ベンチャーピッチ
											5階 ミーティングルーム1
											予約制:【対象】ベンチャー / 大手
										 
										テックベンチャー編
										
										
										
										
										
										
											 
											坂本 孝治 氏
株式会社TBM 取締役 COO(最高執行責任者)
											
											石灰石を主成分とする革新的新素材LIMEX
											LIMEX(ライメックス)とは、水や木をほぼ使わずに紙代替製品を、石油の使用量を減らしてプラスチック代替製品をつくることができる新素材です。世界の資源問題に貢献するLIMEXのグローバル展開、ビジョンを語ります。
											
										 
										
											 
											赤尾 慎吾 氏
ボールウェーブ株式会社 代表取締役
											
											ボールSAWセンサを用いたガス計測のイノベーション
											ボールウェーブはJSTのSTARTから生まれた東北大学発ベンチャーです。山中一司教授らが発見した球の表面を同じ幅を保って何周も伝わる弾性表面波をガスセンサに応用し、超微量水分計の販売を開始しました。
											
										 
										
											 
											井上 憲司 氏
株式会社Piezo Studio 代表取締役社長
											
											新規圧電結晶を用いた革新的電子デバイスの実用化
											“材料からのブレークスルー”を掲げ、東北大シーズである新規圧電単結晶を用いて革新的デバイスを生み出す事業です。IoT時代に適した低消費電力化に貢献する振動子や1000℃まで耐えるセンサを実現しています。
											
										 
										
											 
											青木 崇行 氏
カディンチェ株式会社 代表取締役
											
											エンターテイメント向けバーチャルリアリティの可能性
											VR,AR,MRといった現実世界と仮想世界の融合技術が、エンターテイメントやスポーツをどう変革するのか。360度映像やVR技術に携わってきた経験を基に、最新事例をご紹介いたします。
											
										 
										
											 
											曽我 弘 氏
株式会社ケミカルゲート CEO
											
											ナノ粒子製造プラットフォームについて
											1)歯科材開発(共同開発)
										2)球形ナノ粒子を用いた負性熱膨張係数物質の製造
										3)球形ナノ粒子製造プラットフォームの応用
											
										 
										
											 
											山下 泰弘 氏
株式会社シスウェーブ 取締役
											
											良品でも故障する?~VLSIも故障予知する時代へ~
											「市場でのVLSIの劣化検知」を実現するIP提供及び設計、保守サービスの事業化を進めています。プロトタイプLSIを試作し課題抽出、IP化を進めてきました。今後は実証実験へ進み事業化を加速していきます。
											
										 
										
										スピーカーとの名刺交換会