピックアップしてご紹介しています。今回はILS特別編として、ILS参加スタートアップの皆様を取材します。新サービスや提携、調達など社外発信したい方はぜひお立ち寄りください!

情報発信したいスタートアップをお待ちしております!

オープンイノベーションメディアMUGENLABO Magazineでは、スタートアップ×大企業のマッチングイベント「MUGENLABO Café」にお越しいただいたスタートアップをピックアップしてご紹介しています。今回はILS特別編として、ILS参加スタートアップの皆様を取材します。新サービスや提携、調達など社外発信したい方はぜひお立ち寄りください!

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12月6日 10:00 - 12:00
虎ノ門ヒルズ5階 ホールA2
  • 大企業マッチングブース
MUGENLABO Café@ILS2023【Day2】
参加対象:スタートアップ限定

  • KDDI MUGENLABO Café [5th&6th]
KDDI∞LaboがILSメイン会場にてサイドイベントを開催。
KDDI∞Laboに参画するパートナー連合の大企業17社が集結し、将来の事業共創を見据えたスタートアップとのマッチング&ネットワーキングを実施します。
パワーマッチングでは出会えない大企業とお話できるチャンスをお見逃しなく!


\ NOW ON STAGE /

株式会社エクシング 新規事業推進室

健常シニア向け、ICT教育、エンタメプラットホーム、ゲーミ フィケーション、シェアサービス

株式会社エクシング 新規事業推進室

健常シニア向け、ICT教育、エンタメプラットホーム、ゲーミ フィケーション、シェアサービス

健常シニア向けに拡⼤を推進する為のコンテンツを保有している企業や既に事業展開しているパートナー候補の募集 ⾳楽やカラオケデータ、採点技術を保有している当社と新事業の検討ができるパートナー候補の募集(ICT教育市場) ブロックチェーンを応⽤した分散コンテンツ管理システムの提案 市場別における製品に向けて新たなユーザ⽀持となる技術やアイデアの提案 今までにないエンタメ企画の提案
\ NOW ON STAGE /

小田急電鉄株式会社 デジタル事業創造部

移動、自然環境、文化、健康

小田急電鉄株式会社 デジタル事業創造部

移動、自然環境、文化、健康

当社は地域価値創造型企業として地域の「社会課題」を解決することを次のビジネスの柱にするべく新たな取り組みを進めています。「移動・自然環境・文化・健康」に関する領域に取り組まれている皆さん、ぜひお声がけください。
\ NOW ON STAGE /

KDDI株式会社 事業創造本部

幅広い領域にてスタートアップとともに新規事業創出を目指します

KDDI株式会社 事業創造本部

幅広い領域にてスタートアップとともに新規事業創出を目指します

弊社は事業戦略としてサテライトグロース戦略を掲げ、5Gによる通信事業を核としながら、DX・金融・エネルギー・LX(Life Transformation)・地域共創における事業拡大に注力しています。また、Web3サービスであるαU(アルファユー)なども手掛けています。上記の領域に限らず、様々なスタートアップとお話できることを楽しみにしています!
\ NOW ON STAGE /

JCOM株式会社 ビジネス開発第一部

Web3、金融、フェムテック、教育、推し活 領域での新規事業を検討中

JCOM株式会社 ビジネス開発第一部

Web3、金融、フェムテック、教育、推し活 領域での新規事業を検討中

創業以来 培ってきた「地域との繋がり」や、「Face to Faceサポート」といった「J:COMらしさ」のみならず、これまでとは違った視点やアイディアで新しいサービスを提供していくことが、今、私たちには必要です。既にJ:COMをご利用いただいているお客さまだけではなく、現在J:COMをご利用いただいていないお客さまにも響く、新たなサービスの創出を目指しています。
\ NOW ON STAGE /

住友生命保険相互会社 新規ビジネス企画部

・一人ひとりのよりよく生きる=ウェルビーイングなサービスとの事業共創

住友生命保険相互会社 新規ビジネス企画部

・一人ひとりのよりよく生きる=ウェルビーイングなサービスとの事業共創

・住友生命では、住友生命「Vitality」による健康増進をサポートするサービスを核としたWaaS  (Well-being as a service)エコシステムを目指しております。具体的には、健康増進による  「健やかで幸せに」という領域に留まらず、「病があっても幸せに」「齢を重ねても幸せに」  というコンセプトのもと、サービス開発に注力しております。スタートアップ企業から大企業等、  様々な方々のお力をお借りしながら、Well-beingのエコシステムを共創したいと考えています。
\ NOW ON STAGE /

株式会社大和証券グループ本社 経営企画部企画課 オープンイノベーション推進チーム

これまでにない金融ソリューションの創出

株式会社大和証券グループ本社 経営企画部企画課 オープンイノベーション推進チーム

これまでにない金融ソリューションの創出

当社ではスタートアップの皆様との連携を通じて、主に以下の領域における新規サービスや事業創出を目指しています。 - 暗号資産・NFT - Wealth tech - オルタナティブアセット - スタートアップ・未上場企業向けソリューション - AI 当社が持つ広範なネットワークと金融ノウハウに、皆様が持つユニークな技術を組み合わせて、これまでにない金融ソリューションを共に作り上げていきたいと考えています。
\ NOW ON STAGE /

ダッソー・システムズ株式会社 ビジネスデベロップメント本部

皆様の素晴らしいアイデア、当社とともに実現しませんか?

