ILS2024 Time Table

12月2日 - 5日

虎ノ門ヒルズ&ONLINE(一部)
ILS2024パワーマッチングアカウント保持者は全て無料でご参加いただけます
絞り込み
NEDOスタートアップブース [12/4-5]
NEDO大学・国研ブース[12/4-5]
宇宙関連ビジネスブース [12/2-3]
イタリア大使館主催:スタートアップブース [毎日]
オーストラリア大使館主催:スタートアップブース [12/4-5]
ILSスタートアップブース
Deep-Tech Startups with KICOX & KODIT [12/2-3]
KDDI MUGENLABO Café [12/3]
韓国スタートアップパビリオン [12/4-5]
大企業・CVCマッチングブース by 森ビル [12/2-3]
大企業・CVCマッチングブース by 東京都 [12/4-5]
EUスタートアップブース by EU-Japan [12/2-3]


- スタートアップブース
NEDOエキシビションwith ITRI
- NEDOスタートアップブース [12/4-5]
NEDO推薦のディープテックスタートアップ35社が出展!加えて、台湾最大の産業技術研究開発機構ITRI推薦のスタートアップ5社も出展!

株式会社MizLinx
持続可能な海洋利用を実現するための海洋観測IoTシステム
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

株式会社MizLinx
持続可能な海洋利用を実現するための海洋観測IoTシステム
MizLinxは持続可能な海洋利用を実現するための観測システムを開発しています。近年、環境変化や経済変動により水産業が厳しい状況にあり、生態系も変わりつつあります。また、脱炭素の文脈から洋上風力発電が注目されていますが、環境アセスメントやメンテナンスの知見が不足しているのが現状です。私たちは事業を通じてこれらの課題を解決し、海洋利用のポテンシャルを引き出したいと考えています。

㈱クァンタリオン
量子乱数発生器とその適用市場
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

㈱クァンタリオン
量子乱数発生器とその適用市場
原子核の自然崩壊(量子現象)を使用した量子乱数生成器を開発した。開発した量子乱数発生器は、小型でIoT機器に組込める認証素子として、無限に重ならない量子乱数を、環境に影響されず、自発的に生成する。人的制御が出来ない素子をIoT機器内に持つ事により、外部から不正操作ガが出来ない認証手順を確立する事が出来る。 展示ではESP32を使用した認証デモを実施しており、あらゆる端末に組込める事を提案したい。

株式会社Jij
最適化計算・数理モデル実装から報告書作成までまとめて支援するJij
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

株式会社Jij
最適化計算・数理モデル実装から報告書作成までまとめて支援するJij
従来の方法では計算困難な組合せ最適化問題向けの、ミドルウェア開発と弊社ミドルウェアを基盤とした物流の配送計画や倉庫内のAGV制御、MaaSでの配車などにおける最適化問題向けのAPIの提供。

UNTRACKED株式会社
転倒リスク計測装置StA²BLE
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

UNTRACKED株式会社
転倒リスク計測装置StA²BLE
「StA²BLE」は、指先への感覚刺激とAI技術による解析により、世界で初めて転倒リスクを数値化しました。健康診断の範囲を広げる革新的な技術です。 これまで測定できなかった転倒リスクの感覚・身体能力を総合的に評価し、「立年齢年齢®」(感覚刺激の変化の強さを年齢で表す)を1分で算出します。

株式会社BiPSEE
VRとAIで心の健康を支える
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

株式会社BiPSEE
VRとAIで心の健康を支える
メンタルヘルスにおけるVRソリューションを開発。主に①うつ病向けのVR DTxの開発と②①を通じたノウハウを活用し、認知機能・注意機能に関する疾患・症状を改善するソリューションの開発を行っております。

株式会社CaTe
運動負荷量最適化機能を特徴とする、心臓リハビリなどのプログラム医療機器の研究開発
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

