ILS logo
  • T-100
  • ニュース
  • ILSとは
  • スタートアップの声
  • 大手企業の声
  • 提携事例
  • アドバイザリーボード
  • 資料請求
PDFの番組表はこちら

当日プログラム一覧

  • カテゴリ別で選択
  • 日程別で表示
  • オンライン開催
    @ILS web site

    スタートアップピッチ 基調講演・パネルディスカッション

    リアルイベント
    @虎ノ門ヒルズ

    スタートアップショー
    全プログラム NEDO・J-Startupエキシビジョン[1st day] NEDO・J-Startupエキシビジョン[2nd day] NEDO・J-Startupエキシビジョン[3rd day]
  • 第1日目 (3/3) 第2日目 (3/4) 第3日目 (3/5)
    全プログラム スタートアップピッチ 基調講演・パネルディスカッション スタートアップショー
スタートアップショー

すべての詳細を閉じる すべての詳細を開く

3/5 10:00 | 18:00

10:00 〜 18:00

  • NEDO・J-Startupエキシビジョン[3rd day]
  • 【対象】パワーマッチング参加スタートアップ/大手
  • 虎ノ門ヒルズ
NEDO・J-Startupエキシビジョン[3 days]
NEDOの推薦するテック系スタートアップ、経済産業省が選定した世界へ挑戦する有望スタートアップ ”J-Startup”による一大展示ショーです。
※本イベントはILSパワーマッチングにて対面商談のため虎ノ門ヒルズへご来場される方のみご参加頂けます。それ以外の方のご参加はできません。

コネクテックジャパン株式会社  (3/5出展予定)

「変える力」と「つなぐ力」でIoT実装に革命を

コネクテックジャパン株式会社  (3/5出展予定)

「変える力」と「つなぐ力」でIoT実装に革命を

IoT・5Gに対応する半導体実装を世界初の技術と事業形態で実現
ウェアラブルデバイス・スマートデバイス 半導体・LSI・SoC MEMS・マイクロマシン

株式会社スカイディスク (無人出展)

製造業を中心にAIを活用したDXソリューションを提供

株式会社スカイディスク (無人出展)

製造業を中心にAIを活用したDXソリューションを提供

昨期まで製造業を中心に115社・228件のプロジェクト実績。データ解析・AIモデル開発だけでなく、課題設定やデータ取得、実装に向けてハード・設備を含めたワークフロー設計・開発まで支援できることが特徴。
クラウドコンピューティング 人工知能・機械学習・自動翻訳 画像認識・画像解析 モビリティー サプライチェーン・ロジスティクス

株式会社メタジェン  (3/4・5出展予定)

「腸内デザイン」が切り拓くニューノーマル時代の免疫力

株式会社メタジェン  (3/4・5出展予定)

「腸内デザイン」が切り拓くニューノーマル時代の免疫力

新型コロナウイルスの感染拡大により、免疫機能にアプローチした新たな取り組みが求められています。本ピッチでは、免疫と密接に関わる腸内環境に基づき推進する「腸内デザイン」と産業化の未来像を紹介します。
人工知能・機械学習・自動翻訳 Food Tech 遺伝子・ゲノム デジタルヘルス 予防医療

シンクランド株式会社 (3/5出展予定)

世界初のホローマイクロニードルによる医療用経皮投薬用DDSの事業化

シンクランド株式会社 (3/5出展予定)

世界初のホローマイクロニードルによる医療用経皮投薬用DDSの事業化

当事業では生分解性ポリマーによるマイクロニードル初の中空化を特殊成形・加工技術にて実現した。結果無痛領域の外径φ100μmで中空内径φ30μm、更には真皮に届く800μm長のDDSを提供していく。
画像認識・画像解析 フォトニクス・レーザー クリーンテック・グリーンテック 予防医療 医療情報

メルティンMMI (3/4出展予定)