ダッソー・システムズ株式会社 ビジネスデベロップメント本部

皆様の素晴らしいアイデア、当社とともに実現しませんか?

ダッソーシステムズは、製造業や、研究・開発を主事業とする企業に対しマーケティングから設計開発、製造、アフターサポートに至るまでの事業全般に対して先進的なソリューションをご提供することができる数少ない企業です。 当社のソリューションをご活用いただき、ものづくりの事業加速をサステナブルに実現いただけるスタートアップ企業の皆様との連携を期待しております。
\ NOW ON STAGE /

TIS株式会社 インキュベーションセンター

スマートシティ、脱炭素、小売り・飲食店舗のソリューション、データ利活用、ヘルスケア、FinTech

TIS株式会社 インキュベーションセンター

スマートシティ、脱炭素、小売り・飲食店舗のソリューション、データ利活用、ヘルスケア、FinTech

①消費者に寄り添う真のレコメンデーション及びコミュニケーション      ②在庫量最適化に向けたデータ利活用モデルの構築 ③銀行領域におけるDX施策(チャネル/バックオフィス(事務)/新規サービスetc)      ④店舗の業務改善、DX化、収益向上      ⑤都市のスマート化につながるサービス      ⑥脱炭素      ⑦IoTをベースにしたデータ利活用ビジネス      ⑧健康未病、従業員の健康管理
\ NOW ON STAGE /

株式会社テレビ東京 新規事業開発室

ちょっといい明日のための協業を、テレ東と。

株式会社テレビ東京 新規事業開発室

ちょっといい明日のための協業を、テレ東と。

テレ東は、人が少ない、予算も少ない中で、いろいろな人に助けていただきながら オリジナルの企画で挑戦し続けてきたことが財産となり、社風になっています。 スタートアップの皆様とも率直な議論を重ねながら、 これまでにない「おもしろい」を共に創っていきたいです。 AI・XR、エンタメ、ディープテック、 マーケティング支援などの分野を中心に(もちろんそれ以外も) ご提案をお待ちしております。
\ NOW ON STAGE /

東急株式会社 フューチャー・デザイン・ラボ

不動産、交通インフラ、リテール、生活サービス、ホテル等、幅広い顧客接点を活かせる技術・サービス等

東急株式会社 フューチャー・デザイン・ラボ

不動産、交通インフラ、リテール、生活サービス、ホテル等、幅広い顧客接点を活かせる技術・サービス等

私たち東急アライアンスプラットフォーム(TAP)はアクセラレートプログラムのその先を目指しています。求めているのは支援先ではなく、「共につくる」パートナー。変化の激しい外部環境の中、不動産、交通インフラ、リテール、ICT・メディア、生活サービス、ホテルなど、多事業領域を展開する東急グループが抱える経営課題や、街づくりにおける課題も多岐にわたっており、サステナブルな街づくりの実現に向けたオープンイノベーションの重要性がより一層増しています。東急グループが持つ幅広い顧客接点やアセットを活用し、事業の創出と変革を通じた街づくりを共に推進するパートナーを必要としています。
\ NOW ON STAGE /

TOPPAN株式会社 フロンティア事業開発センター

リアル×デジタルの両面から新たな価値創造に向けたチャレンジを!

TOPPAN株式会社 フロンティア事業開発センター

リアル×デジタルの両面から新たな価値創造に向けたチャレンジを!

[1] 気候変動・食料危機など、持続可能な社会実現に向けた新規事業の創出 [2] 健康増進、健康寿命延伸など、健康・ライフサイエンス領域に向けた新規事業の創出 [3] リアル×デジタル、メタバース、Web3、NFTの領域に向けた新規事業の創出
\ NOW ON STAGE /

日本テレビホールディングス株式会社 経営戦略局経営戦略部

メディア・コンテンツ関連。スポーツを中心としたウエルネス関連。環境、DE&I、クリエイター支援、につながる社会的インパクト関連。

日本テレビホールディングス株式会社 経営戦略局経営戦略部

メディア・コンテンツ関連。スポーツを中心としたウエルネス関連。環境、DE&I、クリエイター支援、につながる社会的インパクト関連。

新たなメディア・コンテンツ活用を通した感動体験の創出。 ランニング、ウォーキング、ダンス、フィットネスなどのスポーツ参加人口を増やす取り組みや新サービスの開発。エンターテイメント業界を中心としたクリエイター支援。カーボンニュートラルを中心とした環境への貢献。女性、LGBTQ、障碍者の活躍機会創出などを中心としたDE&I推進への貢献。
\ NOW ON STAGE /

株式会社バンダイナムコエンターテインメント 経営企画部 / Bandai Namco Entertainment 021 Fund

次世代のエンタメ創出につながるアイデア大募集!!