株式会社CaTe
運動負荷量最適化機能を特徴とする、心臓リハビリなどのプログラム医療機器の研究開発
心疾患患者に対する既存の外来心臓リハビリは、通院困難などの理由により、参加率は4~8%と低い。弊社保有の「心疾患患者でも有効かつ安全に運動が出来る、運動負荷量を個人に最適化する技術」を強みとして、簡便な機器構成とシステムで心臓リハビリを自宅でも実施できるプログラム医療機器の研究開発を行っている。

株式会社エルシオ
オートフォーカスグラス「Elcyo Glasses」
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

株式会社エルシオ
オートフォーカスグラス「Elcyo Glasses」
従来にない広範な度数可変域を持つ大口径液晶レンズを使った、アイウェア事業。老眼、強度近視、弱視など幅広い世代の目の課題に対応するソリューションを提供。XRグラス用レンズも提供。

Epsilon Molecular Engineering
次世代抗体創薬・診断薬開発のためのVHHディスカバリープラットフォーム
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

Epsilon Molecular Engineering
次世代抗体創薬・診断薬開発のためのVHHディスカバリープラットフォーム
当社は、進化分子工学を基盤技術として革新的なモダリティ医薬品開発を行っている埼玉大学認定ベンチャー企業です。独自のcDNAディスプレイ技術を活用したヒト化VHH HTSプラットフォームや分子設計/最適化プラットフォームを強みに、VHH抗体の次世代医薬品、検査診断薬、再生医療用試薬の開発等、医療分野を中心とした研究活動を行っています。これからの社会に必要とされるバイオ分子を創造します。

シンバイオシス株式会社
ナノピコバブルを用いた新規FMT法の確立と産業分野への活用
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

シンバイオシス株式会社
ナノピコバブルを用いた新規FMT法の確立と産業分野への活用
当社が開発したナノピコバブル技術(特許技術)を用いる新規糞便移植法(FMT)は、腸内フローラバランスの改善のみならず、各種症状の改善効果が見られることを800もの症例について確認しており、医薬やその他分野での有用性が期待される。

株式会社オリゴジェン
治療法のない中枢神経疾患に対する再生医療等製品開発への取り組み
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

株式会社オリゴジェン
治療法のない中枢神経疾患に対する再生医療等製品開発への取り組み
当社はこれまで多発性硬化症や脊髄損傷などの有効な治療法のない中枢神経疾患に対してヒト神経幹細胞オリゴジーニーを用いた再生医療等製品の開発を行ってきた。現在は細胞の治療効果を高めるために細胞に色々なものを組み合わせたcombination therapyの開発やエクソソーム製剤の研究を進めている。今回はその取り組みについて紹介したい。

株式会社マリ
非接触ミリ波レーダで睡眠の問題を優しく解決します
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

株式会社マリ
非接触ミリ波レーダで睡眠の問題を優しく解決します
当社は負担の少ない非接触センシング技術とデジタル信号処理技術に強みを持ち、睡眠時無呼吸症候群(SAS)などの睡眠呼吸障害の診断・治療に対応する医療機器の開発を行っています。また、非接触呼吸モニターの開発・製造を進めており、来年度以降の販売を予定しています。睡眠中のセンサー装着やモニタリングに抵抗がある方にも、非接触で負担が少なくプライバシーに配慮したソリューションを提供します。

株式会社ElevationSpace
世界初宇宙実証プラットフォーム
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

株式会社ElevationSpace
世界初宇宙実証プラットフォーム
ご担当者様が宇宙に関心をお持ちいただく情報提供から始まり、コミュニティにおける人脈形成、宇宙事業参入における自社の製品選定、人工衛星を利用した宇宙環境試験による実証機会の提供まで一気通貫で宇宙参入支援

株式会社New Space Intelligence
宇宙インテリジェンス:お客様の意思決定を衛星データパイプラインで支援
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

