EYイノベーション
カンファレンス

EYイノベーションカンファレンス【24日】

EY Japanが、成長企業のエコシステムで活躍する各界の代表者や、日本を代表するベンチャー企業・グローバル企業の経営者とともに、イノベーションに向けたホットトピックやトレンドを発信します。

10/24(水)

10:00

11:30
EYイノベーションカンファレンス
パネルディスカッション
4階 ホールB1
予約制:【対象】ベンチャー / 大手

イノベーションを生む事業提携

事業提携をどのようにイノベーションにつなげ、それを支える人材をどう創出するか

なぜ今事業提携が盛んなのか、事業提携の交渉時におけるよくある間違い、事業提携を成功に導く秘訣、事業提携の担当者として心がけるべきこと等について、多くの経験をしてきたパネリストに実務的な視点からお話を伺いつつ、事業提携の先にあるものについてもディスカッションをする予定です。

留目 真伸 氏
株式会社資生堂 チーフストラテジーオフィサー
早稲田大学政治経済学部卒業。総合商社、戦略コンサル、外資IT等において、代表取締役社長兼CEOを含む要職を歴任した後 現職。個人の会社HIZZLEを通じ、スタートアップと大企業をつなぎ新しい産業創出にも取り組んでいる。
野本 遼平 氏
Supershipホールディングス株式会社 経営戦略本部経営戦略室 室長 弁護士
国内法律事務所にて、ITスタートアップの契約交渉、ビジネスのスキーム策定、事業提携、資金調達等の支援等に携わる。その後、2015年より現職にて、戦略的提携・M&A・投資・グループ再編等の、戦略立案から実行・PMIまでを統括。
伊藤 多嘉彦 氏(モデレータ)
EY弁護士法人 アソシエイト・パートナー
外資系法律事務所、国内大手法律事務所を経て現職。スタンフォード大学ロースクール卒業。大手企業のM&A、事業提携に関与するほか、様々な分野のベンチャー企業を支援しており、オープンイノベーションやスタートアップ・エコシステムに関する造詣も深い。
12:30

14:10
EYイノベーションカンファレンス
パネルディスカッション
4階 ホールB1
予約制:【対象】ベンチャー / 大手

日本におけるユニコーン創出に必要なものとは

ユニコーン創出に必要なものとは、資金、人、モノ

ユニコーン創出をされているVCの第一人者と、ユニコーンになりえるベンチャー経営者においでいただき、日本におけるユニコーン創出に必要なこと(資金、人、モノ)について語っていただきます。モデレーターはEY JAPANのパートナー藤原由佳です。

今野 穣 氏
株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナーCOO
2006年7月グロービス・キャピタル・パートナーズ入社、2013年1月同社パートナーCOO就任。2018年7月より、同社代表パートナーCOO就任。同社以前は、経営コンサルティング会社にて、プロジェクトマネジャーを歴任。東京大学法学部卒。
庵原 保文 氏
株式会社ヤプリ 代表取締役
出版社を経てヤフー株式会社にてメディア系サービスの企画職として従事。その後、シティバンクのマーケティングマネージャーを経てファストメディア株式会社(現 株式会社ヤプリ)を3名で創業。
河瀬 航大 氏
株式会社フォトシンス 代表取締役社長
2011年筑波大学理工学群卒業後、㈱ガイアックスに入社。ソーシャルメディアの分析・マーケティングを行う。2014年㈱フォトシンスを創業し、スマートロックAkerunを主軸としたIoT事業を手掛ける。
藤原 由佳 氏(モデレータ)
EY新日本有限責任監査法人 パートナー
上場企業の監査業務に携わりながら、公開準備会社の監査やIFRS導入支援に係る業務に従事。また、法人内外に対するセミナー講師を複数務める。仕事外として女性活躍、ダイバシティの課外活動にプロボノとして随時関与。
15:10

16:40
EYイノベーションカンファレンス
パネルディスカッション
4階 ホールB1
予約制:【対象】ベンチャー / 大手

AIの可能性とその投資戦略

AIの可能性、自社事業への取り込みやAIへの投資についてどう考えれば良いのか?