株式会社バンダイナムコエンターテインメント 経営企画部 / Bandai Namco Entertainment 021 Fund

次世代のエンタメ創出につながるアイデア大募集!!

【キーワード】AI技術・UGC・CtoC・Web3.0 私たちは、ファンとエンターテインメントが今よりも密接につながっている未来を目指しています。バンダイナムコのアセットとかけ合わせることで、新たなエンタメビジネスの構築につながるようなアイデア・技術を募集いたします。
\ NOW ON STAGE /

日立製作所  経営戦略統括本部 

社会インフラ事業をグローバルに展開する日立と、全世界に向けてイノベーションを共に引き起こしませんか?

日立製作所  経営戦略統括本部 

社会インフラ事業をグローバルに展開する日立と、全世界に向けてイノベーションを共に引き起こしませんか?

日立は最新のIT×OT×プロダクトを組み合わせて社会課題を解決する「社会イノベーション事業」を通じて、  データとテクノロジーで持続可能な社会の実現と人々の幸せの両立に、パートナーの皆さんと挑戦していきたいと思います。
\ NOW ON STAGE /

株式会社フジタ オープンイノベーション推進部

建設現場の効率を飛躍的に向上させるあらゆる技術

株式会社フジタ オープンイノベーション推進部

建設現場の効率を飛躍的に向上させるあらゆる技術

日本の建設業界では人手不足が大きな問題となっている。また、「働き方改革」の実現に向け、建設会社には労働時間の大幅な短縮が求められている。こうしたことから、フジタは建設現場の大幅な効率化を実現するAIやXR、ロボットなどの最先端技術を強く求めている。
\ NOW ON STAGE /

株式会社フジテレビジョン コンテンツビジネスセンター

テレビで見せないフジテレビ?世の中を変えるアイデアや技術を求めています

株式会社フジテレビジョン コンテンツビジネスセンター

テレビで見せないフジテレビ?世の中を変えるアイデアや技術を求めています

「新しい時代の伝え方を創る」がミッション。世界中で井戸端会議を起こすため、既存の枠組みにとらわれないアイデアや技術を求めています。エンタメ、動画、コミュニティなどはもちろん、AI、XR、教育、HR、IP活用、イベントなどあらゆるジャンルからの提案を待っています!!
\ NOW ON STAGE /

三菱電機 営業本部

循環型サブスクビジネス

三菱電機 営業本部

循環型サブスクビジネス

・当社は社会インフラ、電力インフラ、家電、Factory Automation、鉄道  など、多様な事業を展開している。  今後、お客様のさらなる満足向上に向けて、臨機応変にサービスを提供し、  サービス付加価値で事業を拡大することを検討している。
\ NOW ON STAGE /

情報発信したいスタートアップをお待ちしております!

オープンイノベーションメディアMUGENLABO Magazineでは、スタートアップ×大企業のマッチングイベント「MUGENLABO Café」にお越しいただいたスタートアップをピックアップしてご紹介しています。今回はILS特別編として、ILS参加スタートアップの皆様を取材します。新サービスや提携、調達など社外発信したい方はぜひお立ち寄りください!

情報発信したいスタートアップをお待ちしております!

オープンイノベーションメディアMUGENLABO Magazineでは、スタートアップ×大企業のマッチングイベント「MUGENLABO Café」にお越しいただいたスタートアップをピックアップしてご紹介しています。今回はILS特別編として、ILS参加スタートアップの皆様を取材します。新サービスや提携、調達など社外発信したい方はぜひお立ち寄りください!

閉じる

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

  • ニュース
  • ILSとは
  • スタートアップの声
  • 大手企業の声
  • 提携事例
  • アドバイザリーボード
  • パワーマッチング資料請求

ILS 開催概要 || 第9回 (2022年2月) ・ 第8回 (2021年) ・ 第7回 (2019年) ・ 第6回 (2018年) ・ 第5回 (2017年) ・ 第4回 (2016年) ・ 第3回 (2015年)・ 第2回 (2014年)
新事業創造カンファレンスレポート || 第6回 (2018年)・ 第5回 (2017年)・ 第4回 (2016年) ・ 第3回 (2015年) ・ 第2回 (2014年) ・ 第1回 (2014年)

Facebook Twitter

イノベーションリーダーズサミット事務局

DREAM GATE (株)プロジェクトニッポン | プライバシーポリシー

03-3356-9121

ils-info@project-nippon.jp

担当:柴木

© PROJECT NIPPON Co.,LTD. All Rights Reserved.