株式会社New Space Intelligence
宇宙インテリジェンス:お客様の意思決定を衛星データパイプラインで支援
NSIは独自の「衛星データパイプライン®(SDP)」を通じて、お客様の意思決定に役立つインテリジェンスを提供しています。展示では、SDPを活用したスマートモニタリングのコンセプト、導入事例に加え、開発中のプロトタイプ、それらを支えるバーチャル衛星コンステレーション、衛星データのハーモナイゼーション、キャリブレーション技術など、NSIのキーテクノロジーをご紹介します。

BioPhenolics株式会社
循環型社会を実現するバイオ化学品
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

BioPhenolics株式会社
循環型社会を実現するバイオ化学品
BioPhenolicsは石油化学産業からバイオものづくり産業への転換を目指しています。当社はバイオマス(植物)を原料として改良型微生物を用いた発酵法により芳香族バイオ化学品を生産する技術を開発しています。バイオ化学品は大気中の二酸化炭素を固定化したものであり、脱炭素製品の原料になるため、「石油を原料に使わない」「バイオマスを使う循環型資源」「大気中のCO2低減」を同時に実現することが出来ます。

ユビ電株式会社
EV充電サービスWeChargeから広がる新しいエネルギーの仕組み
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

ユビ電株式会社
EV充電サービスWeChargeから広がる新しいエネルギーの仕組み
EV充電サービスWeChargeから広がる新しいエネルギーの仕組みを紹介しながら、WeChargeの大きな特長である1つの駐車スペースに1つのコンセントを設置する方法が、脱 炭素社会の実現にどのように貢献するかを説明します。ブースでは現行のWeChargeと最新のeNFC技術を応用したプラグ&チャージによるデモ機を用意し、快適なEV充電について紹介し、ユビ電が考える電気の未来についてご紹介します。

株式会社digzyme
械学習を用いたホットスポット解析のクラウドサービの紹介
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

株式会社digzyme
械学習を用いたホットスポット解析のクラウドサービの紹介
株式会社digzymeは、バイオインフォマティクスを用いて産業用途に適した酵素を効率的に設計し量産化開発を行う、東京工業大学発のスタートアップです。今回の展示では、当社が社内でも活用している機械学習によるホットスポット解析を精密発酵用途に限定してクラウド上で提供するサービスを紹介します。

株式会社EX-Fusion
光の究極の可能性、レーザー核融合によるエネルギー革命と産業の創出
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

株式会社EX-Fusion
光の究極の可能性、レーザー核融合によるエネルギー革命と産業の創出
レーザー核融合エネルギーの実現を目指す大阪大学発のスタートアップです。レーザー核融合炉ならびに各コンポーネントの開発・製造を行っています。また、レーザー加工、宇宙デブリ捕捉除去、海水淡水化といった産業応用にも取り組んでいます。

株式会社ExH
スイッチ内の発熱を1/100に落とせる液体金属スイッチ
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

株式会社ExH
スイッチ内の発熱を1/100に落とせる液体金属スイッチ
金属電極を切離するスイッチは、瞬時に切断するために、電極の接触圧力を高められません。このため、接点抵抗が下げられません。にもかかわらず、UPS切り替えスイッチやブレーカには最大電流が流れており、常に発熱しています。この電力損失を低減可能なのが液体金属スイッチです。数が増え、生成AIによって消費電力が増大しているデータセンター、電費を改善する必要のあるEV、水素発生プラントに向いています。

株式会社ミーバイオ
光スイッチたんぱく質を活用したバイオ生産システム
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

株式会社ミーバイオ
光スイッチたんぱく質を活用したバイオ生産システム
気候変動問題に対する危機意識から、持続可能性を意識した産業活動が重要になっており、世界的にバイオものづくりへの期待は大きい。東大発スタートアップであるミーバイオは、光スイッチたんぱく質の技術を活用し、バイオものづくりの大量生産に有用な生産システムmii-Bioprocessをグローバルに展開する。

LOOVIC株式会社
あなたの声とともにナビ&ガイドシステム「LOOVIC」
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

