【無料】オープンイノベーション最前線レポート冊子を進呈

イノベーションリーダーズサミット(ILS)は、大手企業とスタートアップをマッチングし、革新的な新事業を創出することを目的に、
経済産業省後援のもと2014年に発足したアジア最大規模のオープンイノベーションマッチングイベントです。
本レポートは、2024年12月に行われた第12回ILS(ILS2024)の実績や過去参加企業向けに調査を行い、まとめております。
ぜひ貴社のオープンイノベーションの推進にお役立てください。

進呈1.オープンイノベーションレポート2024

大手企業110社、スタートアップ747社、大学・国研研究室74チームが参加した新事業マッチングプログラム「ILS2024パワーマッチング」で行われた3,249件のマッチング商談を分析。

進呈2.イノベーティブ大企業調査2024

有望スタートアップが選ぶオープンイノベーションに積極的な大企業の人気ランキング。国内のVCなど約100機関によって選出された有望スタートアップ619社が回答。

オープンイノベーションレポート2024サマリー

主力60分野のオープンイノベーショントレンド分析

主力60分野のオープンイノベーショントレンド分析

  • 高機能素材のマッチング数が大幅伸長、脱炭素も引き続き伸長、半導体・LSI・SoC、生成AIが急伸長
  • 予防医療・介護、医療機器・遠隔医療、バイタルセンシングへの関心が高まる

人気TOP10スタートアップの顔ぶれ、全スタートアップの投資ラウンド、製品開発段階

人気TOP10スタートアップの顔ぶれ、全スタートアップの投資ラウンド、製品開発段階

空気に浮くほど軽い超軽量材料、非侵襲AIバイタルサイン測定、潜熱サーマルマネージメントなど高機能素材、脱炭素、デジタルヘルスなどで画期的な技術を持つDeep-Techスタートアップや研究室が人気を集めた。また、大手企業とマッチングしたスタートアップの投資ラウンドはシード、アーリー、ミドルまで広範囲に及んだ。

40件の事業提携、M&A事例紹介

40件の事業提携、M&A事例紹介

パワーマッチングを通じて協業に至った事例を紹介。非侵襲医療診断装置の共同開発や高機能な導電性繊維センサーソリューションの共同開発など、資本業務提携やM&A事例が満載。

イノベーティブ大企業調査2024サマリー

総合ランキングTOP100社

総合ランキングTOP100社

  • KDDIが7年連続首位。ソニーとトヨタの順位が入れ替わり、ソニーが2位へと浮上
  • 上位圏内の中でも、パナソニック、富士フイルム、ホンダが順調に評価を高めて躍進
  • 新たNTTデータ、大日本印刷、関西電力、サントリー、住友商事が20位圏内にランクイン

全17業界別TOP5ランキング

全17業界別TOP5ランキング

  • 富士フィルム(素材・化学)、三井金属鉱業(鉄鋼・非鉄)、丸井(小売)がトップ返り咲き
  • 日本ガイシ、清水建設(共に建設・資材)、東京海上(銀行除く金融)、アステラス製薬(医薬品)が初のトップに
  • 電機・精密(1位ソニー、2位パナソニック)と自動車・輸送機(1位トヨタ、2位ホンダ)で差が縮まる
  • サントリー(食品)、関西電力(電力・ガス)が2位以下を引き離しトップ堅持

大企業オープンイノベーションイメージマップ

大企業オープンイノベーションイメージマップ

上位100位企業のオープンイノベーション戦略に対するイメージ調査。新領域探索型 / シナジー型 / 投資・ポートフォリオ志向 / R&D事業開発志向と4軸にマッピング。

希望者に個別開催
企業毎に開催『パワーマッチング個別説明会』

ILSを通じた最新の大手×スタートアップのマッチングトレンド、協業・提携事例、マッチングシステムのデモを企業様毎にオンラインで開催。ILSを活用しスタートアップとの協業を次々と実現する大手企業が行っている社内の巻き込み方、協業候補の探索や絞り込み、商談に向けた準備などILSを活用した協業ノウハウもひとまとめにご理解いただける機会です。お気軽にご活用下さい!

開催内容(約45分程度)

  • 重点60分野のスタートアップ×大手のマッチングトレンド
  • 協業・提携・M&Aの最新事例解説
  • 協業実績を上げている大手企業の体制や取組み、ILSを使った社内の巻き込み方、協業候補の探索や絞り込み、商談成功のための準備は?
  • ILSパワーマッチングシステムのデモンストレーション
  • 次回ILSの開催内容、参画方法の説明
  • ご質問及びご相談

レポート進呈・個別説明会申し込みフォーム

レポートはEメールアドレス宛に送付します(目安:4営業日)。
レポートの送付は、大手企業(上場企業及びその子会社、または上場企業に準ずる企業規模を有する企業)の協業関連部署やCVCに限定させていただきます。

すべて必須項目