日本貿易振興機構(ジェトロ)は、国内外110を超える拠点から成る幅広いネットワークを活用して海外ビジネスの成功を目指す企業のご要望にあわせたサービスをご提供し、中堅・中小企業の海外進出、海外からの直接投資誘致、農林水産物・食品輸出の支援に取り組んでいます。
イノベーション促進課では、世界のエコシステムを活用した、海外ビジネス展開を目指すみなさまをお手伝いします。

日本貿易振興機構(ジェトロ)が手がけるサービス

ジェトロ・イノベーション・プログラム(JIP)では、知的財産を活用した中堅・中小企業の海外進出をサポートします。

起業家表彰事業「Japan Venture Awards」
【2016年度】

シリコンバレー、イスラエル、シンガポールの3カ所でピッチイベントを開催し、現地有力企業等とのライセンス契約等を目指すマッチングの場を提供します。また、事前にセミナー、コミュニケーション研修、専門家メンタリング等の各種プログラムを実施し、商談準備のサポートも行います。

<こんな企業におすすめ>
>知財をビジネスに活用したい、海外でのアライアンス構築・ライセンス契約締結を目指したい方
>自社知財をシリコンバレー、イスラエル、シンガポールなど世界のエコシステムで活かしたい方
>海外向け知財ビジネスプランのメンタリングを受けて現地でチャレンジしたい方
>知財技術をプレゼンテーションの場でアピールして海外展開を実現したい方

<応募要件>
・海外展開を検討する日本登記の中堅・中小企業であること。
・本事業の対象となる技術またはビジネスモデルに関連する日本国内特許・実用新案・意匠を登録あるいは出願済みであること。
※その他プログラム毎に選考・要件あり。

https://www.jetro.go.jp/services/innovation.html

オープンイノベーションの実現に向けた、ビジネスマッチング機会・ショーケースを開設します。

インキュベーション
【2016年度】

米国大手自動車メーカー(Fiat Chrysler Automobiles、Ford)本社・工場にて出前式展示方商談会を開催

<こんな企業におすすめ>
>TPP加盟国へのビジネス拡大・販路開拓を進めたい方
>海外特定大企業に自社技術・製品を直接アピールしたい方

<応募要件>
・日本企業及び在米日系企業であること。
・訪問先企業担当者と英語で商談が可能であること(通訳なし)。

https://www.jetro.go.jp/

各国で開催されるスタートアップ向けのイベント・見本市等でジャパンパビリオンを設け、商談機会を創出し、提供します。

インキュベーション
【2016年度】

中東のイノベーションハブとして存在感を増しつつあるドバイで開催の、GITEX 2016 Global Startup Movementにジャパン・パビリオンを設置

<こんな企業におすすめ>
>海外へのビジネス拡大・販路開拓を進めたい方
>スタートアップ企業として資金調達や新たなネットワーク構築を目指して海外に発信したい方

<応募要件>
・海外展開を検討する日本登記の中堅・中小企業であること。

https://www.jetro.go.jp/
日本発知財活用ビジネス支援事業ジェトロ・イノベーション・プログラム(JIP):
https://www.jetro.go.jp/services/innovation.html
Japan Innovation Showcase:https://www.jetro.go.jp/

INNOVATION LEADERS SUMMIT 2016

produced by DREAMGATE PROJECT