LOOVIC株式会社
あなたの声とともにナビ&ガイドシステム「LOOVIC」
あなたのコエが位置情報に基づいたバーチャルになります。寄り添ってあげたいけどかなわない。あなたのコエを聴くと安心してくれる人がいます。ちょっとおせっかいしたい気持ちと感謝する気持ち。そこには共感と信頼が成り立ちます。まずは、そこにコエを置いてみましょう。つくる人は、立ち位置から見える景色で、届ける人を想い、言葉を集録します。そうすると、つかう人は、そのご自身に寄り添りそったコエを聴くことがきます。

メトロウェザー株式会社
世界で最も安価で安全な ドローン交通の飛行制御のインフラ提供者
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

メトロウェザー株式会社
世界で最も安価で安全な ドローン交通の飛行制御のインフラ提供者
風を可視化するドップラー・ライダーを開発・製造しています。他社より圧倒的な小型化と低コスト化を実現。NASAにも認められ昨年からNASA SBIRプロジェクトにも参画し米国展開を本格的に進めています。

株式会社SteraVision
見たいところを見たい精度で見るLiDAR
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

株式会社SteraVision
見たいところを見たい精度で見るLiDAR
自動運転の実用化のためには、センサー群からの大量のデータを効率的に処理することが重要となる。SteraVisionでは、カメラとLiDARをフュージョンし、カメラで見えなかった物体のみを見たい精度で見るLiDARを実現した。

AWL株式会社
導入実績No.1 AWLのエッジAIソリューション
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

AWL株式会社
導入実績No.1 AWLのエッジAIソリューション
AWLの革新的なエッジAI映像解析技術を展示 視聴分析アプリケーションの「AWL Lite」、複数カメラを利用した「MCTマルチカメラトラッキングシステム」を実際のユースケースとともに紹介します。

bitBiome株式会社
企画から生産までの開発の各段階に即したバイオものづくりサービス
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

bitBiome株式会社
企画から生産までの開発の各段階に即したバイオものづくりサービス
当社は、世界最大規模の微生物ゲノムデータベース bit-GEMを構築し、バイオものづくりに貢献する酵素探索・改変プラットフォームbit-QEDを展開しています。bit-GEMには、従来解析できなかった微生物ゲノム情報を正確に読める独自技術「微生物シングルセルゲノミクス技術bit-MAP®」が活用されています。当社コア技術を駆使して、開発フェーズに即したバイオものづくり支援サービスを提供します。

KiQ Robotics株式会社
やわらかいロボットハンドであらゆる生産現場の自動化・省人化を実現
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

KiQ Robotics株式会社
やわらかいロボットハンドであらゆる生産現場の自動化・省人化を実現
コア技術は、人の手のような機能性を有したやわらかいロボットハンド(ラティス構造柔軟指)。3Dプリンタによって製造するため、多くの対象物に対応することができる。3K職場のようないまだ人による単純作業現場の自動化・省人化に活用しています。トヨタ自動車をはじめとする大手製造現場への導入事例を紹介します。

株式会社DENSE
粉粒体シミュレーションが支える産業の未来
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

株式会社DENSE
粉粒体シミュレーションが支える産業の未来
粉粒体は産業における重要なキーテクノロジーで、多種多様な分野で広く利用されており、SDGs達成に向けて、例えば全固体電池や水素還元製鉄、メタネーションといったグリーン成長戦略の重要分野などにも密接に関わっています。本出展では弊社が保有する粉粒体挙動のシミュレーション技術と事業について説明します。

株式会社RICOS
独自AIとCADシステムによる設計工程の効率化・費用削減、製品の高度化
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

株式会社RICOS
独自AIとCADシステムによる設計工程の効率化・費用削減、製品の高度化
PCやチラシを用いて、次に示す設計者向けツールを紹介します。 ①独自AIで流体シミュレーションの結果を高速かつ高精度に予測できるアプリケーション「RICOS Lightning」 ②独自のCADシステムを搭載した高速かつ自律的に最適形状を提案する「RICOS Generative CAE」