人の手作業を遠隔化する世界初のアバターロボット

メルティンMMI (3/4出展予定)

人の手作業を遠隔化する世界初のアバターロボット

これまで規格化・定型化できなかった作業までロボット化する世界初の事業となります。人が遠隔操作する器用かつパワフルな5本指を持つアバターで、あらゆる作業を地球上のいかなる場所からでも可能にします。
ゲーム・ゲーミフィケーション シェアサービス スマートオフィス・バックオフィスツール 遠隔医療 ドローン

トリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社 (3/5出展予定)

超音波ウェアラブル

トリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社 (3/5出展予定)

超音波ウェアラブル

トリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社は2015年2月に設立し,排泄予測デバイス「DFree」を企画・開発・販売するベンチャー企業である.「DFree」は超音波センシング技術により膀胱のふくらみを検知し,検知データを独自のアルゴリズムで分析することで,排尿のタイミングをスマートデバイス上に数値で可視化,事前に通知を行う世界初の超音波ウェアラブルデバイスである.
PaaS・SaaS・ASP 人工知能・機械学習・自動翻訳 コネクテッドカー・コネクテッドホーム デジタルヘルス 遠隔医療

エーアイシルク株式会社 (3/3出展予定)

タッチする感覚をセンシングする導電性繊維 LEAD SKIN

エーアイシルク株式会社 (3/3出展予定)

タッチする感覚をセンシングする導電性繊維 LEAD SKIN

導電性繊維LEAD SKINは染色技法で作る新しい導電性繊維です。肌触りが滑らかで、かつ洗濯耐性に優れ、ヘルスケアや健康スポーツや協業ロボットへウエアラブルセンサとして応用できる繊維材料です。
人工知能・機械学習・自動翻訳 ウェアラブルデバイス・スマートデバイス 高機能素材 デジタルヘルス 産業用ロボット

ユカイ工学株式会社 (3/5出展予定)

共感型ロボットの癒やしで実現する、“非接触”で温かなコミュニケーション

ユカイ工学株式会社 (3/5出展予定)

共感型ロボットの癒やしで実現する、“非接触”で温かなコミュニケーション

BOCCO emoが持つ音声インターフェースやセンサデバイスは、APIを通じて企業の業務システムとシームレスに連携。 つい話しかけたくなるロボットが、これまできなかった利用者の声の収集を実現します。
SNS・コミュニケーションツール 音声認識・音響技術 ウェアラブルデバイス・スマートデバイス 家庭用ロボット スマート家電

株式会社Xenoma (3/3出展予定)

予防医療を実現する 次世代スマートアパレル「e-skin」

株式会社Xenoma (3/3出展予定)

予防医療を実現する 次世代スマートアパレル「e-skin」

e-skin技術を活用した製品でフィットネスや睡眠といった一次サービスを提供し、これらを通じて取得したデータをもとに二次的に予防医療を実現する
ウェアラブルデバイス・スマートデバイス デジタルヘルス 予防医療 遠隔医療 スマート家電

サスメド株式会社 (無人出展)

デジタル医療を推進するスタートアップ企業

サスメド株式会社 (無人出展)

デジタル医療を推進するスタートアップ企業

サスメドでは、医療用アプリの開発やブロックチェーンの医療応用といったデジタル医療の推進を事業として行っております。
人工知能・機械学習・自動翻訳 デジタルヘルス

SEQSENSE株式会社 (3/5出展予定)

自律移動型の警備ロボット「SQ-2」の開発

SEQSENSE株式会社 (3/5出展予定)

自律移動型の警備ロボット「SQ-2」の開発

「SQ-2」は独自のセンサー技術や画像認識技術など高度なテクノロジ―を駆使することで生まれた警備ロボットです。人手不足が深刻な警備業務を人に代わって、もしくは人と分担して行うことを可能とします。
モビリティー 産業用ロボット

株式会社シナモン  (3/4・5出展予定)