第四次産業革命を象徴する人工知能(AI)は、産業及び企業にとって、大きなインパクトがあります。このAI分野において先進的な取組を行っている大企業・ベンチャー企業にご登壇頂き、AIへの取組みや可能性、AIを活用した事業拡大や領域及び事業を拡大、変革する上で、AIへの投資をどう考えるべきかについてお話頂きます。

谷中 一勝 氏
株式会社NTTデータ ビジネスソリューション事業本部 AI&IoT事業部長 次世代技術戦略室長 兼務
1992年、NTTデータ通信株式会社 (現・株式会社 NTTデータ)に入社。2008年ビジネスソリューション事業本部部長、その後、同本部企画部長、同本部AI&IoTビジネス部長などを経て、2018年より同本部AI&IoT事業部長。AIやIoTおよびアナリティクスを活用したソリューション開発やサービス提供、コンサルティングなどを責任者として牽引。
岡田 陽介 氏
株式会社ABEJA 代表取締役社長 CEO 兼 CTO
1988年生まれ。愛知県名古屋市出身。10歳からプログラミング。文部科学大臣賞受賞。シリコンバレー滞在中、人工知能の進化を目の当たりにする。帰国後、株式会社ABEJA起業。公的な審議会での委員を歴任。
向井 永浩 氏
株式会社Nextremer 代表取締役CEO
金沢大学卒業後、国内大手メーカーやITベンチャーでの新規事業立ち上げ等を経て、2012年Nextremer創業。AIの社会実装を目的に、自然言語処理を活用した対話システム構築事業、画像認識・解析技術を用いたアルゴリズム構築事業を推進し、企業のAI活用を支援している。
松田 総一 氏
LeapMind株式会社 代表取締役CEO
エンジニアのスキルを可視化・マッチングするサービスを2010年に立ち上げ、シンガポール支社を設立同事業を事業譲渡。その後、個人投資家からの出資と自己資金で2012年LeapMind株式会社を設立。
岩本 昌悟 氏(モデレータ)
EYトランザクション・アドバイザリー・サービス株式会社 EYパルテノン マネージング ディレクター/パートナー
事業戦略策定、新規事業開発支援、海外参入戦略、M&A戦略策定及び提携戦略策定支援、事業性評価などの業務に従事。主に成長戦略の策定とその実現に向けた支援を中心としたコンサルティングに従事。
17:10

18:40
EYイノベーションカンファレンス
パネルディスカッション
4階 ホールB1
予約制:【対象】ベンチャー / 大手

企業の成長過程で求められるセキュリティ

スタートアップからIPO、各成長ステージで必要なセキュリティ対策とは?

サイバー攻撃者は標的となる組織の特性に応じて攻撃手法を選択、開発する時代になっています。対する組織も、自らの特性に応じて対策を講じる必要があります。本セッションでは、企業の成長段階に着目し、スタートアップからIPO、その後も含めた各段階において求められるセキュリティ対策について議論します。

田中 邦裕 氏
さくらインターネット株式会社 代表取締役社長
1996年、国立舞鶴高等専門学校在学中にさくらインターネットを創業、レンタルサーバ事業を開始。1999年、さくらインターネット株式会社を設立、代表取締役社長に就任。その後最高執行責任者などを歴任し、2007年より現職。
岩井 博樹 氏
株式会社サイント 代表取締役
2000年より、セキュリティ業務に携わり、セキュリティ監視やフォレンジック業務、コンサルティング業務などを担当。 2018年2月に株式会社サイントを設立。脅威インテリジェンスサービスやコンサルティング業務に従事する。官公庁などのセキュリティ関係委員会の委員などを務める。近著に「動かして学ぶセキュリティ入門講座」などがある。
足立 昌聰 氏
LINE株式会社 セキュリティ&プライバシーカウンセル、弁護士
東京大学工学部、同大学院法学政治学研究科修了後、米国法律事務所、特許庁を経て現職。現在は、IoT、AI、dApps、Ad Tech事業等のデータ保護のほか、サイバー犯罪対策などのセキュリティ業務に従事。
杉山 一郎 氏
EY新日本有限責任監査法人 Forensics事業部 Technologyチームジャパンリーダー
Forensics事業部のTechnologyチームのジャパンリーダーとしてサイバーインシデントへの対応業務やデジタルフォレンジック業務に従事。また、法執行機関向けのフォレンジック研修の講師も務める。GCFA、EnCE等の資格を保有。
森島 直人 氏(モデレータ)
EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング株式会社 シニアマネージャー
大学院大学でのネットワークに係る教員、監査法人での会計監査及び内部統制監査を経て、セキュリティコンサルタントに転身、経営層と現場の橋渡しを続けている。2018年4月より現職。公認会計士、博士(工学)。