株式会社ワンダーフューチャーコーポレーション
IHリフローで電子基板実装の社会的課題を解決
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

株式会社ワンダーフューチャーコーポレーション
IHリフローで電子基板実装の社会的課題を解決
本年JPCA奨励賞受賞、PEや3D-MIDにも適用可能な、弊社基幹技術IHリフローで電子基板実装における社会課題、SDG'sへの貢献とPFAS規制への対応を示します。

株式会社未来機械
屋外現場で働き続ける、ソーラーパネル清掃ロボットと墨出しロボット
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

株式会社未来機械
屋外現場で働き続ける、ソーラーパネル清掃ロボットと墨出しロボット
未来機械は、「テクノロジーでロボットを当たり前の存在にし、人々を苦役から解放する」 をミッションとして、砂漠向けのソーラーパネル清掃ロボットを世界で初めて製品化した企業です。これを通じて構築した、屋外用ロボット開発プラットフォームは、過酷な現場環境でも使い続けられる、さまざまなロボットを効果的に実現します。今回は、建設向けの墨出しロボットや畜産用AIカメラロボットの製品化の実績もご紹介します。

3D Architech, Inc.
冷却や水素製造に向けた超微細金属製造技術
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

3D Architech, Inc.
冷却や水素製造に向けた超微細金属製造技術
マイクロ解像度の金属3Dプリンティングを使用して、データセンターの冷却と水素製造の効率とパフォーマンスを大幅に向上させるヒートシンクと電解槽コンポーネントを作成します。

ファーメランタ株式会社
合成生物学による複雑な天然物質生産菌株の構築
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

ファーメランタ株式会社
合成生物学による複雑な天然物質生産菌株の構築
ファーメランタ株式会社は合成生物学を利用した産業用人工菌株の構築における統合的な基盤技術を保有している。新規生合成経路設計、多段階の遺伝子導入、活性型酵素発現、遺伝子発現バランス最適化、タンパク質過剰発現耐性菌などの要素技術を組み合わせることで、既存の物質生産手法の生産課題を解決する高効率な革新的発酵法を保有する。こうした技術により、複雑な構造を持つ天然由来の有用成分についての生産菌株構築を行っている。

株式会社オンチップ・バイオテクノロジーズ
ミリオンスケール、1000倍のスループットの細胞・微生物スクリーニング
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

株式会社オンチップ・バイオテクノロジーズ
ミリオンスケール、1000倍のスループットの細胞・微生物スクリーニング
本年4月に中小企業新技術。新製品賞で中小企業長官賞を受賞! 大量に作り出した細胞・微生物を内包した油中水滴を用いたスクリーニング法。生きた微生物のスクリーニングに革新をもたらしつつある技術です。 従来技術での人手と時間、培地や試薬のコストが膨大にかかるという課題を解決。 微生物・細胞による物質生産やバイオエコノミー社会への期待が高まってきていますが、これを加速する技術として本技術は注目されています。

株式会社フルエリア
革新的湿式紡糸技術でサステイナブルな高機能繊維を創出
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

株式会社フルエリア
革新的湿式紡糸技術でサステイナブルな高機能繊維を創出
マイクロ流路内で流体(Fluid)を制御しながら素材(Material)へと迅速に成形加工する技術をベースとして産み出された革新的湿式紡糸技術とともに,同技術によってサステナブルな原料溶液から繊維形状に紡がれた微細かつ高配向性のモノフィラメント繊維を紹介します

株式会社ミサリオ
温めると縮むセラミック微粒子:熱膨張を強力に抑えるパイロアジャスター
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