「シナモンAI ソリューションのご紹介」

株式会社シナモン  (3/4・5出展予定)

「シナモンAI ソリューションのご紹介」

成長戦略としてAIを活用し「人とAIの共生」を目指すシナモンAIが考える未来の働き方についてお話をさせていただきます。
人工知能・機械学習・自動翻訳 画像認識・画像解析 音声認識・音響技術

株式会社エイシング (3/5出展予定)

機械制御特化型の独自エッジAIアルゴリズム開発およびライセンス提供

株式会社エイシング (3/5出展予定)

機械制御特化型の独自エッジAIアルゴリズム開発およびライセンス提供

特許も取得した極軽量/スタンドアローン学習・予測・追加学習/高速計算を可能とした機械制御特化型エッジAIを独自開発し、大手製造業様を中心にライセンス提供を行うことで、超高効率化社会の実現を目指します。
半導体・LSI・SoC 産業用ロボット EV・電気自動車 スマート家電 サプライチェーン・ロジスティクス

株式会社ExH  (3/3・4出展予定)

電界結合技術、新形態接触技術を用いて、搬送体、ロボット等への給電を行う

株式会社ExH  (3/3・4出展予定)

電界結合技術、新形態接触技術を用いて、搬送体、ロボット等への給電を行う

電界結合、新形態の接触給電技術を回転・スポット・リニア・平面媒体を介して、電池への急速充電および連続給電し、搬送体・ロボット等が効率的に活躍できるように、給電面でサポートする事業
人工知能・機械学習・自動翻訳 電池・蓄電・バイオマス モビリティー 産業用ロボット サプライチェーン・ロジスティクス

株式会社セツロテック  (3/4出展予定)

スマート品種改良技術により畜産や農業を高効率化させます

株式会社セツロテック  (3/4出展予定)

スマート品種改良技術により畜産や農業を高効率化させます

ゲノム編集は動物や植物の遺伝情報を自在に改変させ、進化を促進させることができます。この技術を活用し、畜産や農業分野で高速の品種改良を実現します。
品種改良・機能性食品 再生医療・iPS・人工臓器・3Dバイオプリンティング 遺伝子・ゲノム

株式会社アルガルバイオ  (3/4・5出展予定)

藻類の研究開発で、地球の未来に貢献する。

株式会社アルガルバイオ  (3/4・5出展予定)

藻類の研究開発で、地球の未来に貢献する。

当社は東京大学の微細藻類に関する先進育種の研究成果に基づき創業した、微細藻類をフードテック、ウェルネス、ビューティー向けに展開するベンチャー企業です。微細藻類の産業化を目指しています。
Food Tech 品種改良・機能性食品 バイオレメディエーション・微生物・土壌再生 高機能素材 電池・蓄電・バイオマス

株式会社ワンダーフューチャーコーポレーション  (3/3・4出展予定)

実装技術で モノづくりを 花咲かせる

株式会社ワンダーフューチャーコーポレーション  (3/3・4出展予定)

実装技術で モノづくりを 花咲かせる

IHリフロー技術を用い、低耐熱基板上でも、高放熱基板上でもはんだ付けを実現する技術です。すなわち、今までできなかった事を可能にする事業です。
ウェアラブルデバイス・スマートデバイス コネクテッドカー・コネクテッドホーム 高機能素材 モビリティー 産業用ロボット

Epsilon Molecular Engineering (3/5出展予定)

新世代バイオ医薬・中分子医薬シーズの取得と提供

Epsilon Molecular Engineering (3/5出展予定)

新世代バイオ医薬・中分子医薬シーズの取得と提供

共同研究先企業様の標的分子に対して特異的かつ高親和性VHH、環状ペプチドを、当社独自のハイスループットスクリーニングシステムを用いて、巨大な多様性を有するライブラリーから獲得いたします。
再生医療・iPS・人工臓器・3Dバイオプリンティング 創薬・新薬