株式会社ミサリオ
温めると縮むセラミック微粒子:熱膨張を強力に抑えるパイロアジャスター
環境にやさしい亜鉛、マグネシウム、リンの酸化物でできた、温めると縮む、1ミクロンの微粒子です。-60 ppm/℃を超える大きな負の線膨張率を有し、室温を含む広い温度域でシリカよりも強力に熱膨張を抑制できます。樹脂はじめ様々な材料と複合させることで、熱応力・熱歪によるデバイスやシステムの不具合を解消できます。絶縁性にも優れます。電子デバイス内部部材はじめ、微小部材の熱膨張制御も可能です。

株式会社Integral Geometry Science
全セル検査と電池発火ゼロを可能にする次世代非破壊電池検査システム
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

株式会社Integral Geometry Science
全セル検査と電池発火ゼロを可能にする次世代非破壊電池検査システム
当社が開発した蓄電池非破壊画像診断システムはリチウムイオン電池や全固体電池等の蓄電池内部の電流密度分布を計測・可視化し、出荷前に非破壊で故障解析・品質管理が可能です。エージング試験ではわからない電流ムラを映像化し、微小な劣化を検出して「電池の寿命」を予測します。現在は良品電池として出荷されている電池の中から、実際には繰り返し使用することにより不良が生じる「潜在的な不良」をふるい分け可能になります。

FREE Bionics
リハビリ効果の可視化により使用者のQOLを向上できる歩行支援ロボット
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

FREE Bionics
リハビリ効果の可視化により使用者のQOLを向上できる歩行支援ロボット
弊社は台湾工業技術研究院(日本産総研相当)発、歩行支援ロボットを研究開発し、台湾において既にTFDAを取得済み、歩行支援ロボット販売実績NO. 1の会社です。弊社の商品は日台両方の特許を取得済みです。今までのリハビリ療法の効果を可視化できると同時に、もっと確実に、効率的にリハビリを行うことができます。しかも、理学療法士等の医療従事者の仕事負担を軽減できます。

eTreego
インテリジェント充電システム
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

eTreego
インテリジェント充電システム
電動バスやトラック(EVトラック)に対して、インテリジェント充電システム(EMS)とeTreego EVチャージャーは、充電効率を高めるだけでなく、バスや物流業界の管理方法を根本から変革します。

ASJade Technology Inc.,
持続可能なAI電動車充電ソリューションで、より緑豊かな未来を目指します。
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

ASJade Technology Inc.,
持続可能なAI電動車充電ソリューションで、より緑豊かな未来を目指します。
ASJade Technologyは、AIを活用した管理プラットフォームと革新的な決済ソリューションを駆使し、効率的で信頼性の高いEV充電ソリューションを提供しています。また、すべての車種に対応する公共交通システム向けのソフトウェアやエネルギー機器も開発しています。エネルギー管理システムにより、エネルギー消費の最適化とコスト削減を実現し、持続可能な未来に貢献します。

COMPASS BIOINFORMATICS INC.
AI技術による遺伝子診断の革新
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

COMPASS BIOINFORMATICS INC.
AI技術による遺伝子診断の革新
AI技術は、遺伝子診断分野において画期的な変革をもたらします。従来の診断方法と比較して、AIを導入することで医師の作業量が最大96%削減され、通常2週間以上かかる診断がわずか5分以内で完了可能です。これにより、医療現場の効率が飛躍的に向上し、患者がより迅速に治療を受けられるようになります。また、AIが高額な医師の労働の一部を代替することで、遺伝子診断のコスト削減が図られ、さらに多くの人々が利用しやすくなります。これにより、遺伝子診断の普及が加速し、より多くの患者がその恩恵を享受できるでしょう。

Mechavision Inc.
人とロボット・協働型ロボットソリューション
NEDOスタートアップブース [12/4-5]

Mechavision Inc.
人とロボット・協働型ロボットソリューション
Society 5.0のスマート製造現場において安全かつ柔軟性のある人とロボットの共同は必要不可欠な要素です。当社のTouche Solutionsは今の社会が求めている人とロボットの共同を実現します。
視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。