インテリジェント・サーフェス株式会社 (3/5出展予定)

高い生体親和性を有する素材とコーティング技術による表面処理・表面改質

インテリジェント・サーフェス株式会社 (3/5出展予定)

高い生体親和性を有する素材とコーティング技術による表面処理・表面改質

生体親和・血液適合・タンパク質非吸着・親水・防汚・潤滑に優れたMPCポリマー合成とコーティング手法で種々の素材表面を改質します。ニーズにあわせたMPCポリマー・最適なコーティング手法の開発が可能です。
高機能素材

ピクシーダストテクノロジーズ株式会社  (3/4出展予定)

Digitally Rebalanced.

ピクシーダストテクノロジーズ株式会社  (3/4出展予定)

Digitally Rebalanced.

先進インターフェース技術の孵卵器となり、その連続的社会実装主にリアルの現場やDiversityある方々をデジタル技術用いて新たな均衡点へ導くこと(デジタルリバランス)を通じて社会の課題解決に貢献する。
人工知能・機械学習・自動翻訳 音声認識・音響技術 ウェアラブルデバイス・スマートデバイス デジタルヘルス モビリティー

株式会社ブレイゾン・セラピューティクス (3/5出展予定)

脳中枢神経系疾患治療分野のインテルを目指す

株式会社ブレイゾン・セラピューティクス (3/5出展予定)

脳中枢神経系疾患治療分野のインテルを目指す

中枢神経系疾患における脳や脊髄への薬物送達技術の開発
遺伝子・ゲノム 創薬・新薬 予防医療

株式会社Integral Geometry Science (無人出展)

世界最先端の計測機器・ソフトウェアの製造販売

株式会社Integral Geometry Science (無人出展)

世界最先端の計測機器・ソフトウェアの製造販売

木村博士らが導き出した応用数学史上の未解決問題として知られる多重経路散乱場理論等を基礎とした、世界最高性能の計測ジステムの開発、 製造販売を行っている。
電池・蓄電・バイオマス

株式会社Cogent Labs (3/3・5出展予定)

AIと先進技術で知的労働を自動化

株式会社Cogent Labs (3/3・5出展予定)

AIと先進技術で知的労働を自動化

AIを活用し、知的労働における作業を自動化・支援することで生産性向上や業務効率化を図るサービス「Tegaki」(AI-OCR)、「Kaidoku SmartFind」(企業内文書検索)を展開
人工知能・機械学習・自動翻訳 画像認識・画像解析

株式会社ナレッジパレット (3/3出展予定)

新しい全遺伝子プロファイリング技術による細胞製品の高品質化

株式会社ナレッジパレット (3/3出展予定)

新しい全遺伝子プロファイリング技術による細胞製品の高品質化

再生医療やバイオ医薬品製造で用いられる細胞の品質・製造改善のため、世界最高精度の全遺伝子プロファイリング技術を活用して、細胞の有効性マーカーの同定と培養最適化事業を実施。
人工知能・機械学習・自動翻訳 ビックデータ 再生医療・iPS・人工臓器・3Dバイオプリンティング 遺伝子・ゲノム 創薬・新薬

閉じる

ILS TOPページ
ILS 開催概要 || 第8回 (2021年) ・ 第7回 (2019年) ・ 第6回 (2018年) ・ 第5回 (2017年) ・ 第4回 (2016年) ・ 第3回 (2015年)・ 第2回 (2014年)
新事業創造カンファレンスレポート || 第6回 (2018年)・ 第5回 (2017年)・ 第4回 (2016年) ・ 第3回 (2015年) ・ 第2回 (2014年) ・ 第1回 (2014年)

イノベーションリーダーズサミット事務局

DREAM GATE (株)プロジェクトニッポン

03-3356-9121

ils-info@project-nippon.jp

担当:柴木

© PROJECT NIPPON Co.,LTD. All Rights Reserved.